
娘がコロナに感染し、自宅療養中です。家庭内感染の可能性があり、私も一ヶ月前にミレーナを挿入しました。検診に行くべきか悩んでいますが、コロナに感染した場合の免疫について知りたいです。どう思いますか。
娘がコロナになって今自宅療養2日目です
ほかの三人は検査してませんが多分家庭内感染してると思われます(夫婦は無症状)下の子は微熱ありです
つい一ヶ月前に私がミレーナを東京の池袋クリニックで挿入したので8月頭くらいに一ヶ月検診に行かなくては行けません
感染者数増えて怖いなあと思って行くの渋ってましたが今コロナになってたとしたら免疫ついてコロナにならないかも?と思ったんですけどどーなんでしょうか?わかる方いますか?
- ママリ(3歳3ヶ月, 7歳)
コメント

けー
また別の変異株出てますし(今の株はBA5ですが別のもの)、免疫は多少付きますがワクチンのほうが感染する何倍も免疫付きます。
ママリ
1ヶ月検診または3ヶ月検診も行かなきゃなんですがどうしたらいいですかね?
検診日すぎてもワクチン打ってからの方がいいですかね?
けー
そもそも検診を過ぎて良いのかがわかりかねます。
どのみち行かなきゃならないならなるべく人の少ない時間帯を選んで感染対策をしっかりして行くしかないと思いますよ💦
あとワクチン接種3回もしくは対象者で4回済んでないなら早く受けたほうが良いと思います。
ママリでも不安だから、反ワクだから受けないって方いますが、受けないなら受けないでその判断に責任を持つべきだと思います💦