※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
な
産婦人科・小児科

口の下の深い傷で病院で受診したが、形成外科医が不在で月曜日まで待たされる。不安だ。

ぱっくりしてる傷って月曜日まで待ってて平気ですか?
唇の下を切っていて持ち上げると肉!!ソーセージ切りました
みたいな感じです

消防や病院色々電話して
何件も断られてやっと受け入れてくれた病院(市立病院)が
小児科の先生しかいなくて
形成外科の先生に見てもらった方がいいから
月曜日にまた来てって言われ帰されました
(応急処置としてテープ貼られたみたいです)

ほんとにぱっくりで深そう、、不安です

コメント

min

息子がおでこをパックリ5〜6センチ切った時に夜間救急行きましたが、テープ貼って帰りました。
縫ってもいいよと言われましたが、痛いし可哀想なのでテープだけにしました。
次の日形成外科受診しましたが、もうくっついていて縫わなくていいと言われました。
柱なのでスッパリというよりパックリですが深さでいうと3〜4ミリあったと思います。
最近はテープのみの事が多いそうですし、縫うとしても傷をキレイにする目的が強いみたいです。
おそらく月曜日ならくっ付いていると思うのですが、形成外科の先生に相談してもいいと思います🙏🏻

  • な


    コメントありがとうございます(;_;)

    息子さん大変でしたね😱
    テープのみ多いんですね、、、


    うちはカラーボックスの板?に転んでガンッていきました、、
    血がダラダラで、、、

    深さも多分同じくらいです、、

    ぱっくり放置してバイ菌入らないか、唇の下、あごと唇の間の凹んでるい所なので
    ご飯の時痛くないかな、、
    とか色々心配で、、

    形成外科、外科の先生がどこの病院もいなくて
    月曜日まで待ちです🥲
    大人しく月曜日まで待とうと思います


    パパも仕事だし、1人で不安だったので
    似たような経験した方のお話聞けて安心しました

    ありがとうございます😣

    • 7月23日
  • min

    min

    うちもかなり血が出て泣き叫んでいたのでかなりパニクりました😭
    幸い救急車呼んだら来てくれたのですが、一緒に乗ったら携帯忘れたくらいです💦
    口元だと動くし心配ですよね🥲
    縫うとなると押さえつけてになるので大変みたいです💦
    子供の傷は回復早いのでびっくりしました🙌🏻
    ピッタリ元通りにはならず少し白いラインは残りましたが、ツルンと治りました🙂

    • 7月23日
  • な


    泣き叫びますよね😣
    うちも1時間以上ずっと泣き叫んでいて、泣き疲れて寝て、起きてもまた泣いて、、
    もう、どうしたらいいのか分からなくなりました😮‍💨

    そのくらいパニクりますよね😭
    まず何からしていいのか
    血止めるのはそうだけど、どこに電話?病院?救急車?消防?#8000?って足ガクガク頭回らないどうしようどうしようってなりました(;_;)

    押さえつけてやるんですか!??
    麻酔とかで眠らせてくれないと
    病院に対して恐怖心残りますよね、、
    まだ1歳7ヶ月だから暴れるだろうし、、
    口だから泣き叫んで失敗したり、口抑えられて苦しい思いしないか、、
    とりあえず全て不安です😭😭

    跡は残っちゃいますよね、、
    縫わなくても治るなら縫わない方を選ぼうかな、、🥲🥲

    • 7月23日
  • うみ

    うみ

    間から失礼します💦
    うちの長男も土曜日にテレビ台に顔をぶつけ眉毛上をパックリ切れちゃいました、、、
    すぐに救急に行き縫う処置をし、抜糸は来週の月曜予定です😥

    あれから、なさんのお子さんの怪我具合はどうですか😢?
    怪我してから5日程経ちますが、まだまだ心配でコメントさせてもらいました😢💦
    よかったら教えてほしいです😢

    • 8月3日
  • な


    こんにちは☀️

    土曜日に怪我…
    大変でしたね🥲
    縫う処置お子さんよく頑張りましたね🥲
    ママさんもおつかれさまです(;_;)

    うちの子は外側は段々くっついてきてます◎
    唇の内側は口内炎状態ですが、あと少しで治るかな〜って感じです!

    もう全然大丈夫そうだなって
    思ってたら数時間前にギャン泣きして少し傷口が開いてしまい、すこし出血してしまいました💦
    跡は残りそうな感じですが
    もう通院しなくて大丈夫なくらい回復してきます!✨

    • 8月3日
  • うみ

    うみ

    お返事ありがとうございます😭🙏
    もう私もパニック状態の中、息子を抑えての処置だったのでやっぱり気持ちが沈んでて、、、

    見た目的にはまだ赤いですか😢?口内炎も痛いですよね😢

    今は保護テープを貼ってますか😣?

