
介護福祉士の方が正社員になれない場合、転職を考えるべきか悩んでいます。デイサービスで働いているが、介護士の正社員が少なく、看護師は多い状況です。
介護福祉士の資格を持って介護職してる方!
正社員ですか?
介護福祉士持ってるのに何年経っても
正社員になれないなら、いづれ転職を考えた方が良いのか。
デイサービス務めで、もう長いのですが
うちの職場は介護士の正社員ほとんど居ません。
看護師は正社員です。
職員13人にいて、介護士1人と看護師3人だけ正社員です。
土日休みで人間関係がよいのでとても仕事しやすいのは確かです。
- 2児のママ(2歳4ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

ミッフィー
正社員です!
高卒から老健にもう10年以上いて、正社員が8割ぐらいですね🤔

RRmama
小規模多機能と高齢者住宅の会社に勤めてますが高校卒業して介福取る前から正社員で働いてます!
なんで正社員雇用ではないんですかね😅
-
2児のママ
まず高卒や専門卒に求人募集もしてないみたいです。
ハローワークでは出てますが。
系列3社あるんですが、儲かって無いんですかね?笑
初任者研修や実務者研修のお金も出ないですし、妊娠時の出産手当金も会社で手続きしてくれなく、自分で保険会社に電話してやるみたいですし。何かと古い会社です。- 7月23日

マイリー
介福持ってます!
正社員です☺️
デイサービス勤務ですが
取得率ほぼ100%です🥺
-
2児のママ
羨ましいです!
なぜうちの職場正社員取らないのかほんとに疑問です笑- 7月23日
-
マイリー
確かに💦
不思議です!うちは
ほぼ正社員しかいないし
パートさんは1人です🤣
なんでだろう?🤔🤔- 7月23日
-
2児のママ
昔は正社員多かったらしいんですが、
正社員だと移動があって結構辞める人居たみたいです。それで少なくなりそこから増やしてないっぽいです!- 7月23日
-
マイリー
そうなんですね💦
確かに異動はあります🤣- 7月23日
2児のママ
正社員多いですよねやっぱり!