※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくママ🌸🔰
家族・旦那

旦那に離婚を切り出されてしまいました。私は離婚したくないです。(なの…

旦那に離婚を切り出されてしまいました。
私は離婚したくないです。
(なので、以下の文を読んでそんな旦那なら離婚しちゃえ!などはやめてください…)
同じような経験がある方教えてください…。

旦那が離婚を切り出した原因はコレ!
と言う大きなものはなく、
日々の積み重ねによる我慢の限界だそうです。

私が産後クライシスになり、
旦那に優しく出来なかったり、
イライラして当たってしまったり、
夜に誘われても疲れてるからと言って断ってしまうことが多く
それがすごく嫌だったようです。

このことについて何回か話したことはあって
気をつけるようにはしていましたが、
旦那の飲み会の回数や育児の協力のなさに
ガミガミ言ってしまうことは多かった気がします。

産後クライシスに陥ったまま長らく抜け出せずにいましたが、
最近私も仕事に復帰して旦那の協力が不可欠になったので、
協力してもらえて気持ち的にも落ち着いてきたなと思ってました。
また以前のように夫婦仲良く、夜も仲良くしていけるかな、これなら二人目も考えれるな、
と思ってたところに離婚を切り出されました。

そして旦那は独身時代や子無し時代の
自由な生活も取り戻したいそうです。
夜飲みに行く回数が多くても、終電逃しても文句言われず
休日は自分の好きなように過ごしたいそうです。
出来たら休日や仕事終わりは育児したくない、
1人部屋にこもりたい、
1人の時間がなくて嫌だそうです。
旦那は平日休みで子どもは保育園の間は自由、
逆に私は土日休みで子どもと休みが一緒なので
自由な時間が無いのは逆に私の方です😂
それでも夜が自由じゃないから嫌だとかなんとか…

私も色々と旦那に不満はあり今までも沢山喧嘩してきましたが、
話し合いを重ねながら上手くやっていけるようになるかな、と思っていました。
私はこれからだと思っていたけれど、旦那はもう見切ったようです。

離婚するなら私が親権を持ちます。
しかし1人で育てていくには精神面での不安が大きく
田舎に帰って実家に頼りながら育児したいので
仕事はやめようと思います。
かなりホワイトな会社なので本当は定年まで辞めたくないです。
また去年12月にマンションを購入したので
それも売らなければいけません…
自分の好きなようにレイアウトして気に入って買ったので
この家を離れるのも辛いです…。
一人でローンを返していくのには少し無理があります。

1ヶ月程話し合いを重ねていますが
旦那は離婚したい、私は離婚したくない
でどちらも譲らないですがお互い精神的に参ってきています。

旦那の嫌なところもありますが
それ以上に旦那のことが好きな気持ちが大きいです。
また子どものことを考えるとパパと離れるのは可哀想です。
パパが帰ってくると、パパ〜パパ〜と
後ろを追いかけていく姿をみるとやっぱり子どものためにも
離婚はするべきじゃないなとも思います。
離婚したら保育時間も長くなり子どもの負担も増えます。

それから、旦那は家に帰るのが憂鬱だそうです。
家にいてもふとした瞬間に憂鬱になるそうです。
会社も最近異動になり話す人がいないそうです。
少し心の病気かな?と思ったりもしますが、
本人は病院には行かないと言っています。

どうしたらいいのか本当にわかりません。
離婚してあげた方がいいのでしょうか?

コメント

疲れてるママ

ちゃくママさんは、結婚を継続して、旦那さんが言っている事を全部OKできる自信あるのですか??

ちゃくママさんがもっともっと辛くなるとおもいます😫

子供はもうこれ以上増やさない方が絶対いいと思いますよ😔

旦那さんに旦那が言った事全部叶うのなら離婚しなくてもいいのか?を聞いてみてはどうですか?

それでも離婚するとかになったら女の影を私は想像しちゃいます😞

  • さくママ🌸🔰

    さくママ🌸🔰

    返信ありがとうございます。
    夫婦関係を継続するとしても、旦那の言っていることを全てOKするつもりはもちろんありません!
    OKするから離婚しないで、とも言ってないです。
    自分がこれ以上辛くなる選択はしないように気をつけています。

    旦那は夫婦関係を継続したとしても子どもはもう要らないと言っています。
    私は欲しかったけど仕方ないです。
    子どもに関してはこの先の関係で考え方が変わってくることもあるかと思います。
    旦那も家族に身を捧げる覚悟ができたら子どもは何人いてもいいんだろうな…と理想?を語っていましたが😅

    旦那の要求が全部叶うとしても離婚したいそうです。
    女の影も疑ってますが、探偵を雇ったところで証拠は出てこないような気がします。わからないですが。

    • 7月23日
  • 疲れてるママ

    疲れてるママ

    旦那さんが離婚するといって居たらもうするしかないのではないですか?

    別居とかでもだめなんですかね?

    旦那さんは家族にまだ全てを捧げられないということなんですね😣何で結婚することにしたのか分からないですね🤔

    女の影がないなら本当に1人になりたいだけなんですね😑

    • 7月23日
  • さくママ🌸🔰

    さくママ🌸🔰

    離婚すると言われたら受け入れるしかないのですかね?
    どんな理由であれ。
    それは自分勝手すぎるなと思います。
    こちらの今後の生活や不安を考えてるのか!?と。

    別居は出来ないです。
    下のはじめてのママリさんへの返信をご覧いただければと思います。

    そうです。
    家族に全てを捧げられてないです。自分でもそう言ってました。ほんとに何で結婚した!?子ども作った!?って感じです…

    一人が好きな性格なのでそうだと思います…

    • 7月23日
  • 疲れてるママ

    疲れてるママ

    離婚したいという人と一緒にいても思います🤔
    自分勝手なんだから、養育費を沢山貰わないとと思います😑


    ちゃくママさんが朝の早くない仕事するしかないですかね?
    旦那さんが離婚しか考えてないのなら🤔

    • 7月23日
  • さくママ🌸🔰

    さくママ🌸🔰

    もちろん私も離婚したいと思ってる人と一緒にいてもなーとは思ってます。ただ、話し合いしてる時以外は超普通の家族です。家族3人笑って過ごしてて喧嘩もしてないです(笑)

    養育費は多めに貰わないとと思っています!
    それでも気は済まないですが。

    離婚するなら田舎に帰るので仕事は辞める覚悟です!
    本当は定年まで辞めたくない仕事です。

    • 7月23日
  • 疲れてるママ

    疲れてるママ

    旦那さん本当に離婚したいのかな?
    ちゃくママさんが泊めてくれると思ってるだけではないんですよね?
    かまってくんではないんですかね?

    • 7月23日
  • さくママ🌸🔰

    さくママ🌸🔰

    そこが私も分からないところです😂
    昔から旦那は何考えてるか分からないと周りに言われるほどの人です(笑)変な人ではないんですが、感情が表にも言葉にも出ないので😅
    ちょっと心の病気かなー?と思ったり💦

    • 7月23日
  • 疲れてるママ

    疲れてるママ

    離婚は置いといて少し普通に暮らしてみない?って言ってみてはどうですか?

