
義母が長時間家に来ることに対して憂鬱な気持ちを抱いています。特に、子供たちの生活リズムに影響が出ることを心配しています。
今日義母が下の子に会いに来るらしいんだけど、14時から夜ご飯までって長すぎるだろぉ😭😭😭
しかも夜なんかお風呂とか沐浴とかご飯で1番バタバタするのに。
別に一緒になって遊んでくれるとかでもなくただ座って眺めてるだけなのに約6時間くらい家で何するっていうんだ…
下の子は基本ずっと寝てるから上の子のお昼寝のタイミングでいつも子供たちとお昼寝してるけどそれもできないじゃんかぁ~
あぁーーー憂鬱ーーーーー
- まま(2歳9ヶ月, 4歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
夜ご飯の時間を16:30からにするのはどうですか?😅
1歳半と新生児いるお宅に6時間滞在するって何事でしょう😂
まま
ほんとそれですよね😭
さすがに気使って欲しいです…
いつも18~19時くらいにご飯なんですけど、17時すぎくらいにちょっと早めようと思います😖