
軽自動車でDELICAミニを考えているのですが、外国人旦那が、「あんまり…
軽自動車でDELICAミニを考えているのですが、外国人旦那が、
「あんまり道で見かけないのはなんでだろう?あんまり良くないからかもしれないよ、ちゃんと調べてみな」
と言います💦
私は結構調べ上げて、試乗もして店舗で見積もりもらってもう最終まで辿り着いたのに。
旦那は日本事情知らないし日本語もできないから、「自分は詳細は調べられないけど」とか言いながらスズキやマツダなどの存在する全ての国産会社の軽自動車を見て、「280万位内でこんなにあるよ!DELICAミニじゃなくても選択肢はいっぱいあるよ」と言ってきました。LINEで英語での評価なども送られてきました😅
皆さんは軽自動車買うのに何ヶ月も迷いますか?
DELICAミニはどう思いますか?
NBOXは乗りやすいですか?
DELICAミニは最終支払額270万ですが、総支払額それ以下かそれくらいでの軽自動車でオススメはありますか?
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
私もデリカミニ検討中です!
試乗と見積もりもらってとても気に入りました😊
N-BOXとかタントとか似たような車多いですよね😂
軽自動車に機能は求めなくて言いと思う、近場を便利に移動できればどれも同じようなものだから見た目が好きな車選んだらいいよと夫は言ってくれてます!
でも私は慎重にいきたいので何ヵ月も悩んでいます笑
旦那さん車がお好きだから拘りがありそうですね😊
ママリさんはたくさんある車のなかでなぜデリカミニが気になっているのでしょうか?外見ですか?😊
なんでもいいからデリカミニのここが気に入ったからこれにしたい!とプレゼンできれば納得してくれませんかね😣車たくさん持ってるならママリさんの車も好きに選ばせてほしいですね😂(すみません、他所の旦那さんなのに)
私の住んでいる地域ではデリカミニよく見かけますよ~!

ママり👶
旦那さんが見かけないのは、興味がないから目に入ってないんじゃないですかね🤔?私も車好きで子供産まれるまでスポーツカー一択だったので、ファミリーカー意識してなくて街中何が走ってるか知らなかったですよ😌
日本は軽の選択肢多いのでNBOX等に比べたら見る台数は少ないですが、最近良くデリカミニ見かけますけどね☀️
旦那さんも超高級車買う余裕があるなら、奥さんの気に入った車くらい買ってあげたらいいのに😭
外車色々乗ってきましたが、国産車の軽も中は広いし小回りきくしあるときっと便利ですよね!
旦那さんも試乗に連れて行って良さを知ってもらうといいかもですね😌

はじめてのママリ🔰
デリカミニ、最近よく見かけるようになりましたね。
うちも半年ほど前に新車で軽を買いました。
デリカミニももちろん見に行きました。
買うか買わないか迷っていた時は、デリカミニあんまり見かけないしなんかお洒落でいいんじゃない?と思ってましたが、いざ買うとなったらデリカミニは候補から外しました。
デリカミニを外したというより、三菱を外したといった感じです。
やっぱ軽と言えばホンダかスズキ。
ダイハツは色々問題あったし、最終的にエヌボとスペーシアで迷い、エヌボを買いました。
車が好きな方、詳しい方だとあまり三菱車って選ばないです。
なんでかと言うと、足回りが特殊と言いますか、タイヤやホイール交換する際に三菱車には装着できないと言うものが多々あります。
なので販売台数でも三菱車は上位に来ないんじゃ?と私は思ってます。
なので旦那さんのあんまり良くないのかも?という意見は間違ってないかと思います。
270万円ならエヌボでもスペーシアでもどちらも買えますよ。
エヌボはガソリンタンクの位置に工夫がしてあって何ミリという世界ですがスペーシアより後部座席が広いようです。
私は初めてエヌボを買いましたが、販売台数が一位というのは納得できます。
納得といく愛車が買えるといいですね☺️
コメント