

ママリ
9時から17時、総支給18万、手取り11万4千円です。

はじめてのママリ🔰
9:30〜16:25
6時間勤務で今月は手取り20万くらいでした。
子ども関係の手当もらってたり、生命保険の天引きされてたりもします。
-
はじめてのママリ🔰
勤続年数は倍以上です😳😳😳
- 7月25日
ママリ
9時から17時、総支給18万、手取り11万4千円です。
はじめてのママリ🔰
9:30〜16:25
6時間勤務で今月は手取り20万くらいでした。
子ども関係の手当もらってたり、生命保険の天引きされてたりもします。
はじめてのママリ🔰
勤続年数は倍以上です😳😳😳
「時短」に関する質問
3人目出産後フルタイムで復帰予定なんですが、復帰後にやはり時短にしたいとなった場合保育園退園になりますか? 短時間保育になるだけですか? 3人いてフルタイムでやっていけるか復帰してみて決めよあと思っていて、、
正社員辞めようか悩んでいます 現在子供2人 4月21日に育休明け、9時~16時の時短で復帰しました 職場までは電車で1時間弱 保育園から帰ってきたら18時、そこから21時までワンオペで 子供のお風呂、ご飯、寝かしつけして…
育休が12月で切れます。次の4月から保育園に入れたい場合の申請は育休前の内容で就業証明書を出してもいいのでしょうか?時短になる場合やパートタイムで週何時間となる場合はその内容で申請しないといけないですか?
お仕事人気の質問ランキング
コメント