※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つきみ
子育て・グッズ

1歳5ヶ月ですが、発語が「いないいないばあ」のみです😂来月の1歳半健診が不安です…

1歳5ヶ月ですが、発語が「いないいないばあ」のみです😂
来月の1歳半健診が不安です…

コメント

結優

1歳半検診、指差し微妙
発語は1歳5ヶ月でイヤのみ
積み木もできず

言葉はたくさん話しかけて様子見ましょうって言われました。赤ちゃんの頃から話しかけまくってて、外でも話しかけるから変な目で見られてたんてますけどね😅

息子5歳。成長全部ゆっくりの定型発達です。今でも「つ」とか「す」は「ちゅ」「しゅ」になります😂

3-613&7-113

上の子、よいしょ・うんしょ・どっこいしょ・はい(返事)のみでしたよ😅積み木は投げる物、指差しはせずでした。二歳までに発語が増えなければ、連絡するよう言われて終わりました。

下の子、発語は良いのですが小柄で大丈夫なのか不安です💦