    それでもだめですかね?

    • 7月23日
  • さくママ🌸🔰

    さくママ🌸🔰

    結婚生活続けるのキツいから出来るだけ早く離婚したいと言われているので、そう言ってみてどうか分かりません🥲
    でも言ってみようと思います✊

    • 7月23日
はじめてのママリ🔰

旦那さんが離婚したい理由が読ませていただいた限りですが、そんなことで離婚したいだなんて子供もいるのになにふざけたこと言ってんの?って思ってしまいました😢
精神的に参ってしまってる感じなので、すぐに離婚でなくて別居して冷静になってから決めてもいいのかなと思います。
でもご実家は遠いんですもんね😢
離婚したくないのであれば離婚に同意しなくてもいいと思います。
みんな少なからず不満やひとりの時間が欲しいと感じたりはぜったいあるはずです。でもひとりになりたい、独身の生活をしたいだなんて子供作ったあとに無責任すぎます😭

  • さくママ🌸🔰

    さくママ🌸🔰

    本当にそうですよね。無責任だなーとこの件を通して思いました。だから離婚したら子どもにも会わせたくないと言っています。本人は会いたいようですが、、、。そんな自分勝手なの許せません!!!

    別居するにしても保育園の朝の送りは私が朝早いために旦那にお願いしないといけないので、不可能なところがあります…
    あとは離婚したくないのに別居すると、元には戻れない気がして踏み切れません😣

    やっぱりこんな旦那離婚したらと思われますよね、、、、

    • 7月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すぐに答えを出す必要はないと思いますよ!!
    期限を設けて一年後も同じ気持ちなら離婚に同意するとかでもいいかと思います😭
    それくらいよく子供がいる離婚って慎重になるべきだとわたしは思ってます😢
    別居して旦那さんが冷静になって家族でいたいと思ってくれるか確かに難しいですよね😢
    でも離婚したくない気持ちがあるのであれば離婚に同意はしない方がいいと思います‼︎
    お辛いですよね😢無理なさらず、ご自身を責めることのないようにしてくださいね🫶

    • 7月23日
  • さくママ🌸🔰

    さくママ🌸🔰

    ありがとうございます🥺
    そうですね、期限を設けてもいいかもしれませんね!
    ただ、旦那は心がもたないから早く決断して欲しいと言ってます😇そんなの絶対許しません!
    はじめてのママリさんが言う通り、子どもがいる離婚は慎重になるべきですよね!!

    離婚したくない気持ちがあるうちは絶対に同意しないし、諦めて離婚受け入れるなんてこともしません!
    私のフォローまでありがとうございます🥹✨

    • 7月23日
ほむら

失礼ですが、女の影はないですか?自由に遊びたいって、女遊びしたい、ということでは…とおもってしまいました。だってそれ以外の遊びは別にできるじゃないですか。

男性から離婚をいきなり突きつけるって、不倫がめっちゃ多いと思います。付き合ってるって明確な関係じゃなくても、マッチングアプリにハマってたり、セフレやお店の子にハマってたりの場合もあります。

旦那さんの離婚したい理由は、親として身勝手すぎるので、義理の両親とか相談できないですか?
子どもを持った親が、独身時代のように遊び回りたいって、自分の息子がそんな無責任なこと言ってたらまともな親なら、アホちゃうか?と怒ってくれると思いますが。

  • さくママ🌸🔰

    さくママ🌸🔰

    コメントありがとうございます。
    やっぱり女の影ですかねー?
    当たり前ですが、本人に直接聞いても、不倫・浮気はしてない、探偵に探させても申し訳ないけど何も出てこないよ?と。
    わかりやすいので旦那の顔見ればだいたい分かるんですが、旦那の言ってることは正しいかも知れません。
    離婚の際に慰謝料請求されるのも嫌なようで、そういう関係になるとしたら別れてからだと思います。女遊びしたいのかな…

    義理の両親に相談するのも少し視野に入れています。
    ただ、旦那の母も息子(旦那)大好きなので息子の肩を持つんじゃないかと多少の不安が…
    あとは、お互いの両親に言うのは決まってからにしようと言われたので、それを破ったらキレられそうです…なんといえば大丈夫ですかね?

    • 7月23日
  • ほむら

    ほむら

    自分から離婚を切り出してるくらいなので、もし女がいても、証拠は徹底的に隠しているか、消していると思いますよ。
    離婚を切り出したら、浮気を疑われるのは当然ですからね。
    探偵に探させても出ないよ?(探偵やとうなよ!)とも取れますね😅
    飲み会が多いってことですから、お酒の勢いでそういう関係に…とかは一度もないとは言えないんじゃないでしょうか。

    義母さんに、夫にはいうなって言われてるけど、義母さんにだけは相談したいとか言って、話すことはできないですか?
    夫のことを一番よく知ってる義母さんに相談したいんです…!とか言って味方になってもらう作戦…😅

    • 7月23日
  • さくママ🌸🔰

    さくママ🌸🔰

    そうですよね…。徹底的に隠しますよね。だとしたら自分で探すのは不可能なので、やはり探偵でしょうか??探偵でも分からないことってのもあるんでしょうか…?
    多分結婚してるから、という理由で今まで理性を保ってセーブしてきたところはあるんじゃないかなと思います。けど、そのセーブかけるのも嫌になってきたとか…
    まあ飲み会で一回くらいは何かあったかもしれませんね!

    お義母さんに、そうします🥺
    ありがとうございます🥺
    近々直接伺って話してこようと思います🥺

    • 7月23日
  • ほむら

    ほむら

    かなりガードが硬い旦那さんなら、離婚話しが出てるから、しばらくは会うの控えよう、とか外では会わないようにしよう、とかもしてるかもですね😓

    男の人って母親に弱いですから、義母さんが味方になってくれると良いですね…🥺

    • 7月23日
  • さくママ🌸🔰

    さくママ🌸🔰

    多分そのタイプだと思います!
    ガード硬くして絶対に自分に非がないようにすると思います!もしそうだとしたらですが…

    そうですね。
    もともとお義母さんのことはあまり好きではない旦那なので、どこまで話聞いてくれるか😂💦

    • 7月23日
  • ほむら

    ほむら

    もし、そういう慰謝料請求できるようなことがあるなら、そのうちボロを出しますから、すぐには離婚に応じない方が賢明だと思います。
    離婚はいつでもできますが、もう旦那さんとの結婚生活は二度と送れないですからね…

    そうなんですね💦
    でもいざ離婚の報告や離婚の条件の話し合いとかになった時にも味方になってくれれば心強いですよ。

    • 7月23日
  • さくママ🌸🔰

    さくママ🌸🔰

    そうですね!まだ自分の気持ちも定まらないですし、離婚に応じず考えていきながら様子見たいと思います!!

