
育児が大変で、上の子の悩みやワガママにイライラしてしまう女性がいます。赤ちゃんの方が楽だったと感じ、精神的にしんどいと感じています。同じような経験をした人はいますか?
眠れなくてふと思いました。
私、夜中の頻回授乳や置いたら泣くとか抱っこマンとか
0歳児期の育児がつらいと思うこと、あまりなかったなーと。それよりも可愛さが勝っていたように思います。
しかし、上の子4歳前。
今上の子の育児がすごくしんどいんです。
ワガママ癇癪にはじめ口が達者で生意気。
はじめての幼稚園生活での悩みもあり、
もう4歳になるのに着替えやご飯も遊びもトイレも1人ではやらず
ママやってー。です。
できるはずなのにイライラしてしまいます。
なんか、周りではやっと落ち着いてきた、
や、楽になってきた、
と言う話しか聞かないのでなかなかリアルでこんなこと言えませんでした。
私は赤ちゃんの方が楽だったなー。
ただただ可愛いだけだった。
大きくなってきた今の方がしんどいこと多い。
精神的にしんどいことが多いです。
上の子が可愛くないと思うことも増えてきてつらいです。
私と同じような人いませんか?
はぁ。しんどいなーーー。
早く大きくなってほしい。
- ゆり(3歳5ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
手のかかり方がやっぱり違いますよね☺️
年長年少男の子いますが、赤ちゃんの時は赤ちゃんの時で大変だったんだろうけど可愛かったなーって思います☺️
3歳も過ぎると口も達者になってくるし年長の長男なんて反抗期入ったのか言い返してくるしで可愛い要素どこいった🙄ってくらい毎日喧嘩ですよ😂

💎
3歳やばいですよね😭
うちも、全部ままやってーって感じでイライラすること多いです💦
-
ゆり
3歳ヤバいです 笑
魔の2歳児、悪魔の3歳児
ほんとです。
天使の4歳児または大魔王の4歳児、このままだと大魔王の4歳児になりそうな予感です。。
夏休み早く終わってくれー!!!- 7月25日

退会ユーザー
うちは3歳より4歳になってからの最近がひどいです💦
まさに大魔王😭
なにもやらないでひたすら文句、気に入らないとすぐ怒ります🙍
下の子居なくてもこんなんです😢
-
ゆり
きゃー😭😭😭
4歳児は天使か大魔王って言いますよね。。。
口だけは達者ですよね😂- 7月25日
ゆり
赤ちゃん時代は睡眠不足が辛かったけど昼寝もしてくれたので一緒に寝たりしてて、可愛い可愛いでした🤒
今は、幼稚園で毎朝泣きながらの登園だったりとかお友達関係で悩み、叱り方?などの悩みが出てきて行き詰まっています💦💦