※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後1ヶ月の息子が母乳実感の哺乳瓶以外の乳首でミルクが飲めない。新生児用以外での対処法を教えてください。

生後1ヶ月の息子ですが完ミで今、産院で使ってた母乳実感の哺乳瓶を使っています。
これ以外の乳首を使うと飲むのが下手くそなのか全くミルクが飲めません😭
ピジョンやChuChuや広口タイプや普通のタイプなどいろいろ試しましたがどれもダメでした。

でもこれは新生児用しかなくてこれから先どうしていいのか困ってます。
どなたかアドバイスください😢

コメント

👩🏼

穴の大きい乳首に変えれば新生児すぎても使えませんか?🤔
わたしこれ生後半年くらいまで使ってました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    新生児用しかないと思ってました💦探してみます!
    ありがとうございます😊

    • 7月23日
ミニー

直付けでないものならサイズありますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    直付けとはなんでしょうか?😭
    すみません無知で💦

    • 7月23日
育児初心者🔰

母乳実感の乳首だけ売ってるので、サイズを大きくなるにつれて、どんどん変えていきましたよ💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    新生児用しかないと思ってたんですが1ヶ月過ぎても使えるのあるんですか?😣探しても見つけられなくて💦

    • 7月23日
deleted user

正直、ピジョンの哺乳瓶高いですし、毎回乳首かえないといけなくて、いくらお金あっても足りないって思ってしまいます汗汗
コンビの哺乳瓶はつかってみましたか??私の娘も口小さくて、飲むの下手くそなのですが、結構よかったです!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    高かったです😭いろんな哺乳瓶買って全部で2万くらいは飛びました💸
    コンビはまだ使った事なかったです😳試しにひとつ買ってみます!
    ありがとうございます😊

    • 7月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    コンビは安いし結構長くまでつかえるのでいいと思いますよ!乳首の形してないのでちょっと使ってみてください!

    • 7月23日
バジル

chuchuのスリムタイプは試されましましたか?我が家も産院で母乳実感でしたがchuchuスリムタイプでうまくいきました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それも使いました🥲上の子はずっとそれ使ってたので今回もChuChuにしようと思ったら全く飲めなくて😭💦

    • 7月23日
はじめてのママリ🔰

我が家では母乳相談室で新生児用しかない(正確には最近はもうワンサイズ上があるが上2人の時は製造中止だった)ので、2人とも卒乳まで使いました🙆‍♀️3人目も10ヶ月で完ミですが今も使っています。産院でも卒乳まで使って良いと言われたので。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ワンサイズ上もあるんですね!
    探してみてそれも買ってみます🥺
    でも新生児用でも卒乳まで使えるならこのままでもいいですよね🫢笑

    • 7月23日
ツー

新生児用のまま6ヶ月くらいまで使ってました👶

気になるなら、乳首部分だけ月齢に合ったものを買ったらいいと思います🙆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    別に新生児用でも使えなくはないんですね😊
    低体重児用としか見つけられなくて💦

    • 7月23日
  • ツー

    ツー

    ちなみに、お使いの哺乳瓶の乳首の外すときに引っ張る出っ張り(?)に小さい穴は何個あいてますか?🤔
    0個だと2500g以下用
    1個だと2500〜3500g用
    2個だと3500g以上用で、
    3500g以上用だと、流量大なのでずっと使えるはずです✨

    • 7月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    穴は1つ空いてます!
    もう5000g近くあるんでサイズアップしてもよさそうですね🥺
    探して買ってみます!
    詳しく教えて頂きありがとうございます😊

    • 7月24日
さな

私はそれの乳首のサイズ違いを買いましたよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ワンサイズ大きいの探して買ってみます🥺ありがとうございます😊

    • 7月23日
  • さな

    さな

    楽天で検索したら普通に売ってますので参考に😊

    • 7月23日
moi

写真のものは、母乳実感の直付けです!ビンに乳首だけつけるやつですよね。
直付けじゃないやつは、乳首をドーナツみたいな部品につけてからビンに回してつけるタイプの哺乳瓶で、ごく一般的なもので、直付けはビンに乳首だけをつけるやつのことです。一応「産院用」みたいなものらしいですが、これじゃないと!な赤ちゃん結構いるみたいですね👶

どうやら3種類あるみたいで、おそらく今はssをつかってるのだと思います!sssは低体重児用だそうです。(添付画像参照)

流量大は、どうやら3ヶ月以降で使うもののようですが、口コミ見ると3ヶ月だと早かったと言う人も結構いました。4ヶ月頃からうまく飲めるようになったとか。赤ちゃんにもよると思います。

楽天やAmazonで売ってます
「母乳実感 直付け乳首 低負担・流量大」で探せばでてきます!口コミとか見るといいと思います
見た感じAmazonの方が安そうでしたがトラブル少ないのは楽天ですかね☺︎

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど‼️詳しく教えて頂きありがとうございます🥺✨

    今はssサイズ使ってます!3ヶ月でも早いなら1ヶ月だとまだ早そうですね💦とりあえず買ってみて時期が来たら交換してみます😊

    • 7月24日
Milk

我が家も同じの使ってます🙌
口コミなどを見ると新生児用の一つ上、流量大は一気に沢山出てきてしまうから新生児用を使い続けている方もいるようでしたよ💡
我が家は新生児用乳首4個、流量大乳首2個用意しました。
他の方が仰っている通り、Amazonや楽天、ヤフーでも売ってます😊
乳首だけであればフリマアプリで未使用品を安く販売している人もいるので見てみてください☺