※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

3歳児のこどもが、私の作る汁物が嫌いと言い続けます…😢「今日のご飯はこ…

3歳児のこどもが、私の作る汁物が嫌いと言い続けます…😢

「今日のご飯はこれだよ。幼稚園でも、嫌いなもの出る時あるでしょう。」「ママ頑張って作ったから、何回も嫌いって言われると嫌な気持ちになるよ」「嫌いって言われると悲しいから、何回も言うのやめて」

等と伝えています😢
こどもから「幼稚園のお汁は大好きなんだけど〜」とか付け加えられると余計にイライラします😢

何度も、やめてというと、言うのはやめてくれますが、汁物はほとんど食べません。いつも作る味噌汁だけでなく、シチュー系や中華系。パック開けてあたためるだけのコーンスープすらほぼ飲みません。

私の作り方の問題もあるのかもしれないですが、なんとなく、こども自身の気分の問題なのかな…と思っています。
楽しく食事をしたいんですが、何か、方法はあるでしょうか?
野菜の切り方?味付け?食べる時の環境?何でもいいので、アイデアください。


※こども自身、お手伝いやお菓子作り好きなので、こどもを休みの日の汁物係にしたら食べてくれるかな…とも思い、ホットクックなどの購入も考えていますが、スペースや値段の問題で、購入悩んでいます。

コメント

deleted user

今日の汁物は何がいい~??と聞くのはどうですか??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    聞いても「お汁嫌いなんだけど〜」「お汁ないのがいいなぁ〜」って返事が返ってきます

    • 7月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんですね〜難しい😭
    それならもういっその事作らないか、子供にも手伝わせるのみですね💦

    • 7月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😢💦
    一切汁物なし、子供にだけ出さないって言うのも、そういうものだと思って大人になると嫌だな…とも思ってて😢

    手伝わせる方向でやってみます😢

    • 7月24日
deleted user

こんぶ、かつおぶし、にぼしで出汁をとってもダメですかね?
うちの娘も味噌汁大好きだったのに、幼稚園行ってから食べなくなり、、こんぶかつおぶしにぼしで出汁をとったら、またバクバク食べるようになりました!😊😊✨

顆粒出汁、茅乃舎の出汁は味が濃い?というか、塩分が濃い?味がしますよね💦

出汁とるの面倒ですが、美味しいです✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!
    頑張ってみます!

    茅乃舎のは味濃いですね💦それは感じました…!なので、最初はレシピ通りに出汁取ってましたが、最近は1/4くらいの薄さで取って、(旨味的にはそれでも美味しく感じたので)キノコ系やお肉系などの旨味が出る食材でお汁作ってました🤔

    ちなみに、こんぶ、かつおぶし、にぼしは煮出して出汁を取っていますか?それとも、水出しとかですか??

    また、洋風、中華風スープは何で味をとっていますか??

    • 7月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    出汁は、麦茶とかつくって冷蔵庫に入れておくようのポット(?)みたいなのに、前日の夜にいれておいて、水出しして常に常備してます!☺️
    ゆっくり煮出した方が良い味が出る気がしますが、火につきっきりになってしまうのが大変で💦
    残ったかつおぶし、昆布、にぼしは、刻んでふりかけにしたらバクバク食べるので超おすすめです❤️!

    中華風スープは、鶏ガラと鶏肉で出汁をとって野菜と卵、胡麻油と醤油を少しだけ入れて作ってます!市販の鶏ガラの素って便利なんだなぁ〜と思いながら、鶏ガラ茹でてます(笑)

    洋風スープは子どもの食卓さんのとりベジ洋風だしに頼ってます😂美味しいし、子ども向けに作られてるのでおすすめです!

    • 7月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    水出しなら負担なくできそうです!ありがとうございます☺️

    鶏ガラから出汁取ってるんですね😭お疲れ様です💦
    とはいえ、それで食べてくれるなら万々歳なので、時間と気力のある時にやってみます☺️

    こんなのがあるんですね!購入してみます!

    • 7月24日
おでんくん

幼稚園とかの給食の汁物って、出汁を丁寧にとってるからか美味しいんですよね!🤔
でも私が同じ状況なら、園で飲むならもういっかーってなります。笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    顆粒だしがダメかなぁ…と思い、茅乃舎の出汁を使いましたがそれでもダメでした😢
    コンソメスープ系は流石にコンソメとか使ってるだろうし…味の面ではもうどうすればいいのか😌💦

    夜ご飯に毎日汁物ないと、なんだか寂しくて…😢
    出たり出なかったりでも、どちらでも文句言わず食べるって難しいんですかね😢💦
    苦手な野菜が入ってるレベルだとわかるんですが…何なんでしょうね😌💦

    • 7月24日