    本当そうですよね🥺
    今度話に行こうと思います。

    • 7月23日
  • ほむら

    ほむら

    ゆっくり時間かけていいと思いますよ。離婚ってそう簡単に決断できることではないですよね。
    もし勝手に離婚届出されそう、とかでしたら、不受理届けを出しておいてくださいね。

    • 7月24日
  • さくママ🌸🔰

    さくママ🌸🔰

    ありがとうございます。そうします🥺

    • 7月24日
はじめてのママリ🔰

同じような理由から離婚を切り出された者です。
3番目を産んだ直後だったこともあり、離婚したくないと思い、ほぼ言いなりのような状態で2年間尽くして尽くして構築頑張りました。
そこまでしても、余計に漬け上がるだけで離婚したいという気持ちは変わらないようだったので見限り、離婚に応じました。
実家は頼れずひとりで子どもを背負うことになるので、困らないようこちらの都合のいい条件を出し整えてから離婚しました。

  • さくママ🌸🔰

    さくママ🌸🔰

    コメントありがとうございます。
    同じような立場の方からコメント貰えて有難いです。
    2年も尽くして再構築頑張られたのですね🥺尊敬します🥺
    たしかに旦那も漬け上がりそうです…。

    ちなみにどのような条件を出されましたか?
    教えられる範囲内で大丈夫なので、良ければ教えてください🥺

    • 7月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    家の名義変更しました。
    ローンだけは銀行さんと相談し、元旦那名義変更です。
    養育費成人までひとり3万円。
    公正証書の作成。
    年金分与の手続き。
    ですが、わたしが再婚したため、養育費はストップされてしまいました。

    • 7月23日
  • さくママ🌸🔰

    さくママ🌸🔰

    家の名義を妻に変えたということでしょうか?
    ローンは旦那さんが払われているのですか?
    公正証書や年金分与は知識がないので調べてみます😮‼︎

    再婚されたのですね🥺✨
    不躾な質問で申し訳ないのですが、再婚されてどうですか?
    元旦那さんと別れてよかったと思えるのでしょうか😣

    • 7月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はい。元旦那名義の住宅をわたし名義に変えました。ローンはわたしでは組めなかったので、元旦那名義のままでそこに養育費を振り込んでもらいローンの引落をしていました。今は通帳はわたしが持っているので自分で入金しています。
    公正証書を残しているので、時期を見て強制執行して財産差し押さえ実行するつもりです✨

    離婚したのは大正解でした!!もともと嫌いだという感情もあったし、子の父として残念な人だったので、養育費さえもらえてたらそれでいい存在でした。
    結婚生活のしんどいところもありますが、子の親としては一緒に子育てできることに感謝しています。

    • 7月23日
  • さくママ🌸🔰

    さくママ🌸🔰

    そうなんですね‼︎
    教えていただきありがとうございます✨

    離婚したことに大正解と思えるのは本当にいい選択でしたね👏
    私はまだ旦那のことが好きなのと、旦那も子どもが好きで遊んでくれるところも見ると決心できず…
    そうですよね。どんな夫婦生活にも悩みはありますもんね✊
    でも子育て一緒にするパートナーがいるのは心強いですね💓

    • 7月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    嫌いだなと思っていた元旦那ですが、人が変わったように3番目妊娠中気遣ってくれていたので、わたしも嫌うのではなく家族としてより良い関係でいたいな。と思っていた矢先でした…
    なので、どうにかやり直そうと2年間頑張ったんですが😥
    もう無理だなってところまで離婚応じなくていいと思います!!
    自分で離婚しよって思えたなら、最高にハッピーな離婚になりますよ。もしも離婚するとしても納得してからでいいと思います。ただ、それまで傷付くしかなり辛かったです。40キロないくらい痩せました…
    ご無理なされませんように🍀

    • 7月23日
  • さくママ🌸🔰

    さくママ🌸🔰

    そうだったんですね‼︎
    私も家族としてより良い関係でいたいなとも思っていたところでした…
    レスの話になった時も、旦那は家族としてみるようになったから、レスでも大丈夫になってきたと言っていたのに…😞まあレスは離婚の原因になりますからね💦

    そうします!
    自分から離婚しよって思えるようになるまでは、しっかり考えたいと思います!!
    やっぱり傷つくし辛いし痩せますよね、、、、。
    ありがとうございます😭🍀

    • 7月23日
ゆ

旦那さん浮気してないですか?私の友達の旦那の言い分にそっくり、、、、。

  • さくママ🌸🔰

    さくママ🌸🔰

    コメントありがとうございます。
    そうなんですね…。
    やっぱりそうなのかなー😞
    自分ではそうじゃないと思ってましたが、ママリで相談したらそういう意見も多くて心配になってきました😞

    • 7月23日
mama

私も同じ感じで言われて、蓋を開ければ女がいました🥲

  • さくママ🌸🔰

    さくママ🌸🔰

    やはりそうですか、、、、
    ちなみにどうやって発覚しましたか?

    • 7月23日
  • mama

    mama

    私はケータイを見て発覚しました。見たと言ってもロックがかかっていて見れなかったのですがiPhoneだったのでロック画面を横にスクロールしたらよくやりとりしてる相手のとこに女の名前が出てきて😂
    変換履歴とかも全部見てだいたいのラインのやりとりを把握してカマかけたらはきました。笑

    • 7月23日
  • さくママ🌸🔰

    さくママ🌸🔰

    そうなんですね!
    自分で見つけられたのすごいです👏私見つけられる自信がないです😂ガード固い旦那なので💔

    • 7月23日
  • mama

    mama


    最初仲が悪くなり出した時に理由を聞いたら、
    過去の喧嘩の話を持ち出してきたり、これが嫌だったとかなんとか、、、笑
    私が悪いと思って謝って、なんとか普通に戻りたいとお願いしてました。でも、考えとく。などの返事しかもらえず。
    そして蓋を開けたら女がいて好きになっただの😂
    再構築1年頑張りましたが私が辛くなり別れることを選びました🥹

    • 7月23日
  • さくママ🌸🔰

    さくママ🌸🔰

    理由が曖昧というか、それだけで!?という時ってやっぱり怪しいですよね、、、😂
    うちも本気で疑ってみます、、、

    • 7月23日
  • mama

    mama

    本当にそうです。笑
    私の場合は
    いまさら?え?二人目も妊娠してるのに?妊娠する前の喧嘩の話?て思ってました。。。笑
    けど元旦那とは付き合いも長く信頼もしていたので、女はないだろうと思ってたので私が謝って謝って、、、ってしていました😅

    • 7月23日
  • さくママ🌸🔰

    さくママ🌸🔰

    うちも付き合いが長いので信頼でそうなるの分かります😣
    でも原因が分かってよかったですよね🥺💦
    隠されたまま別れて実は女がいたパターンが一番最悪な気がします💦

    • 7月23日
  • mama

    mama

    そうですね、まだわかってよかったです🥹

    主様も一度探ってみてください😅

    • 7月23日
  • さくママ🌸🔰

    さくママ🌸🔰

    探ってみます✊ありがとうございます!

