
コメント

はじめてのママリ🔰
月齢が違うと思いますが2回食なのでコメントさせていただきます!
保育園に入れてるのでスケジュール安定してますがこんな感じです
6時半 起床 ミルク200
10時半〜11時 保育園で離乳食+ミルク160
14時〜14時半 保育園でミルク200
18時 離乳食+ミルク160
20時半 お風呂
21時 ミルク200飲んで就寝
みないな流れになってます!
朝早く起きて遅く寝るタイプだと思います😊
はじめてのママリ🔰
月齢が違うと思いますが2回食なのでコメントさせていただきます!
保育園に入れてるのでスケジュール安定してますがこんな感じです
6時半 起床 ミルク200
10時半〜11時 保育園で離乳食+ミルク160
14時〜14時半 保育園でミルク200
18時 離乳食+ミルク160
20時半 お風呂
21時 ミルク200飲んで就寝
みないな流れになってます!
朝早く起きて遅く寝るタイプだと思います😊
「ねんね」に関する質問
群馬県太田市のBのくには、お昼寝できるスペースはありますか? どこか遊び場の端っこで抱っこしてねんねは邪魔になりますか? 1歳を連れて行くのですが、平日午後からだと昼寝を挟んでしまいそうなのでフリーパスにする…
2歳4ヶ月、言葉の遅れが気になります。 言葉が1文字なのが多いんです。貸して→て、いちご→ご。 2語文は一応出てます。ねんねしない。バーガーちょうだいママ行こう!これはしっかり全部言葉が出てるものですが、ご、…
独り言が多いのは自閉症の特徴なのでしょうか? 息子の場合言葉は100語くらいはあり 2語文もちらほら出てきてるのですが 独り言が多くマイワールド強めです。 何かものを見つけるとその名前を連呼したり 急にまてまてー…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
保育園に入るとスケジュールが綺麗に安定しますね☺️
ちなみに朝寝やお昼寝は保育園でしているのでしょうか?👀
はじめてのママリ🔰
朝寝夕寝は基本保育園でしてます!!
夕方離乳食にたまに寝ちゃう時もあります!
保育園のお昼寝時間は綺麗に定まってないみたいなのでまだハッキリはしてませんが💦
はじめてのママリ🔰
朝寝も保育園でさせてくれるのですね☺️
まだまだリズムが確定するのもきっとこれからですよね!