コメント
はじめてのママリ🔰
さぞお辛いと思います💦
気持ちがそのようになるとなかなか抜け出せずしんどいですよね🥲
私は一応、薬(アルプラゾラム、漢方)を持って産前産後入院していました🥺
はじめてのママリ🔰さんの入院している産科は総合病院でしょうか?
あまりにも辛い様でしたら、看護師さんなどにご相談されても良いかと思います😊
ご無理されないで下さいね🥲
はじめてのママリ🔰
さぞお辛いと思います💦
気持ちがそのようになるとなかなか抜け出せずしんどいですよね🥲
私は一応、薬(アルプラゾラム、漢方)を持って産前産後入院していました🥺
はじめてのママリ🔰さんの入院している産科は総合病院でしょうか?
あまりにも辛い様でしたら、看護師さんなどにご相談されても良いかと思います😊
ご無理されないで下さいね🥲
「ココロ・悩み」に関する質問
小2の発達グレーの子供の、忘れるという特性に関する質問です。 発達外来に連れて行っても、専門機関に連れて行っても、まぁこれくらい大丈夫だよ〜と言われる息子ですが🥲検査も別にしなくていいと。 たまに意味不明な忘…
子供の障がいの遺伝についてです。 私の家庭の遺伝子が障がいを持った子が産まれやすい血縁です。 従兄弟とかも、3人に1人は、重度から軽度と様々ですが、障がいを持っています。 私の兄も障がい者手帳を持っている軽度…
来月から保険証が使えなくなるって本当ですか?😭 マイナ保険証にしないといけないと旦那が言っていて、 どうやって登録するのかも分からないし、面倒だから何もせず今なのですが 皆さんはマイナ保険証にしていますか?
ココロ・悩み人気の質問ランキング
りいさ
ありがとうございます😭
中々抜け出せずに本当に辛いです、、、。
やっぱり頓服薬を持ってるだけで少しは安心するんですね✨
総合病院なので辛さが限界になったら看護師さんにいってみます、、、
ありがとうございます😭
はじめてのママリ🔰
頓服あるだけで、何かあれば飲める!って思ってたのはやはり違いました😣
出産前のドキドキとか大丈夫だろうか。。。とか不安になりますよね😥
看護師さんに事情をお話して話し相手になって貰ったり、またYouTube見たり、色々気分転換されて下さい😊
りいさ
お守り代わりに持ってると安心しますよね😭
看護師さんにとても辛いと言ったところ薬処方できると言って貰えて少しだけ安心しました、、、🥹✨
パニック障害持ちの皆さんの投稿みて安心材料にしてます😭
ありがとうございます🥹
何とか気持ちを変えられるようにしてみます🫡✨✨