
ベビーカーでの外出時の日差し対策について相談があります。5ヶ月の赤ちゃんを対面で寝かせているのですが、サンシェードを最大にすると熱がこもりそうで、少しだけかけています。しかし、眩しさに驚いて泣いてしまいました。サンシェードは最大にした方が良いのでしょうか。他に眩しさ対策はありますか。
ベビーカーでの
日中の外出の日差し対策について。
今5ヶ月で、ベビーカーで出かける際は
対面で仰向けに寝かせてる状態です
サンシェードはマックス被せると熱がこもりそうなので、気持ち顔がかげるくらいにしてたのですが、
眩しさにびっくりしたのか泣いてしまいました。
サンシェードをマックス被せたほうがよいのでしょうか?
ベビーカーはApricaのラクーナビッテクッションで
サンシェード一部がメッシュになってはいます。
他眩しさ対策どのようにされていますか?
- はじめてのママリ🔰(3歳2ヶ月)

退会ユーザー
暑さ対策にベビーカーのシートに保冷剤入れたりしてましたよ😊そしてサンシェードは顔に光が当たらない程度まで閉めてました✨
メッシュ部分が出るようにその部分の布は開けてました😊

☺︎
5ヶ月なら少しヘッドアップしてあげていいと思います😊うちはB型で幌が短めなですが、眩しさ対策はしたことなかったです🥹💦眩しいけどごめんねーくらいで😂熱がこもるのが心配ならハンディファンつけてました😊
-
はじめてのママリ🔰
そうですね!少し傾斜つけてみます😊
扇風機もあるといいですね😊- 7月27日

はじめてのママリ🔰
うちは眠ってる時は幌の上からガーゼの薄いおくるみかけて、日除けや虫除け代わりにしてます!
起きてる時は眩しくないように半分だけ下ろしたり調整しながらやってます。
-
はじめてのママリ🔰
良さげやガーゼがあるんで、やってみます😊
ありがとうございます😄- 7月27日
コメント