
勤務証明書について、夏休み中の別の仕事と元の職場での提出が必要か相談中。同様の経験の方いますか?市役所にも問い合わせ済。
わかる方教えて頂けたら嬉しいです。
保育園へ提出する勤務証明書についてです。
夏休みだけお休みのお仕事をしてるので、その間だけ別のお仕事をする予定でいます。
なので、その勤務証明書が必要なのはわかるのです。
勤務先が変わるので。
ですが、また夏休み明けに今の職場に戻る際も、勤務証明書が必要と言われました。
同じ職場にまた戻るだけで、勤務形態に変更はありません。
今の職場→変更→夏休み中だけの仕事→変更→今の職場
となり、勤務証明書が夏休み中だけの仕事とは別に、今の職場でも夏休み仕事が変わって、また戻るので必要らしいのです。
そんな融通効かないこと、あります?
同じような短期間だけ違う勤務先で、また戻る時に、もう一度勤務証明書を提出した方いますか?
ちなみに、市役所へ問い合わせしました。
わかる方いましたら、よろしくお願い致します。
- はじめてのママリ🔰(5歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
副業の勤務証明を出した場合、本業は退職したのか休職したのかなどは役場側では把握できません。なので、新たな勤務証明を提出するからには、復帰の証明も必要だと思います。
副業でないにしても、育休に入る時も元の職場に復帰する時も勤務証明は必要かですから、おかしな話してはないと思います。
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございました。
そうなんですね。
勤務形態も変わらず、ただただ、1か月だけ別の職場だけで、再度同じものを提出するのはよくわからなかったです😅【1か月の職場は必要なのはわかりますが。】
復帰というか、夏休み中は休みなだけなので。
そこもまた職場変更ってことになるんですね。