    • 8月3日
  • な


    パニックになりますよね、、、
    私は血を見てしまうとこっちが具合悪くなって、倒れてしまうので
    喧嘩中だった旦那を叫びながら起こして
    止血代わってもらいました🥲
    その間に消防やら♯8000、病院など何件も電話して
    病院断られまくりました🏥

    まだ全然赤いです、
    触らなければ大丈夫だけど、
    触ったらまたパックリいくんじゃないかな?、、ってかんじです🥲

    テープは剥がしてしまうので
    つけてないです!
    最初は寝た後にガーゼしたりしてました(;_;)

    • 8月3日
  • うみ

    うみ

    仕事しててお返事遅くなりました💦すみません😣

    病院断られるんですね、、
    こっちも必死なのに😢

    まだまだかかる状態なんですか😣💦なさんのお子さんも結構ぱっくり傷入ったんですか😭?

    • 8月3日
  • な


    お仕事お疲れ様です😉👏

    子どもだから見れませんって言われました😅
    そんなことある!??ってキレそうでした。笑

    すごくパックリ行きました💦
    下唇の横の長さ半分くらいの傷で深さは怖くてハッキリは見れてないのですが、
    食べ物で例えると
    厚切り牛タンの切れ込みみたいな感じで深く切れてました🥲🥲🥲
    下唇を持ち上げる?と、肉丸見えってくらいパックリでした(;_;)

    内側は外側と比べたら全然マシなくらいの切り傷でした!
    口内炎になってからさ、大人の小指の爪くらいの大きさでした🥲

    ママリさんのお子さんも
    結構パックリでしたか?💦

    • 8月4日
  • うみ

    うみ

    ありがとうございます😭

    そんなこと絶対言っちゃだめですよね💦意味がわからない💦

    口元を切ったんですね😢しかも結構ぱっくり😣縫ったりせずにテープ固定でずっといたんですか?

    息子は左眉の上を真っ直ぐに切れて深さもそれなりにありました😥
    月曜に抜糸予定です😥
    今は傷口を保護テープしてて、保育園でも昼に変えてもらってます😭
    赤みがまだまだあるので痛々しいんですよね😭😭

    • 8月4日
  • な


    切れた唇が左側なんですけど
    顎の方から唇みあげると
    少しぷっくりしているというか、、唇が変形しているというか、、

    縫わずにテープのみでした!
    くっついてきてるし、大丈夫だよと言われたみたいです◎(病院連れていったのがパパなので詳しくは分からないです、)

    お子さんテープ外さないですか??
    縫ったということは
    結構深さもいってしまったんですね、、
    あと少しズレていたら目を怪我していたと思うと怖いですね🥲
    目じゃなくて良かったです(;_;)

    目擦ったりした時も傷口に当たったらって思うとゾワゾワします。。

    お互いはやく治るといいですね😢

    • 8月4日
  • うみ

    うみ

    そうなんですね😭
    軟膏もなにも塗ってないんですか😭?
    病院行ったのは何日か経ってから行ったのでしょうか?
    質問ばかりですみません😥

    寝てる時に目を擦ってテープが取れたりはしますが、日中は今のところ自ら外すことはないです😮‍💨
    幸い目じゃなかったのと、眉毛の上だから傷跡はそこまで目立たないだろうと形成外科の先生に言われました😢

    はやく時間が経ってきれいに治ってほしいです😭💦

    • 8月4日
  • な


    ゲンタシンをバイ菌が入らないようにお風呂上がりに塗っています!

    怪我した当日に行きました!
    土曜日の早朝だったので
    すぐに色んなところに夜間救急で電話して
    行ける病院が見つかるまで時間がかかり
    怪我してから1時間半程で病院に行きました🏥💦

    その後は月曜日に行って
    大きな病院での診察は2回だけで
    その後はかかりつけ医のいる小児科で
    今週見てもらってきました◎

    傷口が開いたりしなければ
    今回の怪我での通院はないかなと思います!
    定期的に小児科には行ってるので、行ったついでに見てもらうってことはあるかもです!

    外さないのいい子ですね!
    本当に目じゃなくて良かったです🥲

    ケガしないように気をつけていても
    子どもってえ!?そこで!?そんなことで!?って怪我するから怖いですよね(;_;)

    もっと気をつけようって思いましたが、これ以上どうしたらいいのか?って毎日悩んでます。笑

    跡も残らず綺麗に治って欲しいなあと願うばかりです🥺

    • 8月4日
  • うみ

    うみ

    うちはフシジンレオ軟膏を処方してもらい塗ってます!

