![pigumo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
不妊治療中の方からの質問です。体外受精を検討中で、他の方の経験を知りたいとのこと。
不妊治療していたまたはされている方のみの回答でお願いします🙏🏻
自己タイミング法1年3ヶ月ほど
病院なてタイミング法 1年
クロミッド→デュファストンで6周期
ゴナールエフ→デュファストンで6周期
いまゴナール7周期目で結果待ちです。
少し排卵が不安定な時もありましたが
これといった原因は無いと言われてます。
今回ダメならステップアップの予定です。
先生からは男性不妊とじゃないなら人工授精はほぼ確率も変わらないからおすすめはしないと言われました。
私も30代になり2歳差予定だった2人目妊活も
気づけば5歳差以上が確定しました。
歳もあまり離したくなかったし(個人的な考えなので否定しないでください)
自分もどんどん年齢を重ねていくだけ。
できるだけ早く2人目が欲しい。
それなら確率が上がると言われた体外受精にしようかなと思い先生には次回から体外にします。と伝えました😌
ですがママリを見ているとタイミングでだめだったけど
人工授精で授かった方も沢山いて希望はあるのかなぁ?と
悩み始めてしまいました。
みなさん何回目でステップアップしたのか
いきなり飛ばしてステップアップした等
こうすれば良かったなどなど教えて頂けませんか??😭
- pigumo(1歳3ヶ月, 6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
旦那さん側に問題がないのであれば人工授精をしてもタイミングと確率は変わらないと言われました💦💦
ふたりめは割とすぐ体外受精しましたよ☺️
![asm](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
asm
私もタイミング方が同じくらいの期間していて(途中ポリープ取ったり、内膜炎直したりしてました)
1回人工受精して次体外受精に踏み切りました。
私も2歳差が良くて妊活初めましたが、5歳差確定です。
なるべく早く欲しい気持ち分かります。
私の場合はLUFと言って、排卵されずに古い卵胞が残ることがあったので、先生に勧めりて、早く欲しいのもあり体外受精に踏切りました。
-
pigumo
ポリープに内膜炎ですか🥲
苦労されてきたんですね🙏🏻
ほんとに何でこんなに出来ないのか納得行かない毎日です🥲
周りはどんどん2人目3人目でなんで自分だけ出来ないのか嫌気がさします☹️
初めて聞きましたがそんな事があるんですね…😵
私も体外受精踏み切ってみようと思います!
コメントありがとうございました🥰- 7月24日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も不妊治療してます。
一回流産してなかなかできず、その後不妊治療開始
タイミングでなかなかできず、今年から人工受精にステップアップしました。
旦那は特に問題なく
私も特に問題ないと言われてましたが、人工受精やりました!結局2回目の人工受精で妊娠しましたがまた流産しました。結局自分の方に問題ありでしたが、まだ人工受精でチャレンジしてます!
-
pigumo
コメントありがとうございます。
流産してしまったとの事…とてもお辛かったですね🥲
それでも人工授精で妊娠にまで至ったんですね😌✨
ママリでもタイミングで全然だったのに人工授精で授かりました!って方も沢山いますし✨
お互い良い結果に恵まれますように🍀- 7月24日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
全く同じ状況でした。
(似すぎて鳥肌立ったくらい)
1人目がタイミング法(ゴナールエフ)で授かれたので2人目もその予定でした。
しかし、30代になって子どももどんどん大きくなり
私も2歳差希望でしたが気づけば年中。
病院から「人工授精では時間がもったいないので体外にした方がいい」も言われ
旦那と話し合って体外にチャレンジすることにしました。
卵巣が腫れたり、それが痛すぎて1週間仕事を休むなどありましたが
そのかいあって1回目の体外受精で2回目の移植で授かり出産に至りました。
娘とは5歳差(学年は6)、予定よりは離れてしまいましたが
体外に踏み込んだからこそ2人目が生まれてきてくれたんだと思うと勇気を出して良かったと思っています。
確かに人工授精で授かれるなら…とも思うかもしれませんが私はより確率が上がる方があとから後悔しないためにも良いのかなと思います。
30代、歳の差で焦っているなら尚更です。
体外受精をオススメします。
-
pigumo
めちゃくちゃ状況にてますね🫣!!
