※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那がコロナ陽性になりました。22日の夜あたりから微熱出てました。そ…

旦那がコロナ陽性になりました。
22日の夜あたりから微熱出てました。
その日息子とあまり会うことなく息子は実家に泊まりに行って昨日帰ってきました。
22日の夜は私は同じ部屋で寝てしまって23日から旦那ははずっと寝室に隔離してますが完全隔離ではないです。
そして本日検査しに行き陽性でした。
明日か明後日保健所から連絡来るそうでそれ待ちなのですが
だいたい陽性出てから10日外に出れないのでしょうか?
旦那の会社は多分有給が使えると思うので平気なのですが
私は扶養内パートです。保険とか入っていなくそろそろ産休入る時期なのですが傷病手当とかって出るのでしょうか?小学校休業等対応助成金っていうのももらえるのか
教えていただきたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

本人が陽性で無ければ傷病手当は使えません😖小学校休業等対応助成金は使えますが、傷病手当との併給はできません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどそうなんですね!
    小学校休業等対応助成金っていうのは市に問い合わせて申請すればもらえるのでしょうか?保育園に行けなかったからもらえるのでしょうか?💦

    • 7月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    会社が申請しますが(HPをみたりコールセンターに電話をすると分かりやすい)断られて労働局からの働きかけがあっても拒否された場合は個人申請になります。保育園が開園している日で仕事のシフトが入っている日が対象です。

    • 7月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    断られても個人申請はできるのですね。色々とありがとうございます!やってみます!

    • 7月25日
り

ご主人は熱の症状が出た翌日から10日間でられないです!
ご主人の社会保険に入ってるっていう事ですかね?奥様が陽性だとしても配偶者はそもそも傷病手当対象外だと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    微熱は数日前から出てたのですがそこから数えてってことでしょうか?
    旦那の社会保険に入ってます!
    やはり対象外なのですね!ありがとうございます!

    • 7月24日
  • り

    そうです!症状出てから数えます!

    • 7月24日