

y..
うちは今旦那の実家なので
どうなのかわかりませんが
以前アパート暮らしをしていたときは
支払ってませんでした!!
NHKほんとにしつこいですよね😂
おもわずきれちゃいました😂
あたしの周りの子で支払ってるという子はいまのところきいたことがありません😩

ガングロたまごちゃん
支払ってますよ~
周りも皆支払ってます!
子供が見ますしね\( ¨̮ )/

退屈ガール
なぜ支払いしなければならないのかわかりません(´・・`)
でも契約してしまったなら支払わないと滞納になってしまいますよ💦
前に契約させられてしまったことがあり、旦那に解約してって言われたので解約したことあります!

はじめてのママリ🔰
NHK見て無いんですか?
払って無い人周りに居ないので、ここで払わないって人多くて驚いてます。
小さなお子さん居る方Eテレ見てないんですかね?見てるのに払って無いんですかね?
疑問で返してごめんなさい…

ブルーノマーズ
払ってません、払ったこともありません笑!
これは払わなければならないものなんですかね?
払わないと法に触れるのでしょうか?
-
はじめてのママリ🔰
横ですみません
NHKは民法では無く国営放送なので、法律で放送受信出来る器機(TV、スマホ、パソコンetc)設置されているなら支払いをするって定められてますよ(^^)- 12月3日
-
ブルーノマーズ
そうなんですね😭
教えて下さり有難うございます!!!- 12月5日

ちなってぃ
払ってますけどNHK全く見なくて、、、意味ないので解約するつもりです!親も周りも払ってないしバカバカしくて(´;ω;`)💦

sakusachi
テレビもテレビが見れる携帯もないなら解約出来ますよ★
でも、ありますよね?大した金額でもないですし、払いましょ。
あと、何故かバレて、って、そりゃ支払いしてくれなきゃ引っ越しても情報開示して請求書はどこまでも届きますよ。

A202
うちもしばらく支払いしていませんでした。結婚してアパートに住み始めてしばらくは免れていたのですが、バレて、支払う羽目になりました。しかも、滞っていた分も請求もされ、せめてその分は勘弁してと言いましたがダメでした。結局2万くらい払いました。それから支払いしてます…。もともとNHK受信料って本当はみんな払うんですよね。解約できるなら私もしたいです😱聞いた話によるとNHKの人がアパートとかをチェックして回り、入居したらすぐ訪問して支払い請求するみたいですよ。そこまでしなくても、と思いますが…。ダメもとで解約できるか聞いてみてもいいかもです。

tanpopopon
法律で決まってますよ😵
こんなに払わないなら税金から払ったらいいのに…真面目に払ってる人がバカみたいですね…

はなたろう
NHK払ってます。
子ども生まれてからEテレよく観てますがめっちゃ癒されますね( ̄▽ ̄)笑
NHKは皆の支払う受信料で運営されています。NHKを緊急時のニュースも含め一切観ないならまだしも、もしNHKを観る機会があるにもかかわらず払わないとしたらそれは受信料をちゃんと払っている人に失礼ですし、食い逃げと一緒です。
自分さえ良ければいいのかって感じで気分悪いですね〜

のん
もちろん払ってますよ!テレビなどの受信機があれば払うのが普通のことなので。。。
決められたことを払いたくないって....子供に恥ずかしくないですか???大人として親として、受信機があるのであれば払って欲しいです!親の背中みて子供は育ちますよ(・・;)

あちち❤
契約しましたが旦那が解約し払ってません☆
回りも払ってません(´・ω・`)

なぎまま
もちろん払ってます!
子供が生まれてからEテレにお世話にならない日はないですし、相撲好きなので大相撲の場所中夕方はNHKです(笑)
良く同じスレ見かけますが、
もし仮に払ってないとしてもこのような場所で払ってないです!とかなんで払わなきゃいけないのかわかりません!とか胸張って言ってる方が多くて恥ずかしくないのかいつも疑問です(笑)
もし一年に一度でもNHKを見ているのであれば支払って堂々と見てくださいね(人´_`)♡

あーちゃん
支払ってるか支払ってないか分かんなくて、主人に聞いたら、
引き落としにしてると言われました(笑)
しかし、主人が言うには単身赴任先でも引かれてたとかで、半年くらい二重で落ちてたらしく、、
そういうことは向こうは教えてくれないんだなってちょっとガッカリでした。。
督促はすごいというのに、そういうときの対応は冷たいのだと思ったらなんだかな。。って思っちゃいました。。

ブイ
払ってません!
小さい子いますがまったく見ないので。
基本みるならYouTubeです。
こないだきましたが、受信アンテナもないし、光とかもまだ繋いでないんでテレビは見れませんで帰ってもらいましたよ。
法律違反ではあるけど罰則もないので。

ゆーりー
払うのが義務ですからね(笑)
年金も義務で払いますよね?
チャイルドシートも義務でつけますよね?
それと同じ義務です。
あと態度悪いからとか
しつこいから払わないって言う人は
飲食店で問題なく料理食べたのに
店員さんの態度悪かったら
お金払わないんですかね。

退会ユーザー
払ってないですよ~TV見ないし!携帯はiPhoneなので見れません(°д°)

退会ユーザー
私は払ってます!私は、というか我が家は、ですね(笑)
とりあえず質問の回答としては、
テレビ捨てましたー!っていう廃棄証明があれば解約できるって聞きますね!