病院でもらった説明書読む度に怖くて怖くて😭
やっぱり痛いんですね…
1回目で🫣!!おめでとうございます✨
ママさんが勇気出したから2人目のお子さんに会えたんですね😊
色々マイナスな面を読んでいるとちょっと踏みとどまってしまいそうにもなりましたがこちらの文を読んですごく勇気が湧きました🍒
体外受精頑張って見ようと思います!!
コメントくださってありがとうございます🙇🏻♀️✨- 7月24日
-
はじめてのママリ
私はあまり色々調べたりしない方なので、その意味でも深く考えずにチャレンジできたのかもしれません。
人は人、自分は自分なので周りの情報がどうであれ自分は違うかもしれないですからね、いい意味で。
採卵が死ぬほど痛くて今でもトラウマですが
周りの体外した人に聞いたら皆んな痛くなかったと言ってたので
太ってる私の体型が悪かっただけかもしれません。
タイミング法と違って段階もたくさん踏まないといけないし、薬の量も増えて長丁場にはなりますが
その苦労があるからこそ妊娠できた時の喜びは何倍も大きいですし「やって良かった」と心から思えます。
空から見ている2人目の赤ちゃんのためにも少しでも確率が上がる方法を試してみてください。
きっと舞い降りてきてくれますよ!- 7月24日
-
pigumo
ありがとうございます🥲
読んでて泣けてきてしまいました。
ほんとに痛みの度合いや感じ方人それぞれですもんね。
やってみないと分からないし深く考えないようにします🙏🏻✨
病院に行く回数も段違いですよねきっと。
私は1人目はありがたい事に自然妊娠できて2人目不妊で今治療してまして。
やはり不妊治療って初めはハードルが高くて不安で周りの目も気になってと色々ありました。
体外受精の話が出た時に、人の手が加わって妊娠できた時に素直に喜べるのかな??とずっと不安でした。今でも少し思うところもありました。
でも本当にこのコメント読ませていただいて「苦労があったからこそ喜びが大きい」「やってよかった」との言葉を見てはっとさせられました。
こんな考えしてた自分がばかだったと反省です🥲
長くなってしまいましたがほんとに勇気も湧いて自分の考え方を見つめ直す機会ができました。
ほんとにありがとうございます😭✨- 7月25日
-
はじめてのママリ
病院に行くペースも一気に増えるかと思ってましたが案外そこまで大きくは変わらないですよ。
増えても1、2回くらいの感覚です。
私は世間が体外についてどんなイメージをもつのか、どんな考え方があるのか知らないので何も思わずにできたんだと思います。
自分がばかだった、とありますがそれは違うと思いますよ。
勇気のいることだし、誰でも簡単にできるわけではないので色々考えたり悩んだりするのも普通だと思います。
私も体外で妊娠できたから勧めてますが、絶対ではないですからね。
まずは一歩踏み出す勇気だと思います。
上の子のために、赤ちゃんのためにも頑張って下さいね。- 7月25日
-
pigumo
そうなんですね!!
めちゃくちゃ通院増えるのかと思っていました😵
勝手な私の考え方だったので気分悪くされてしまったらほんとにすみません。
ほんとに何も知らないし経験もしてないからイメージだけで色々考えてしまってました。
そういって頂けてありがたいです🙏🏻
まだ結果はわからないですがだめだったら体外受精頑張ってみます😌✨
ありがとうございました。- 7月25日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
25歳の時に体外受精にしました!
半年、クロミッド使ってタイミングとりましたが、かすりもせず😢
同じく原因不明で人工授精は意味ないと言われました😂
体外受精でも早いに越したこと無いと思います😌💡
-
pigumo
気づかなくて返信が遅くなってしまいましたすみません🥲
原因不明ってほんとなんで!!ってなりますよね🥲
原因が知りたいです😭
結局今周期もだめだったので1周期お休みして来月に採卵予定でお願いしました😌✨
頑張ります💪🏼💕- 8月19日
pigumo
コメントありがとうございます😌
やはりそうなんですね😭🙏🏻
体外受精されてから何回くらいで妊娠できましたか👶🏻??
退会ユーザー
一回目の移植が化学流産で
2回目の移植で妊娠出産してます☺️✨
pigumo
お答え頂きありがとうございます😊🍀
私も体外にステップアップしてみようかなと思います😌