※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まままり
ココロ・悩み

家庭用脱毛器と美容器の違いが知りたい。娘の肌が弱く、脱毛クリームが合わない。肌に負担のない9歳向けの脱毛器を教えてほしい。水泳をしているため早めに対応したい。

家庭用脱毛器?美容器?って何が違うのでしょうか😔
娘も腕や足や指の毛を気にするようになり
購入を考えています。
肌は弱い方で、腕の内側は今時期は汗疹でやられています😅
冬は乾燥でやられています😅
ムーモとかパイナップルクリームとか
脱毛クリームは肌に合わずダメでした。
なので肌に負担のない脱毛器?美容器?が気になります。
本当に負担が少ないのかも気になります。

9歳 小学3年でも使えるもの
オススメ教えて欲しいです!!!

水泳習っているので早めに購入して
対応してあげたいです💦

コメント

パピ

恐らく 親子で行ける美容脱毛 を謳っているサロンに行く方がいいように思います💦
家庭用だとセルフのアフターケアになるので気を付けても肌荒れしてしまったりします😭
私も除毛クリームも肌に合わず某○ーマンの脱毛器使いましたが肌への影響と脱毛効果が割に合わず。。
足はカミソリ負けのようになってしまいました💦
脱毛サロンの方がアフターケアもしてもらえて良い気がします😭

  • まままり

    まままり

    田舎なのでそのようなサロンが近場にないんです💦コロナ禍なので都会に出るのも怖くて🥲

    • 7月24日
  • パピ

    パピ

    そうなんですね😣
    ですとやっぱり家庭用脱毛器でジェルを塗ってから光を当てて、その後タオルで拭き取りしっかり保湿に限りますね!
    私は何度かタオルで拭き取った後にヌメりが残ってる気がして気持ち悪くてすぐお風呂に入ってしまっていたんですが、それをやるとほぼ確実に肌荒れしてました😭刺激した箇所に更にお風呂で血行が良くなるのが原因みたいです😭
    そういったことだけ気をつけていれば家庭用脱毛器で大丈夫だと思います☺️

    • 7月24日
  • パピ

    パピ

    肝心な回答を忘れてしまいました💦
    少しお値段張りますがヤーマンは効果は感じられましたが強いのか肌荒れ何回かしました🥲
    友人が持っていたアイスレディ?は相当回数使えばなんとなく減ったかな?くらいと言っていました☺️
    先程調べた感じだとビートツー というのが低刺激で良さそうに思えます!良い物が見つかることを祈ってます😊
    ちなみに保湿剤はセタフィル というのがオススメです!価格もお手頃で保湿力あるのにベタベタ感は少なく重ね塗りしても良いと思います😊

    • 7月24日