※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

小学校休業等対応助成金について、週3のパートでも申請可能かと、特別休暇扱いで会社が負担する制度があるかどうかについて相談です。

小学校休業等対応助成金についてです。

長女のクラスで濃厚接触者になりクラス閉鎖でしばらく保育園にいけませんでした。
その分有給つかったのですが、
週3のパートでも小学校休業等対応助成金は申請できたんでしょうか?

特別休暇扱いになって有給使わずに会社が負担してくれるって制度ですか?💦

コメント

そよかか

助成金申請できるかどうかは会社次第だと思います😣
うちの会社はアルバイトの方でも使えます!

はじめてのママリ

週4パートの私も、申請出来ました!🙆
有給は減っていませんでしたよ✨

モンテールのティラミスん(ダッツん🍨)

パートでも対象ですよ🙆

有給になってしまうとその制度は使えません💦

国の制度のため欠勤か特別休暇だと対象です💡

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    有給で処理してしまった場合もう遅いですか?💦

    • 7月25日
  • モンテールのティラミスん(ダッツん🍨)

    モンテールのティラミスん(ダッツん🍨)


    おそらく対象外になってしまうと思いますが、一度コールセンターで確認してみてください💡

    • 7月25日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    聞いたら有給使ってたら特別有給休暇を貰ってくださいって言われたのでいけそうです!

    • 7月25日