    • 7月23日
疲れてるママ

今まで居てキツイってなんだよーって思います🥹🍀

男って身勝手ですね

すけべな事をしたいだけなんでしょうね🤔

  • さくママ🌸🔰

    さくママ🌸🔰

    ほんと身勝手です。
    そんな身勝手な人の言いなりになりたくないので離婚も拒みます笑笑

    • 7月23日
  • 疲れてるママ

    疲れてるママ

    こうなったら、限界まで拒んでやりましょう👍✨

    • 7月23日
mero

はじめまして
過去の投稿に失礼します

現在同じような状況で悩んでいるのですが、その後どのようになったか差し支えなければ教えて頂けませんか?

  • さくママ🌸🔰

    さくママ🌸🔰

    はじめまして。
    現在、当時の私と同じような状況なのですね。辛いですよね。

    その後はというと…
    ずっと話し合いを続けていたのですが、離婚を切り出されてからちょうど3ヶ月後くらいに旦那から、『もう少し夫婦として過ごしていきたい』という話があり離婚話はなくなりました。私は3ヶ月も経つしそろそろ離婚OK出さなきゃいけないんだなと決心しようとしたところだったので、正直????でした。離婚をやめようと思った理由を色々と聞き、私はもう受け入れようと思っていたということも伝えました。またやっぱり〜って離婚を切り出してきたら、振り回されまくって私の精神が辛いから次はないよ?と逆に私が上に立てる程でした。

    それが昨年の9月末なのですが、それ以降離婚話は出てなく、お互い反省するところはして、うまくやっています。

    なにか知りたいことがあれば聞いてください。

    • 4月13日
  • mero

    mero


    ほんとに同じような状況です。私もそろそろ2人目も考えれるかもしれない。余裕が出てきて旦那にも優しくできるかも。と思っていたタイミングでした。😔

    話し合いを続けていたのは、直接会ってですか?それともLINEとかですか?ちなみに離婚を切り出されてから、別居しておられましたか?
    旦那様は離婚を切り出されてから、ちゃくママさんに対しては冷たかったり、あからさまに離婚を突きつけるような態度を取ったりされましたか?😭
    私は離婚を突きつけられ、別居して1ヶ月経ちます。いまだに私は離婚したくない。旦那は離婚したい。の平行線。ただ、私が話し合いをすると離婚したいと言うだけで、私が何も言わなければ旦那から離婚を一方的に言ってきたり、離婚届を持ってくるようなことはありません。

    旦那様が戻ろうと思ったきっかけってなんとなく分かったりしますか?なにかきっかけでふと、もう少し頑張ってみようかな?という気持ちになってくれたら嬉しいのですが、見通しが立たずただただ不安の日々を過ごしています😭

    • 4月13日
  • mero

    mero


    他の方への返信を見させて頂いたのですが、その後、お義母さんには相談されたのでしょうか?

    • 4月13日
  • さくママ🌸🔰

    さくママ🌸🔰

    別居はしていなかったので、話し合いはお互いが時間あるときに、子どもが寝てから直接話していました。私も離婚の一点張りの旦那と話し合いをしたくなかったので、旦那から話し合いをしようと声をかけてくれた時だけ応じるようにしました。

    離婚を切り出されてから、冷たくされたりあからさまな態度はなかったです。子どもの前では出さないようにしようとお互い決めていたので、至って普通に笑って過ごしていました。だからこそ、なんでこのままじゃダメなの?と思う日々でした。

    旦那が戻ろうと思ったきっかけは自分の家族の影響が大きいかなと思います。
    次のコメントの返信にもなりますが、旦那には秘密にしてお義母さんに相談しました。お義母さんが予想以上に親身になってくれて、私の味方についてくれました。だからといって旦那(息子)を叱るわけではなく、様子を見に行くよと言って頻繁に顔を出してくれるようになりました。お義母さんが旦那の兄にも相談したらしく、義兄が家に来てくれたときには(義兄家族には子どもが2人いて我が家は1人なので)俺の方が自分の時間ないんだ、夜泣きの対応しててまともに寝れてないんだ、お前は飲みにも行かせてもらえてて自由があって良いじゃないか、と旦那に話したそうです。そういうのも色々聞いて自分はまだ楽に過ごしてる方だと思ったようです。

    • 4月14日
  • mero

    mero


    別居はしておられなかったんですね。そうですよね、私も最初は離婚したくないと自分の意見を突きつけてましたが、それを言っても離婚と言われるだけなので、今はそっとしています。そっとしておいたら、何も言ってこないので何考えてるか余計にわかりません💧

    うちも別居はしてますが、毎日LINEを送ってきたり、たまに電話してきたりと、ほんとに離婚したいと思ってるのか?と思う行動もあります。ただ、会えば少しテンション低いかな?と思うこともあります。日によりますが💧

    なるほど、やはり義実家の協力は大事ですね。うちは旦那が誰の意見も聞く耳持たず困ってます。旦那の親友が話そうとしてくれたりするんですが、避けてるみたいで、、、旦那の本当の気持ちを知ってる人がいない感じです😭

    • 4月14日
  • さくママ🌸🔰

    さくママ🌸🔰

    そうですよね。離婚したくないと意見を突きつけてもダメだったので、そっとして置くのがいいと思います。自分のメンタルもその方が少しは守られます。何も言ってこないならこちらからも何も言わず、考える時間を与える(延ばす)といいと思います。

    別居しててもLINEや電話をするなら、避けてる感じはないんですね!なぜ別居することにしたのですか?

    うちの旦那も誰の意見も聞く耳持たずで、誰の意見を聞いても離婚したい気持ちは変わらないよ?と言われていました。旦那の本当の気持ちを知ってる人ももちろん居なかったです。旦那も誰にも相談してかったみたいです。それでもこちらから何かしらアプローチすることは大事だったんだと知りました。
    結果として表れてくれたので良かったと思ってます。

    • 4月15日
  • mero

    mero


    やはりそうですよね。いろんな方の投稿や、ネットを見てても、冷静に慣れてない期間は話し合いはしない方がいいと書かれてることが多い気がします😔💧

    そこが良くわからないんです。私がLINEを返していないと追加で送ってきたりとか、、、本当に何を考えているか分からないです。鬱なのかな?と思ったりもします。

    旦那もそのように言ってます。誰に何言われても、私が何を言っても、気持ちは変わらない。期待させたくない。と。でも本当に戻りたいならこちらは覚悟を決めて、待つしかないですよね。待ちながら、少しずつアプローチしていって、戻ってきてくれることを祈ることですよね。

