
コメント

はじめてのママリ🔰
さぞお辛いと思います💦
気持ちがそのようになるとなかなか抜け出せずしんどいですよね🥲
私は一応、薬(アルプラゾラム、漢方)を持って産前産後入院していました🥺
はじめてのママリ🔰さんの入院している産科は総合病院でしょうか?
あまりにも辛い様でしたら、看護師さんなどにご相談されても良いかと思います😊
ご無理されないで下さいね🥲
はじめてのママリ🔰
さぞお辛いと思います💦
気持ちがそのようになるとなかなか抜け出せずしんどいですよね🥲
私は一応、薬(アルプラゾラム、漢方)を持って産前産後入院していました🥺
はじめてのママリ🔰さんの入院している産科は総合病院でしょうか?
あまりにも辛い様でしたら、看護師さんなどにご相談されても良いかと思います😊
ご無理されないで下さいね🥲
「ココロ・悩み」に関する質問
聞いてください 今日我が家でお友達親子と遊んでました。 そしたらお友達が、持ってきた腕時計がない、𓏸𓏸ちゃん(私の子供)が取ったと泣き始めました。 うちの子はお姉ちゃんの持っている羨ましいものを取ったりすることが…
毎晩SIDSが怖くて、娘は夜通し寝てくれるんですが、私の方が何度も起きてしまい睡眠不足です… さきほどSNSでもSIDSについての投稿を見て、いつも以上に不安になりました。 でも旦那はいつも朝までぐっすりですごいなと思…
ほんとにイライラする、、、 今日旦那の誕生日ケーキを食べようとしたら、ケーキを楽しみにして子供の前で、旦那が冗談で、さ、ねんねするよー!といったので、上の子は泣きながら慌ててケーキの時に食べようとしたコップ…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
りいさ
ありがとうございます😭
中々抜け出せずに本当に辛いです、、、。
やっぱり頓服薬を持ってるだけで少しは安心するんですね✨
総合病院なので辛さが限界になったら看護師さんにいってみます、、、
ありがとうございます😭
はじめてのママリ🔰
頓服あるだけで、何かあれば飲める!って思ってたのはやはり違いました😣
出産前のドキドキとか大丈夫だろうか。。。とか不安になりますよね😥
看護師さんに事情をお話して話し相手になって貰ったり、またYouTube見たり、色々気分転換されて下さい😊
りいさ
お守り代わりに持ってると安心しますよね😭
看護師さんにとても辛いと言ったところ薬処方できると言って貰えて少しだけ安心しました、、、🥹✨
パニック障害持ちの皆さんの投稿みて安心材料にしてます😭
ありがとうございます🥹
何とか気持ちを変えられるようにしてみます🫡✨✨