※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

4歳と2歳の子供がいる30歳の女性が、3人目の子供を持つことについての意見や体験を求めています。3人育てることの良い点や大変な点、2人目までの決定理由についても知りたいと考えています。

4才と2才子供がおります
旦那は37才
私は30才です
3人目悩んでます

実際三人育てるどんな感じですが?
良いこと、大変なこと知りたいな思い相談しました

3人目悩んでます方もいますか?

2人目まで決めた方も理由も知りたいです

なんでもいいので教えてください

コメント

なな

現在、夫32歳わたし28歳です。

子供は3人欲しい!と結婚前から思っていました。
計画的に1人目、2人目を妊娠することができて
当たり前に3人目も🧡と思っていましたが、、、

2人目が早産で聴覚障害あり、成長に伴い発達障害も出てくる可能性ありと言われています。

3人目を妊娠したとしても、他の人よりも流産早産死産の可能性は高いため長期入院してもらうことになると説明受けました。

子供2人いて何ヶ月も長期入院して3人目を産みたいか?と考えると、、、諦めました。

2人授かれたこと、2人目が生きていることは奇跡なので
ふたりの子供を一生懸命育てようと思います。

しかし街中の子供3人連れている家族は羨ましいです!!
尊敬しますし、羨ましいし、応援しています🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供育てる大変ですよね
    私は知的障害があり
    上の子も子供が遅いのでもしかしたら障害あるかも小さいので分かんないとも言われて
    病院今度行く予定ですが

    本当に育てるって本当に大変ですし毎日向き合って行くのも精一杯です
    だけど、楽しいこともたくさんあります

    産まれてきてくれてありがとう気持ちで頑張って子育てしてます

    • 7月24日
はじめてのママリ🔰

夫婦共に33歳です。子どもは2人と決めていたのですが、女の子2人だったので💡男の子も育ててみたいなーと言う気持ちがあり、30歳の時から悩み始め、自分の年齢や長女との年齢差もあるし最後のチャンスかなーと思って妊娠を決意し、今年の1月に長男を出産しました!9歳離れているので産後の自身の体はえらかったですけど、上の子たちは率先してお手伝いしてくれて助かりました。ワガママ三昧だった次女が抱っこしてあげたり、可愛がってる姿見るとウルウル🥺来ます✨コロナ禍でありながらも学校行事が再開されてきて、平日は預けれるところがないので学校、幼稚園と連れ歩いているので感染等心配はありますが、昼間は2人の時間がたっぷりとれ、2人が帰って来てからは習い事の送迎等バタバタします💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    30才だと出産後や出産体力しんどいですか?

    コロナで妊娠中や赤ちゃんに
    神経すごい使うんだろうなとも感じました

    下の子がコロナ始まった時には妊娠してたので神経質になりましたし今でも妊娠してもコロナまた増えてきたので
    不安な気持ちになります

    そう思ったらコロナがおさまってからのほうが考えましたが年齢的にも余裕もなく
    今が最後のチャンスかなとも思いました

    本当に習い事送り向かい大変って聞きます
    赤ちゃん連れて送り迎え大変ですね?💦

    本当にお母さんってすごいな感じます!

    ありがとうございます

    • 7月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    30歳で欲しいなーって思って、実際出産したのが33歳でした。1人目の時が24歳だったので全然違いましたよ😅

    • 7月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も一人目は25歳で出産ました

    30才に出産はなく妊娠や出産思ったら急に不安になってきました

    しんどいですか?

    • 7月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    産後すぐは後陣痛が辛かったのもあって、しんどかったです😭今はそこまで大変ではないけど、これから歩くようになってとなると男の子、どれだけパワーあるのかな⁉️って不安はあります😅

    • 7月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    辛い出産乗り越えてからの後陣痛は本当にしんどいですよね

    そこから子育てスタートなので体力も体もボロボロですよね(>_<)
    思い出しました💦
    本当に体力勝負ですよね

    上の子女の子
    下の子が男の子なのですが

    男の子やんちゃにこれからどこまでもっとやんちゃになるのかヒヤヒヤしてます
    ケガさせないように毎日ヒヤヒヤしてます
    2才でこれかぁって思うとこの先本当に心配と不安です

    男の子のことが知りたくて
    男の子育て方で日々気をつけることも知りたいです(>_<)

    • 7月26日
ぺぺちゃん

私も4歳(今年5歳の年)と2歳の子がいますが、2人とも男の子なので女の子がほしいなという願いもあり3人目を悩んでいます。
ですが今すぐではなく、次男が4、5歳くらい、もしくは小学校入学の頃で子供たちが落ち着いてきたくらいの方が良いなって思っています。
その方がしっかり自分達はお兄ちゃん、下の子の面倒みてあげなきゃといった考えが自ら出てくるかなと思っているからです。
私も30歳です。
旦那は33歳ですが年齢とかではなく、その時の状況(生活面や金銭面)かなと思っています。
もちろん、その時授かれるかもわからないですし計画的にはいかないかもしれないです。
今私が専業主婦なので仕事復帰したらとかいろいろ考えてしまい、いまだに悩んでもいて、、💦
結果その時の状況で子供2人でも授かれただけ、親にしてもらえただけ感謝しよとは思っています。
ですがやっぱり妊婦さん見ると羨ましい気持ちにはなります🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も旦那も最初は小学生入ったら下の子幼稚園行ったらとか考えました
    だんだん旦那は子供考えられないとも言われてしまい