    • 4月15日
  • mero

    mero


    別居の理由は、離婚を切り出されて、一緒にいるとしんどいから出て行って欲しいと言われたからです。私も泣いたり感情的になったりで、子供にも悪影響だったのでそのまま実家に帰りました。その後何度か一緒に住むこと提案し一度家に戻ったのですが、旦那の態度が酷すぎて、耐えられないと思い、再度出ました。その後は、一緒には住んでないですが時々子ども含め会ったりはしています。

    • 4月15日
  • さくママ🌸🔰

    さくママ🌸🔰

    私も旦那が何を考えているのか本当に分からなかったです!meroさんと似てるところ、たくさんあるなーと思います!鬱かな?と疑って、本人も自分で適応障害なのかと言ったりもしてました💧鬱だったとしたら、戻りたいと言うのは逆効果なので普段通り接するのが一番いいかもしれませんね🥲

    そうですね。
    旦那さんに何か環境の変化などがあれば気持ちも大きく変わるかもしれません。うちの旦那はちょうど職場の異動もあったりして、今までのところが楽しくなかったようで異動して少し気持ちが変わったみたいでした。

    別居の理由そうだったのですね。それは別居して良かったかもしれませんね。お子さんに悪影響与えるのは良くないし、お互いに冷静になれそうですね。

    • 4月16日
  • mero

    mero


    いろんな方の投稿や体験談を見て来ましたが、ちゃくママさんの投稿が1番我が家とも似ていて、本当に共感しました😭
    うちの旦那のこと言ってる?と思ったくらいです(笑)なのでこのような感じになっても再構築されたという話を聞いて少し勇気をもらいました!

    私が不思議に思うところは、連絡を頻回にしてくるところや、思い出を思い出すと辛くなる。と言ったりするところです。離婚に対して前向きで割り切っているのであれば、思い出なども辛くならないのでは?と思ってしまいます。自分から離婚切り出したのに、寂しいと言ったり。本当によくわかりません。😵‍💫

    旦那はちょうど4月から部署が変わり、激務な部署になってしまい、今余計に家庭のことを考える余裕がないのかもしれません。。仕事優先で考えてるのかもしれません。今職場から車で1時間弱のところに住んでいるのですが、通勤が大変になるので近くにひとりでアパートを借りたいとまで言い出しています💧
    完全別居になってしまうのは怖いですが、何を言ってもきっと聞く耳持たないと思うのでそっとしておくしかないんですかね😔🥲

    • 4月16日
  • さくママ🌸🔰

    さくママ🌸🔰

    そうですよね。私もあのときの旦那が重なります。だからこそ、再構築できるように、今は辛いと思いますが踏ん張って欲しいなと応援しています📣

    旦那様、まだ完全には割り切れてないのでしょうね。うちの旦那も離婚した後の生活を考えても辛くなると言ってました。今の生活の方がもっと辛いとも言ってましたが😥何が辛いのか根本的なところを聞き出しました。そうしないと納得して離婚に応じれないことを伝えながら。
    割り切れてないからこそ望みはあると思いますよ。meroさん自身も心が決まるまでは離婚に応じなくていいと思います!

    4月から部署が変わったのですね。離婚を切り出されたのは4月以降ですか?激務が辛くて余裕なく考える暇もないし、仕事が辛くてうつ状態で私生活まで嫌になってきている可能性もありますよね。辛いのは激務が理由なのに、家庭が理由だと勘違いしてしまってるとか…
    私は旦那にメンタルクリニックをすすめました。旦那が嫌がって行かなかったですがそれくらい精神状態が心配になる程でした。

    • 4月16日
  • さくママ🌸🔰

    さくママ🌸🔰

    meroさんは旦那様の職場の近くに引っ越すことは可能なのですか?この激務が続くようなら、少しでも旦那様の負担を軽く出来るよう提案をしてみてもいいかもしれないですね。もちろんmeroさんも家事育児、仕事もされていたら仕事も、と大変な中、旦那様のフォローまで大変かとは思いますが離婚してしまって後悔するよりはいいような気がします😭
    ですが、meroさん自身も譲れないところは芯を持って、言いなりにはならないように気をつけてくださいね🥺!!

    • 4月16日
  • mero

    mero


    そういった言葉を頂けて本当に心強いです😭毎日泣きながら、何度も諦めようかと思いますが、それでもやっぱり旦那を好きな気持ちがあって、再構築したいという気持ちに戻ります。

    全く一緒です。離婚しても辛いと思うけどそれ以上に今の生活の方が辛い。と言っています。何が辛いのか根本的に聞き出すのはどのようにされましたか?旦那は聞いても、あまりちゃんとした答えは返って来ません🥲

    離婚を切り出されたのは3月の半ばです。そもそも4月から家の近くの職場に転職する予定だったのですが、離婚を切り出されてから、転職するのもやめて、元いた職場に残留させてもらうと言い出し、そのまま職場は同じですが別部署に配属になりました。転職ブルーみたいなのもあったみたいで、そういうのが重なって離婚を切り出されたのもあると思います。

    旦那の職場に引っ越すことはできなくはないですが、私の職場を変えて、子どもの保育園も転園させなければなりません。ですが私は再構築のためにはそれくらいの覚悟もあるためそれを伝えましたが、それできないと言われました。そもそも一緒に過ごすことが辛いだとか。本当に何考えているのかわかりません。。

    • 4月16日
  • さくママ🌸🔰

    さくママ🌸🔰

    毎日泣きながらなの、わかります。考えるだけで涙が出てきますよね。本当にいま苦しいと思います😢あまり思い詰めたり、自分を責めたりしないでくださいね。旦那様を好きな気持ちが一番大事だと思います。

    何が辛いのか根本的に聞き出すのは、旦那もちゃんとした答えは返ってきませんでしたが、こちらが色々な要因を挙げて質問のようにしました。『○○してる時が辛い』と言ったら、○○するときは毎日辛いの?それとも日による?私が△△なとき?それを考えるとどういう風に辛くなる?死にたいとか思う?など、一種のカウンセリングかのように、答えやすいように質問しました。旦那様も自分の中でわけがわからなくなってるかもしれないので、吐き出して気持ちを整理出来るきっかけになればいいなと思います。

    転職予定だったのですね😢
    転職ブルーというのは、転職するのが嫌でなっているようですか?激務ならとにかくその仕事を楽にして欲しいですよね。仕事が好きなら別ですが、好きでもない仕事を激務って相当辛いと思います😭
    meroさんの職場も、保育園も変えなきゃならないのも大変なことですよね。少し旦那様の気持ちが落ち着くまで今の状態で待ってみてもいいと思います。

    私は当日占いまで頼って、霊視が出来る占い師を占いアプリで探してみてもらったりもしました(笑)もともと占いが好きで😅
    励ましてくれたり、踏ん張れば今後戻ると言われていて、当時は完全には信じ切れてなかったですが、今思えば占いをしておいてよかったです😭

