![ママり🍒](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![Sapi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Sapi
一般的に16週頃が安定期って言われてますけどね💦
20週で安定期は初めて聞きました🥺
![︎︎はじめてのママり🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
︎︎はじめてのママり🔰
一般的には安定期は妊娠5ヵ月(妊娠16週)って言われてますよね😥
でも医学用語ではないそうですよ。
5ヵ月頃になると初期流産のリスクが減って、つわりが治まり始める人も多いから安定期と呼ばれているそうで、
5ヵ月にはいって最初の戌の日に安産祈願をすることから、この時期を安定期と呼ぶようになったという説もあるそうですよ~
中には臨月に入るまでが安定期という人もいるんだとか😅
-
ママり🍒
お返事ありがとうございます!
いくら調べても一般的には16週頃とでてきます。無事に成長してるし問題ないと言われたので安定期の話されるのかなと思ったら、今日の先生割と適当と言いますか淡白と言いますか😅- 7月25日
-
︎︎はじめてのママり🔰
返事しようとしたら下に🙇♂️
- 7月25日
![︎︎はじめてのママり🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
︎︎はじめてのママり🔰
私も気になって実は調べたんですよ😄
そしたらこう書いてて少し文を崩して伝えさせてもらいました😆
一般的に16週からと言われているのは事実なのであまり複雑に思うこともないと思いますよ、私なら気にしないです!
-
ママり🍒
ありがとうございます😭
来月初めが戌の日なので神社に電話してあります!
つわり終わる気しませんが16週に変わりないので踏ん張ります!- 7月25日
![ベビ子ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ベビ子ママ
安定期16週頃から私は出血に悩まされてます🩸出血はまだ続いており入院もしていました😭
安定期前まではほんとになんも問題が無かったので…少し落ち込んでいます😅
もしかしたら先生は安定期といって油断は禁物だよーって意味だったかもしれない‼️と文と読み思いました😭
ママり🍒
お返事ありがとうございます!
先生ではなく産婦人科の看護婦さんから言われました。
調べてみても一般的には16週頃が安定期しかでてこないです🥲