    私は欲しいな気持ちもあり
    話し合ってはいますが

    出来たらいいなぐらいの考えしか旦那はないらしくて

    夫婦でも考え方難しいですよね

    子育てにもっと余裕が出来てからのほうが理想もあります
    旦那と話し合ってみます
    ありがとうございます

    • 7月24日
deleted user

子ども2人までと決めていましたが、独身の頃から男女育ててみたくて(なぜか根拠ないのに男女育てれると思ってた)、男の子2人なので3人目悩んでます😂
でも、上が2学年差の年子なので、もう2.3年先かなーて感じです💦
いま31歳なので、経済面や体力面と様子見です✊
3人目男の子だったら…て考えると不安ですが(体力や経済的に)、そうなったらそうなったで割り切ります!
いま男の子2人でも充分可愛いですし🤤

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    男の子二人大変ですか?

    30才すぎると出産や妊娠しんどいですか?
    20代とは違いますか?

    体力必要ですよね💦(^^;

    いろいろ聞いてすみません

    • 7月24日
       チョッピー

3人目夫とどうしようかと話したり、やめようと話したり、悩んでいます。夫はどちらかと言うと体力さえあれば欲しいけどな…ですが…
歳も四捨五入すれば50ですから…
あと、バイクで5分くらいの所はバイク移動をするんです。特にお祭りや公園など、私も夫も二人乗り出来るので…
3人目の子供が居たらそれは出来なくなる…と言うことは行動範囲が減るかなってネックなんです。旅行や出掛けもそうで、今から乳児が居たら、上の子たちはあとオムツ外れを考えると4年はプールも旅行、習い事(水泳とか、、)も振り回されていけなくなるのかなぁと。
その辺りが…1番引っかかり次に、悪阻中とか切迫早産とか重いので…入院になったら子供達大丈夫かなとか…
なので、緩く避妊やしつつ、出来たらそれは運命だなくらいに思ってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかにそうですね
    上の子4才なのでプールや習い事これから習わせたりしたいな思うと
    小さい子がいると移動大変ですし何かと大変ですよね

    本当にいろんなこと考えたらすごい悩みますよね

    旦那は出来たらいいなぐらいしか考えてなく
    本当にモヤモヤしてます

    • 7月24日
deleted user

3人目を同じく考えてました。
2人とも高齢なのですが、子供出来たらいいね🎵が、ありがたいことに2人も授かれ、
欲が出てしまい3人目は欲しい🎵と意見一致したのですが、旦那は子供の寝かしつけで寝落ちするわ、仕事の疲れもあるから、起こしちゃ悪いと思うようになり・・・タイミング取れません😓
ノーストレスの、ネットのシリンジ方を提案しても却下😭

妊娠率も下がってるし、他の人以上に欲しくても無理です😭
三姉妹、いや姉2人の弟くん欲しかったなぁ😩

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の旦那37歳ですし年齢考えてると子供考えてない無理とも言われました

    本当に最初は仲良しも断れ続けられて
    私は性欲出る食べ物や入浴剤などいろいろ何年か試しましたでも効果がなく😢
    本当に私は心が折れてしまい
    それは旦那は気づいてはいたらしくて見て見ぬふりをされてました

    話し合って仲良しをやってはくれるようにはなったのですがまただんだん減ってきて
    2ヶ月に1回~2回ほどになってます😢

    それで子供が出来たらいいなとも旦那は考えてらしくて
    外だしで無理でしょ思うのですが。。。
    本当に旦那のやり方や考え方が中途半端でモヤモヤしてます

    どうしたらいいんでしょうね
    悩んでます

    • 7月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちはタイミングではなく、1ヶ月のうち好きな時にヤりたくて、それで出来たら良いなぁ🎵と女性の身体を理解していませんよ👹
    要は好きな時に種まきしたいようです😓
    なので、もう来月リセットしたら妊活終了と共に仲良しも打ち止めにします‼️

    シリンジ方は試しましたか?
    バカ旦那は那間でヤりたいから拒否りましたけど🔪
    まだ主さんお若いから、まだまだ大丈夫と思ってます☺️
    男性の種は女性と比べて老化はかなり遅いかと🤔

    • 7月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの旦那は避妊なしの外出しでそれで妊娠したらいいかなって中途半端なことをやってまして
    モヤモヤしてます
    外だしでも妊娠確実高いとは言え私はそれで妊娠する可能性少ないな思うんです
    何回もされてますけどそれで私は妊娠したこと一回もなく
    私の体はですけどね💦

    私が誘っても断ってくるのに旦那は自分のタイミングで誘ってくるから本当にイラッとはしてます
    私の気持ちは無視かよって思うことも何回もあります

    シリンジ方は初めて聞きました調べてみたら理解出来ました!
    今家で出来るしすごいな感じました!!

    仲良し打ち止め寂しくないですか?
    私は愛されてるな感じることは仲良しされないと感じなくて寂しくなってきます
    旦那もそれ理解してるはずなのになかなかと仲良しなく
    3人目のことやいろんなことをモヤモヤしてます

    • 7月25日