    • 4月16日
  • mero

    mero


    本当に苦しいですが、諦めてしまえばそこで終わると分かってるので、自分が耐えるしかないと思っています🥲

    そんな風に問いかけると一応は答えが返って来ましたか?私も色々聞きたいのですが、聞けば聞くほど、よくわからなくなっていって、旦那もわーっとなるみたいなので、、、なかなか難しくて。旦那も心の中がうまく整理できてないのは伝わるのですが。😔

    そうです、転職するのが嫌になったみたいです。そもそも家族との時間を大事にするために近くにする、と決めていたのですが、離婚したい思いが出て来たので、家族のために。という考えが嫌になったのかな?と思います。💧 多分このままだとアパートを借りて出ていくと思います。でもそれも多分なにを言っても止めれないと思うので、そっとしておこうと思います。。

    私も占いに頼りたいって最近すごく思ってます。どこの占いですか?心のお守りとして私もしたいです😂 よかった占い教えてください😭🔮

    • 4月17日
  • さくママ🌸🔰

    さくママ🌸🔰

    無理のない程度にしてくださいね🥲身体壊さないように…🥺

    問いかけると一応は答えは返ってきていました!でも最初の1ヶ月くらいはお互い感情的になってわーっとなっていました。心の中が少しずつ整理出来たら、がいいかもしれませんね!

    お家は今は賃貸ですか?
    うちは持ち家だったので、ローンも払いながらアパート借りて支払うのは旦那も無理だと思ったらしく、まずは家を売ろうとそればっかり言われていました。それについてもうまく話を聞きながら流していました(笑)

    リスミィという占いのアプリです。ポイント払いなのでポイントを買う課金になってしまうので、課金しすぎないように気をつけてください🥲‼︎霊視をしてくれる方が自分的には信用できました!

    • 4月17日
  • mero

    mero


    ありがとうございます🥲

    そうですよね、私もちょうど離婚話しが出て1ヶ月くらいなのですが、最初の頃よりは落ち着きましたが、まだお互いにわーっとなることがあります💧

    今の家は賃貸です!なので、旦那が出てひとりで家を借りると言っています。私は今の家を引き払いたくないので、今の借家の家賃も払ってもらおうと思ってましたがそれはできないと言われたので婚姻費用をもらってそこから出そうと思ってます💧

    リスミィ聞いたことあります!🐿
    ちなみにどの先生だったかとか覚えていらっしゃいますか?😭

    • 4月17日
  • さくママ🌸🔰

    さくママ🌸🔰

    まだまだ気持ちが落ち着くまでは時間かかると思います。勢いで離婚してしまっては取り返しつかないので、ゆっくり時間をかけてくださいね。

    婚姻費用必要ですね!旦那様はそういうことも考えてくれていますか?離婚したいというのならこちらの生活やお金のことも考えてと私は伝えていました。家を売りたいならどうやって売るのか等全て自分で調べてもらうようにしました。こちらは気が進まないので協力はしなかったです。

    リスミィ🐿は
    未来視博士のハル さんか
    宗神 さん のお二人にしていました!
    過去のメッセージのやり取りが消えてしまって、見れなかったのですがどちらも励ましてくれて、戻りますよと言ってくれていた方です。

    • 4月17日
  • mero

    mero


    そうですね、焦って決断するのではなくあくまでも私は待つ。という気持ちを持つことが大事ですよね😭

    一応話したら、するとは言うんですけど、なんだかんだで流されてたりとか、、遠回しに無理って言われたり💧 なんだかんだで逃げれると思ってそうです😔 新しくアパートを借りるのだけはなぜか行動に出ていて、不動産に行ったり、内見したりしてます😵‍💫 ただ、ほんとにアパートを借りて、出た時に、どうやってお金をやりくりしていくのかというのはちゃんと考えてないような気がします。。そんなんでやっていけるのかな?と言う感じです。

    ありがとうございます!
    調べてみます🐿 信じるか信じないかは自分次第ですけどそれで心が少しでも軽くなるならいいですよね😭😭

    • 4月17日
  • さくママ🌸🔰

    さくママ🌸🔰

    そうですね。これといって離婚の理由がハッキリしない以上は離婚するべきでは無さそうです。そういいつつ私も3ヶ月くらいで心折れて受け入れようとしてた身ですが😅

    うちも不動産に行くとか言ってネットで調べたりはしていました。ワンルームで都心に住もうとして現実を知って払うの無理だと思ったみたいでした。現実的にお金の面も考えて欲しいですね。
    旦那は育児したくないという離婚理由が含まれていたので、子どもには今後会わせないとずっと言っていました。育児したくない人に会わせる理由がないからです😤それも引っ掛かっていたみたいで踏み留まった要因かもしれません。

    リスミィいい結果が出ますように🐿💕

    • 4月18日
  • mero

    mero


    時間が経てば経つほど、離婚してあげた方がいいのかも?離婚した方が相手のためなのかな?って思ったりしてしまいますよね。わかります😔

    うちは確実に不動産に行ってて、何件かみて目星をつけているみたいです。検討している家の家賃を聞いたんですが、どう考えても払える金額じゃなく、どんなふうにしていくつもりなのか分からないです。1人の方が出費が減ると思ってるんですかね😅婚姻費用や養育費をずっと払っていく方がしんどいと思うんですけどね💧💧 うちは離婚しても子供には頻回に会いたいし、私とも連絡を取りたいとか言ってきます。そこまでして離婚する意味とは?と思います。

    離婚したいと言うわりに、離婚話しを自分からしてこないのもよくわかりません。😭

    • 4月19日
  • さくママ🌸🔰

    さくママ🌸🔰

    不動産実際に行かれてるんですね。旦那様の給料わかれば(分からなくてもおおよそで)家賃払って生活にはこれくらい必要で、養育費と、婚姻費用と、、とざっくり計算して伝えてみてもいいと思います。気持ちだけが先走っていて現実見れてないような…

    嘘だとしても離婚したら、そんな無責任な親だったら子どもと会わせたくないとか、自分も連絡取りたくないとか言ってみてもいいかなと思います。厳しく提示しておいて後で許すのは簡単かと思います。

    離婚話自分からはしてこないんですね。それ以外のことで頭がいっぱいいっぱいなのでしょうか…

    • 4月19日
  • mero

    mero


    実際に弁護士さんにも相談しに行き、大体の婚姻費用出してもらい提示したのですがそんなに払えない。と言い出しております💧 新しい家で自分が生活してみて、どれくらいお金が余って、どれくらい渡せるかで金額決めたいとか言い出して(笑)いやいや、決められた婚姻費用を払って、残ったお金で自分が生活していけるようにするのが普通でしょって思わずもう笑いが込み上げてきました。🫥

    なるほど!確かに、離婚しても子供にも会えるしって考えたらすごい都合いいですよね。自分から離婚言い出しといてそんな都合よくする必要ないですよね😭

    話し合いをすると、離婚したい。の一点張りですが、こちらが何も言わないとなにも言ってきません。謎すぎます。💧

    • 4月19日
  • さくママ🌸🔰

    さくママ🌸🔰

    何言ってんの😂って怒りを通り越して笑えてきますね。離婚するってそういうことだと分かってないのでしょうか?うちの旦那もそうでしたが、本当に都合よく考えすぎだと思います。その婚姻費用は絶対妥協しないでくださいね!そこを納得出来ないなら離婚は出来ないと言うしかないですね😅

    仕事が忙しくて、帰ってからも家事育児しなきゃいけなくて、たしかに辛いのはわかります。でもそれは夫婦両方同じですよね。なんで自分だけが免れようとしてるのか、一人暮らしして自分の都合いいときだけ、妻や子どもと会ったり連絡して、自分勝手すぎる😤!

