
4歳の娘がちんちんやおっぱいと言うのが気になる。何度か注意したが、楽しそうに笑ってやめない。幼稚園では言わないが、外出先では言うことがない。理解してもらう方法はあるか。
4歳の娘が
ちんちんとかおっぱいとか
最近よく言うようになりました、、
そういうのが気になる年頃、、?なのは
わかるのですが、
私的にはやめてほしくて、、
何回かお話しはしたけど、やっぱり治らず、、
おっぱ〜い!!とかお家で言うので、
やめな!!っていうと、楽しそうに笑うので、
それが楽しいと思っているようです、、
幼稚園ではいってないようですが、、
たしかに出先では基本言いません、、
なんでお話ししたらわかってくれますかね、、
- はじめてのママリ🔰(4歳10ヶ月, 6歳)

はじめてのママリ🔰
うちも言ってきます😂
うわ、そんなことばっかり言うてはずかしーって言ったらあまり言わなくなりましたw

ママリ子
きちんと性教育としておはなししてあげるのがいいのではないでしょうか。
今は3歳から性教育を始めることを推奨されてるみたいです。
絵本などもあるのでよんでみたらどうでしょうか?

はじめてのママリ🔰
無視するのが一番な気がします!!

⚆.̮⚆
いいますよー!保育園でお友達と一緒に帰る時、友達もち?ちん!って言ってたので影響されてるんだろうなーと🤣
何言ってんの(笑)って感じでスルーか、無視です🥺

maimai
そんなこと言ってるとお友達に恥ずかしいって言われちゃうぞー
仲良しのお友達に〇〇がチンチンとかオッパイとかばっかり言ってるって言っちゃおーって言ったら即辞めました爆笑😂😂

しわき
親の反応見て楽しんで言うところもあるので、無視ですかね。あとは、性教育まだでしたら、するのが1番です🌟

退会ユーザー
性について教えることが出来るタイミングですごくチャンスだと思います!
うちの子も同じ時期があり、話すとちゃんとプライベートゾーンの大切さを知り、むやみに言わなくなりましたよ!
コメント