
コメント

はじめてのママリ🔰
大丈夫だと思います^ ^
その時の体調や機嫌、眠かったりで食べる量も違いますよね💦

えまお
7ヶ月だと
栄養<慣れるなので、1口2口でアレルギーチェックできてれば大丈夫です☺
あとはお腹が空きすぎちゃうとかもあるのかなーって思うので、授乳→離乳食→授乳とか、いろいろ変えながら調整していけば大丈夫です😉
-
ママリ
コメントありがとうございます。
離乳食の時間帯は授乳より離乳食を食べさせないとって思ってましたが、まだそんなに焦らなくても良いんですね💦
様子見ながらやってみます☺️- 7月24日

はじめてのママリ🔰
うちもたまに途中グズり始める時ありますがその時は一旦ミルクあげてその後に離乳食再開したりしてます!
おっぱい少しあげて落ち着いたらまた離乳食食べるかもしれませんし一旦授乳で大丈夫だと思います😊
-
ママリ
コメントありがとうございます。
確かにそうですね😳
一旦授乳にしてまた離乳食もありですね!
今度はそれで試してみます🙌- 7月24日

はな
ありますあります~💦
私も無理しないで切り上げちゃったり、先にミルク飲んでもらって20分後くらいに食べれたら食べるって感じの一食もあります‼︎もう遊び始めちゃったり🥹
これ好きじゃなかったっけ!?みたいなのも時にありますが深呼吸しながら力抜いてます~🍀すいません、アドバイスはできないのですが、お互い無理せず頑張りましょう✨
-
ママリ
コメントありがとうございます😊
よくあることと思っていて良いと分かり安心しました!
まだまだ食べれない時があっても良いんですね😌
優しいお言葉をありがとうございます😊
頑張りましょう✨- 7月24日
ママリ
コメントありがとうございます。
その時々で全然違うくて💦
でもみんなそんなものなんですね☺️
はじめてのママリ🔰
うちも、機嫌の悪い時には無理に食べさせず授乳に切り替えていました😌
生活リズムとかも変わってくれば、少しずつ食べてくれるようになるかなと思います☺️
ママリ
無理して食べさせようとしなくて良いと分かり安心しました☺️
子どもの様子に合わせてやってみます🙇♀️