    形成外科の先生に最初みてもらいましたか!?
    それから小児科になったんですね!軽く3ヶ月はかかりますよね😭💦

    本当にそうなんですよ!!怪我してから、毎日危ないよ!また痛い痛いするよ!が口癖になってます😮‍💨😢
    でも今回でかい怪我をしましたが、まだ治る怪我だから良しと思うようにしてます😭歩けないとか目が見えなくなったとかなったらそれこそ取り返しがつかなくなってますもんね😭

    • 8月4日
  • な


    フシジンレオ軟膏初めて聞きました!
    そのお薬もバイ菌入らないようにするお薬ですか?
    それとも傷を治してくれるお薬ですか?💭

    受け入れてくれた病院が
    形成外科の先生がお休みで
    小児科の先生しかいなかったので
    小児科の先生に応急処置という形で見てもらいました!
    で、形成外科でみてもらった方がいいから月曜日にきてね予約とっておく
    と言われ行ったら
    行ってる途中に、電話がかかってきて
    手術の日で休診でした、と言われ、、、、
    とりあえず病院着いてしまったから
    小児科で見てもらい、、
    (ここまでは市立病院です)
    まあ、傷もくっついてきてるし
    大丈夫でしょうとなったので
    かかりつけ医の小児科に通ってます◎

    分かります(笑)
    私も毎日 また怪我するよ!痛い痛いするよ!ママ血見れないからやめて!って言ってます😂

    取り返しがつかなくなってしまわないように気をつけないとですよね😭

    • 8月4日
  • うみ

    うみ

    以前にも皮膚科で処方してもらったことのある軟膏なんですが、
    炎症をおさえたり、傷口を治す薬です!擦り傷とかだったらすぐに綺麗になってました!!

    そうだったんですね💦💦
    焦ってるなか、あっちもこっちも行けないですよね💦はやく傷を見てもらいたいのに😥

    そうですよね😂🥺
    もうハラハラドキドキです、、、
    なさんのお子さんは園に通ってますか?

    • 8月5日
  • な


    傷口治すお薬なんですね!
    うちも治すお薬欲しいです(笑)

    出血してると余計焦って早く見てほしいのにって思ってました💭

    通ってないです!
    毎日家にいます😭

    • 8月5日
  • うみ

    うみ

    ステロイド入ってないので顔にも使えてます!

    そうなんですね!😌
    紫外線対策で日焼け止め朝、昼とぬってますか??

    • 8月5日
  • な


    塗ってないです!
    外に出ると赤くなったりしているので、塗りたいなーって思っているんですが
    色々あってどれがいいか分からなくて😭
    私と同じのを子どもに塗るのはよくないとおもうしなーとほぼ毎日調べてます(;_;)

    塗っていますか??

    • 8月5日
  • うみ

    うみ

    下唇の怪我だったらテープも貼りずらいですし、紫外線対策として日焼け止めは塗った方がいいと思います🥺
    やっぱり紫外線にあたることが良くないみたいです!

    うちはフシジンレオを塗ってから紫外線対策としてガーゼ保護してます💦

    • 8月5日
  • な


    やっぱり日焼け止め塗った方がいいですよね🥲🥲

    子どもにどの日焼け止めがオススメとか分かりますか?(;_;)

    うちの子はガーゼしてもすぐ剥がしちゃうので、日焼け止めで対策するしかないですね、、😩

    • 8月5日
  • うみ

    うみ

    恥ずかしながら今まで日焼け止めを子供に使ったことがないのでわからないです😥すみません😥💦

    口元にガーゼは本人も気になるやろうし邪魔になりますもんね😭😭

    • 8月5日
  • な


    日焼け止め色々調べてみようと思います◎

    ご飯の時とかもすごく邪魔になりますよね🥲
    薬塗ってバイ菌入らないようにして
    寝る時だけガーゼで乗り越える予定です😅

    • 8月5日
  • うみ

    うみ

    お互いまだまだ完治まで時間かかると思いますが、根気強く頑張りましょ🙆‍♀️!!
    色々情報交換ができてよかったです😭💗
    もしかしたらまたコメントさせて頂くかもしれませんが、その時はまた宜しくお願いします🥺🙏

    • 8月5日
  • な


    頑張りましょう🔥

    こちらこそ同じような怪我をしてしまった方とお話出来てよかったです!◎

    こちらこそその時はよろしくお願いします🤗

    • 8月5日