※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
мa
妊娠・出産

出産後2日目でメンタルが不安定で食欲がない状況。助産師に相談し、母子同室を避けている。授乳後は預けたいと考えている。同じ経験をした方や母子同室の経験を聞きたい。

同じ方はいますか?
現在出産して2日目です。
動悸や、自分にお世話できるかなどの不安によりメンタルが安定しなくて食欲が出ず、体調が良くないです。
この状況を助産師さんにはなし、少しずつでいいよと言ってくださり、皆さんと同じように母子同室をしていない状態です。
そして、2日目にして初めて授乳をし、また連れて帰ってもらい、夜の授乳の時間に連れてきてもらう流れです。
その後もまた預かってもらいたいなと思っています。それにあと2日同じ流れがいいなとも思ってしまう自分がいます。
元々メンタルが弱く考えすぎてこうなってしまいました。
私と同じ経験をした方はいらっしゃいますか?
また皆さんはどれぐらい母子同室をし、預けましたか?
ぜひお話聞きたいです

コメント

deleted user

今のうちに預かってもらってゆっくりしてください!😭

私は産後ハイですぐに同室、帝王切開だったので9日間ハイのまま過ごしたら退院して帰宅した瞬間にメンタルおかしくなって生後8ヶ月くらいまで酷かったです😭
今無理すると家に帰ってから大変な事になるので今助けてくれる人がいるうちに思いっきり甘えてください😢

同じ経験ではなくて、逆の経験で申し訳ないのですが自分で制御出来ないくらいホルモンもメンタルもガタガタになるので無理は絶対にしないで欲しいです😭😭😭✨

  • мa

    мa

    今しか甘えられることできないからそれも大事ですよね😭勉強になります。
    今日授乳だけであとは預かってもらえるか聞いてみようと思います。

    • 7月24日
きなこぱん

出産おつかれ様でした☺️
まだママになって2日ですもんね。色々不安なこともあって当然です☺️
私なんてメンタルとかは大丈夫でしたが3日目まで預かってもらってましたよ☺️⭕️4日目も夜はしんどくなって深夜に預けました😂
ゆっくりでいいと思います(^^)
不安なことはたくさんお話しして、今しかない時間を過ごしてください☺️

  • мa

    мa

    お返事ありがとうございます😊
    今日授乳の時だけであとは預かって貰うのでも大丈夫か聞いてようと思っています
    お優しいお言葉ありがとうございます!

    • 7月24日