    向こうから何か言ってくるまで何も言わなくていいと思います!勝手に離婚届出されそうなのであれば不受理届けだけは出しておいた方がいいかもしれないですね🥺

    • 4月20日
  • mero

    mero


    そのうち呆れたりを繰り返したり、本当にこの人と今後やっていけるんか?て思ったり、、、色んな感情が巡り巡ります😵‍💫 離婚したい、はいどうぞ。でできることじゃないのにそれができると思ってることが怖いです🫥

    本当にそうだと思います。2人の子供なのに、自分だけ逃げて好きな時だけって自由すぎます。当たり前に子どもは私が見るものだと思ってるところも勝手すぎますよね😡!

    不受理届けはしっかり出してます!(笑)旦那はやっぱり鬱なのか自分から別居の話をして、泣き出したり、私に抱きついつつみたりと、本当におかしいと思います。🙂

    • 4月21日
  • さくママ🌸🔰

    さくママ🌸🔰

    そうですよね。私もこんな人ともう無理だなと思ったことも何度もありました。でも子どものことと、まだ好きな気持ちを考えると諦めきれずでした😵‍💫
    でも最構築した今は前の旦那より少し良くなった気がします!
    そうなりますように🥺

    ですよね。もちろん私が親権もらうつもりだったし旦那もその体で離婚話をしてきてましたが、仮に私が親権は父親にどうぞとそれなら離婚すると言ったらそれでも離婚するのか聞いたら「それは目的が違う」と言われてブチ切れました。以後ずっとそのことが引っかかって離婚話出るたびに私がそこに突っかかっていきました。
    ほんとーーーに勝手すぎて今でもムカつきます!

    不受理届け出されてたのですね!よかった😮‍💨
    様子を聞くと鬱っぽいですね。病院の話とかは出してないですか?🥺

    • 4月23日
  • mero

    mero


    無理だと思っても、子どものこととか今までの楽しかった思い出とかを振り返ると諦められないですよね😭
    再構築されて良くなられたのですね!1番いい方向に向かわれてて羨ましいです🥹🤍

    私も、もしそちらに親権がいくという話になればどうするの?と聞いたことがあるのですが、仕事のこともあるし無理だと思う、というような答えでした。無理って何?と思います。2人の子どもであって、2人で育てていくのが普通なのに、それを自分都合で抜け出し、その上片方に丸投げって本当に自分勝手で無責任すぎて腹が立ちますよね😩

    病院の話はしてないのですが、一応今週カウンセリングの予約をしてて…!私がカウンセリング行きたいから着いてきて!って感じで頼んであって、「俺は何も話すことないよ」とは言ってたんですが、心理士とかのきちんと資格持ってる方からの話とか聞いたらちょっと偏った考えとか変わるかな?と思ったりで、、期待してるんですが😣

    • 4月24日
  • さくママ🌸🔰

    さくママ🌸🔰

    遅くなってしまってすみません😫💦
    カウンセリングの予約されていたのですね!第三者からの話を聞くと、少し変わると思います!全くの知らない人だと思うので、旦那様が拒否せず少しでも受け入れてくれるといいのですが、、、🥺

    • 4月27日
  • mero

    mero


    こちら遅くなりました💦
    カウンセリングに行ったのですがあまり効果はなく。。。旦那に気持ちも変わらないようです。毎日辛くて泣くことばかりです🥲 たまに家に帰り一緒に過ごしたり泊まったりもするのですが旦那は部屋にこもってしまったり、なかなか帰宅してこなかったりなど、逆効果なのかな?と思ったりしております🫠 もうすぐで2ヶ月経つのですが、、、2ヶ月ごろで何か変化などありましたか?

    • 5月6日
  • さくママ🌸🔰

    さくママ🌸🔰

    そうなんですね🥲カウンセリングも合う合わないありそうですもんね。身内の方が心に刺さったりするんでしょうかね🥲
    2ヶ月後のLINE見直してみましたが絶賛離婚話中でした。3ヶ月後もそんな話してました😇毎日毎日ほんとうに辛いと思いますが、しばらくかかると思っていたほうがいいかもしれないですね。

    • 5月7日
  • mero

    mero


    今の状況でカウンセリングは早かったのかもしれないです💦
    旦那の実家の方はあまり頼りにできそうになく、どちらかと言うと旦那の肩を持つというか、、🫠🥲 一緒に住みながら、LINEでも会話をしていたということなのでしょうか?完全別居切り出されているので、そこをなんとか回避したく何度も話をしようとするのですがその度に突き離され、どんどん遠くなる気がして。。そっとして、何も言わないでおく方がいいんですかね😭 さくママ様の旦那様は、話し合いやさくママさんの気持ちを伝えると離婚!となったり、遠ざかって行く感じがありましたか?何も言わないでおく方が、平穏でしたか?😭😭

    • 5月8日
  • さくママ🌸🔰

    さくママ🌸🔰

    旦那の実家、私もそう思ってました‼︎でも話してみたらすごく心配してくれて申し訳ないとも言ってくれて、実父母には心配かけたくなく話せないのに、お義母さんには話せてかなり心が救われました🥹もし少しでもきっかけになるのなら…と思って話し、もし義両親が旦那の肩を持つようならそれまでだなと諦められるような気もしてたから踏み出せたのかもしれません😅
    そうです。一緒に住みながら、子どもがいる時間には話せないし私も寝かしつけで寝落ちしてしまうことも多くて、お互い仕事の休憩中などにLINEでやりとりもしてました。
    うちの場合は、私が離婚話をしたくなく避けている状態でした。旦那は今日話しよう、明日話す時間作って、など毎日のように言ってきていましたが連日はしていなかったです。もちろん私の気持ちを伝えても頑として離婚!でしたよ。譲らなかったです。再構築の話はある日突然出てきました。前兆もなかったです。

    • 5月9日
  • mero

    mero


    初めてのうちはお義母さんもこちら側に対して申し訳ないって気持ちや、協力してくれるような感じだったのですが、時間が経つに連れ、どんどん協力体制じゃなくなり、夫婦2人の問題だ!とか言ったり、私が悪いように言ってきたりと何故か突然豹変してしまって🥲なんとなくもう話せない雰囲気なんですよね。。
    旦那さんが話すタイミングを作ろうとしてきてたのですね😫!私も気持ちを何度も伝えても、もう決めてるから!と頑なに言われます。旦那様は離婚話しをするときは、怒ったような態度でしたか?それとも冷静な口調で話を進めていく感じでしたか?