いちご
解約はテレビを捨てれば解約はできますが。他の理由は無理です。

食欲増加中
一度も払ったことないです。
周りも払ってないですね💦

杏奈
受信料払ってないのは私の中では給食費払わない人、年金払わない人と同レベルであり得ません。
それをどうどうと書けるとかも非常識だなと思います。
義務は義務なので、他で節約すべきでは?
私は普段テレビは海外ドラマをレンタルDVDをみることがほぼなので、民法もあまり見ませんし、NHKも観ませんが、観ないから払わなくていいという考えも、観ているなら払いましょうって言うのも変に感じます。
見る見ないではなくて義務ですからね。
友達で払ってないとか聞いたらドン引きします。

ママリ
NHK見ません。娘もNHK見ません。
何か災害があった時も、NHKじゃなく他局見てます。
正直、他局のほうが情報が早いなぁって思う時があります。
NHKは同じ言葉繰り返すだけで欲しい情報が全く入ってこないって事もありました。
…義務化している意味が分からないです。お金払って見る価値のある内容なら、みんな文句も無いのに。
NHK契約していても契約しろとやってくる人もいるし、居留守使ったらドアを思い切り蹴って去って行く。そんなんだから嫌われるのに。
と、ボロカスに言いつつ支払いはします。
ただ、新築にはBSアンテナは付けませんでした。それだけで料金がだいぶ変わってくるので。
BS日テレが好きでしたが、見ないNHKに支払いはしたくないのが本音なので。
大したお金じゃないと言う方もいらっしゃいますが、うちにとっては大金です。NHK受信料が無ければ、食費にもっと掛けれるのに。娘の好きなヨーグルトだって買えるし、食卓に牛肉が並ぶ日もあるかもしれない。贅沢してオヤツにプリンだって買えちゃう。
なので気持ちはすごーく分かります。すごーくすごーく分かるけれど、支払うべきなのでしょうね…
-
とらじろう
横からすいません!今、衛星放送BSも合わせて毎月2千円払っています。
社宅なのでBSのアンテナがあり、強制的で仕方なく払うのですが、新築なら免れますかね??
地上デジタルは見るので良いのですが、BS見もしないのに追加で千円払うのは納得がいかず、、新築にしたらBSだけでもやめたいです。
アンテナ設置しないとかなんか対策ありますか??
地上デジタル放送は見たいし支払いも当然だと思いますが、どうしてもBSに納得いかないです‼- 12月4日
-
ママリ
私の場合ですが、工務店さん側からテレビアンテナ設置についての説明があった際に、BSアンテナの有無が選べました(^^)
受信するアンテナさえ無ければBSは勿論見れませんので、NHKにBS受信料を支払う義務は発生しないですよ!
ここまで存在意義が無いとスクランブル放送にしてくれるのが一番良いんですけどね〜笑- 12月4日
-
とらじろう
確か打ち合わせの時にBSアンテナの話ありましたねー!再度ホームメーカーに確認してみます!せめて千円でも節約したい(泣
回答ありがとうございます‼- 12月4日

mi✡✡
みなさんたくさんのコメント
ありがとうございます🙏🏻
契約を一度したら、
NHKはどんな理由であれ解約するのを
出来ない、伸ばせようとしてくるみたいです💦
NHKだけ国営で勝手に放送されていて、
受信料の支払いは義務させるなら
もっとうまいことみんなから
支払いしてもらえるようにすればいいのに…
こうやって支払ってる人、
支払ってない人がいるとほんと支払ってるのが
バカらしくなり解約したくなります。
ただ…Eテレには助かってるのが
正直なところとこれから観覧などの
申し込みの時支払いしてないと
だめだと思うので支払い続けようかなと思います😥
でもNHKの人ってほんと
常識がないのも事実なんですよねー…
訪問してくるのはまだしも、
時間も考えて欲しいし、
着替えの途中なのに出てこいと催促し
玄関で話しながら着替えをさせる
全部わたしがカード類は管理し、
持っていたので旦那は後日と断ったのに
どんなカードでもいいから出せという
なんかそんなんだからダメなんじゃないの?
とかやり方が汚いとも思う😒😒

みぃ子♪
妹は一度契約しましたが全く見ないし携帯もiPhoneなので解約の連絡したそうです。
そしたら一度家までテレビないか見に来ると言われたので指定された日に待ってたのですが来ず電話したらもう大丈夫ですと言われ解約の用紙送られてきたらしいです。
その話を聞いて凄いいい加減だなと思いました。
訪問の人も雇われで契約とるとお金が貰えるので必死なんだと思います。
年金やチャイルドシートの話出てましたが
年金は払えば将来お金もらえるしチャイルドシートは子供が危険なので義務にするのは分かります。
でも全く見ないのに義務にする意味が分かりません。
WOWOWみたいに見たい人だけお金を払って見れるようにすれば
不満なんて出ないのに。
うちはNHKなんて全く見ないし子供もまだ見ないので払ってないです。
大きくなって見るようになれば払おうとは思っています。
コメント