※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おちな
妊娠・出産

破水かおもらしか分からず、予定日は8月8日。入院準備もまだできていない状況。病院に連絡迷っている。

破水なのかおもらししちゃったのかよく分かりません😅
予定日は8月8日で、2人目です🙇‍♀️
ダラケ癖が酷くてまだ入院出産の用意も何も出来てない状態です💦
破水だった場合陣痛来ますよね…?1人目の子はバルーンを入れての誘発で、いつ破水したのかが分からずの出産でした🙇‍♀️
上の子がまだ小さく、今日は主人も仕事で子供を見れる人が私しかいないので病院に連絡入れようか迷ってます

コメント

りりり

陣痛が来るとは限りません
破水なら細菌感染の心配もあるし病院へ連絡
出産準備はすぐしましょう

  • おちな

    おちな

    破水かどうかが分からない時も連絡した方がいいんでしょうか?💦
    調べてみてにおいを嗅いではいるんですけど、これがアンモニア臭なのかどうかって聞かれたら微妙で…💦

    • 7月24日
きゃろりー

そのあとも出てる感じありますか?陣痛はすぐに来ない場合あります。
動けるうちに入院の準備した方がいいと思います。
病院に電話したらすぐにきてくださいになると思うので。
出産の時は上の子誰に見てもらう予定なのか決まってないんですか?
もし病院行って破水だった場合そのまま入院になってしまいますよ💦

  • おちな

    おちな

    その後出ている感じはなくて、入院の準備をしながら濡れているシーツのにおいを何回か嗅いだりしている感じです💦
    私が入院している間は上の子は平日保育園に預けているので、お迎えの時間からは主人やお義母さんが見てくれる話になっています
    一通り入院の用意が終わったら病院に電話してみようと思います💦

    • 7月24日
  • おちな

    おちな

    出産ってなったら即俺の職場に電話してって今朝主人に言われたのでもしそうなったらその手順で電話することになるかと思います💦

    • 7月24日
  • きゃろりー

    きゃろりー

    破水か調べる時にも上の子預かってくれる人いないとですもんね💦
    少しなら病院で見てくれたりしないんですかね?
    お義母さんもすぐきてくれる感じではないですか?
    シーツまで濡れてるなら破水の可能性もありそうですね💦

    • 7月24日
ゆゆママ

一人目のとき予定日に高位破水して入院しましたが、1日まっても陣痛来ずで結局バルーンと促進剤での出産になりました。1回目破水かと思って病院いったけど違って3日後、今度こそ破水かもって思って破水でした!

  • おちな

    おちな

    なるほど、、参考になります😭
    とりあえず今日入院の準備が終わり次第病院に連絡してみようと思います💦

    • 7月24日