
コメント

はじめてのママリ🔰
我が家も4年前からドル建てしてます!
1年分をまとめて支払いしてますが、支払いが来る月は1ドル何円かドキドキしてます😂
違約金?みたいなので今まで払ってきた分の何分の1か取られて、損しなければいいと思いますが、、🥲

はじめてのママリ🔰
私たち夫婦も同じ保険会社でドル建てしてました!
最近めっちゃ引き落とされますよね😭始めた頃は2人で5万くらいだったんですが、最近までは2人で6万超える額になってて、保険貧乏になりかねないと思って、私たちは解約しました!
私たちは2年未満だったのですんなり辞めましたが4年やってると悩みますよね🙌ちなみに私たちは2人で100万以上は支払ってきましたが、戻ってきたのは合わせて50万ちょっとです!半分くらいは戻ってきました!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
5万でも高いのに6万はしんどいですね💦
うちは掛け金自体はそこまで高くないですが5000円アップしました、、
今照会したら20~30万ほど損しそうで、、悩みどころです🥲- 7月25日

ママリ
我が家もソニーですがドル建て年払いで夫婦共に入っています。
年払いの支払い月が7月で円安のときだったのと、家を建設中でこれからも支出が増えることから内容を見直し、給付金を減らしてもらいました🙂
一部解約?みたいなかたちになったのですが返戻金を1ドル138円で計算するかたちになったのでかなりお得ではありました😊
解約は損ですが、円安時に解約するのは通常よりもお得だとは思いますよ!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
一部解約されたのですね!
実はうちも一度保健貧乏の時にやりました、、😂
円安でも何でもなかったですが💦
照会してみたのですが2~30万円損しそうで悩みどころです😭- 7月25日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!年払いなのですね!
確かにそれはハラハラドキドキです😂
今返戻金の照会をしたら20~30万ほど損しそうだったので辞めておくことにします💦
はじめてのママリ🔰
年間40万ほどを一括払い×10年なので、ほんとに毎年円高か円安によって40万超えるか切るかって感じでドキドキです😂
解約ではなく、払うのをストップして温めておくことは出来ないですかね?🤔