※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

産後4ヶ月で少量の鮮血が混ざり、不正出血か悩んでいます。内診済みで病気の可能性は低いかもしれませんが、受診目安が知りたいです。

産後の不正出血について
今産後4ヶ月ちょっとなのですが、すごく少量の鮮血がおりものに混ざってました😢昨日一回のみです。
排卵日と生理予定日の間なので、排卵出血も生理前の出血でもないような気がして💦
産後、不正出血あった方いらっしゃいますか?
3ヶ月前に一度内診してもらっているので、病気の可能性は低いのかなと思いつつ、どのくらいが受診目安なのかなと迷います💦
ちなみに子宮筋腫はあると言われています。

コメント

たき

産後1ヶ月半で生理様出血、その後もたまに鮮血の少量出血がちょくちょくあります!
出産した病院で相談したら、少量ですぐ止まるなら気にしなくていい、産後ホルモンバランス崩れてるからたまにある、出血が長引いたり大量に出たりお腹がすごく痛かったりだったらいつでも相談してって言われました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね😭すぐ止まったのでしばらく様子見てみます😢ありがとうございます😭💓

    • 7月25日
はじめてのママリ🔰

はじめして。
もうすぐ産後8ヶ月なんですが私もたまにあります。おりものシートを見てあれ?ってなります🤔少量で何日も続くわけでもないんです。
まだ産後生理もきていなくて毎回生理かと思うけど違うんですよね🤨ちなみに子宮筋腫もあります。
お腹も痛くもないし子宮筋腫の定期検診のときに聞けばいいかと思ってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね💦私もしばらく様子見てみようと思います😭ありがとうございます😭💓

    • 7月25日