    • 5月11日
  • さくママ🌸🔰

    さくママ🌸🔰

    返信が遅くなってしまってすみません、、、😔その後どうですか??

    meroさんの話を聞くとお義母さんには相談しない方が良さそうですね😢
    旦那は離婚話をするときは怒ったような態度ではなく淡々と話を進めようとしていました。

    • 6月7日
  • mero

    mero


    お返事ありがとうございます😭
    その後、同意もなしに勝手にアパートを借り、出て行きました。今までも住んでいた家と、私の実家で別居状態だったのですがさすがにアパート借りられると、どうしよう。という感じです。別居してから1円も生活費をもらってないので生活費を入れてもらうよう話をしたのですが、なかなか入れてもらえず。。私が弁護士立てて、生活費の請求をしました。が、何かと理由をつけ、まだ払ってもらってないです💦 私も精神的にしんどく休職中なので生活費は払ってもらいたいのですが。。
    別居はしてますが旦那からは離婚の言葉は出てこないので本当になに考えてるか分からないです。会うと泣かれたり、寂しいと言われたり、、、どうしたいのか謎です。😵‍💫

    • 6月8日
  • さくママ🌸🔰

    さくママ🌸🔰

    そうだったんですね😭すごい謎ですね😭
    とにかく生活費は払ってもらわないと困るし酷すぎますね😩
    そこまで来ると私もこんな人とはやっていけないかも、、、と諦めるかもしれません😵‍💫

    • 6月8日
ままり

過去の投稿にすみません。

上の方とのやりとりも見させていただきました。私もまったく同じような状況で、違うところといえばうちの旦那は私が原因で適応障害(鬱傾向)を発症し診断されているところです。

再構築されたということでとても羨ましいです😭うちはもうダメかもしれないです。辛くてコメントさせていただきました。

  • さくママ🌸🔰

    さくママ🌸🔰

    コメントありがとうございます。
    ご主人、適応障害になってしまったのですね…。一概にあおさんが原因とは言い切れないと思うので、あまり自分を責めないでくださいね😢離婚切り出されただけでも辛いので…😭

    あおさんも心が折れてしまいますよね😭周りに頼れる方はいますか?🥺

    • 8月20日
  • ままり

    ままり

    お返事ありがとうございます!
    今、子ども2人と実家に帰っています。喧嘩?(私が一方的に不満を言った)をしたことがきっかけになり離れたい、一緒にいるの無理と言われそこから別居して1ヶ月になります。適応障害は1年前から診断されていたのですが、私は理解しようともせず自分ばかり大変、しんどいという思いをぶつけすぎたと別居して反省しました。別居してからひどいことをした、思いやりのかけらもないなと大反省です。
    この前話し合いをした時に離婚したいと言われてしまいました。旦那は離婚一択、わたしはしたくないと平行線のまま終わりました。そこから旦那のメンタルを再び傷つけたようで仕事に行けず、今までは家族で暮らしていたアパートにいたのですが、実家に帰ったようです。うちの親からは別れなさいと言われるし、私は別れたくないしで辛いです。

    • 8月20日
  • さくママ🌸🔰

    さくママ🌸🔰

    そうなんですね😢
    私も、自分ばかり大変、しんどいというのはありました。なんなら今でもあります😂
    私の場合は幸い、旦那は病気にならず、義理の親も私の味方になってくれたので総出で再構築出来たのかもしれないです。
    あおさんのご主人は話し合いをしてから仕事に行けなくなったり、実家に帰ったりしているのなら、残念ながら向こうの両親も離婚して欲しいと思ってるかもしれないですよね😢?実の親からも別れなさいと言われながら再構築を目指すのは、私だったら辛くて諦めていたと思います。もし離婚は留まったとしても今後の夫婦生活、家族生活、かなり辛いものになると思います。旦那さんを今までのように責めてはいけないから、あおさんがもっともっと無理をするようになってしまう気がします。二度と繰り返さないように、旦那さんにも気を遣わなくてはいけないです。それであおさんが幸せと感じれるのか?ということを一番に考えて欲しいです。私も旦那との今後を考えた時に、子どもだけじゃなく自分が幸せになれる方法は何なのか考えました。再構築出来た今も時々考えます。残念ながら今も旦那にはあまり変化がないです。私が旦那を諦めるようになってきました。それで幸せなのか?と考えます。あおさんがいま必死に頑張っても誰も幸せになれないようなら、離婚しても良いと思います。幸せになる道は沢山あると思うので。
    あおさんの別れたくないと思う理由は何ですか??

    • 8月20日
  • ままり

    ままり

    私が別れたくないのは、旦那のことが好きだから、これから4人で過ごしていきたいという思いからです。
    旦那の親はとりあえず今はうちで様子見るね。こんなことになってごめんねみたいな感じです。子どもがいるからどうにかやり直して欲しいけどって感じです。本音は分かりませんが。
    戻れるのなら支えていきたいと思っています。想像しているより大変なことだと思いますが😭

    ちなみにとっても失礼なのですが、浮気等はしていませんでしたか?答えたくなければ大丈夫です。すみません🙇‍♀️

    • 8月20日
  • さくママ🌸🔰

    さくママ🌸🔰

    旦那さんの親もそう言ってくれているのならよかったです🥺まずは旦那さんの回復をまつしかないですね🥺

    隠し通されていたら真実は分からないですが、浮気はしていないと言っていました。もしかしたら浮気してたかもと思ったりしますが、今バレたところで私はどうするのか?隠し通すなら墓場まで隠し通してくれと思っています。

    • 8月20日
  • ままり

    ままり

    もともと家族で暮らしていたアパートに居たくないみたいです。良いことも悪いことも思い出すし、子どものおもちゃみるだけで涙が出ると。アパートでは眠れないみたいです。アパート誰も住んでいないしどうしようと思っています。

    そうなんですね。教えていただきありがとうございます。もし隠しているのなら絶対隠し通してほしいですね!

    • 8月20日
  • さくママ🌸🔰

    さくママ🌸🔰

    アパートどうするか迷いますね🥺私は実家が遠いので帰れず、自分と子どもが住むしかなかったですが…🥺

    ほんとに!もし言ってきたらブチギレます(笑)

    • 8月20日
  • ままり

    ままり

    お金がかかることだし迷います。アパートでいるだけで気分が落ちるみたいなので、もしやり直せても今のアパートでは無理なんじゃないかと思います。わからないですが🤦‍♀️

    再構築に向けて何か気をつけていたことはありますか?

    それはブチギレていいと思います!

    • 8月20日
  • さくママ🌸🔰

    さくママ🌸🔰

    そうですね。
    心機一転引っ越すのもアリかと思います!

    再構築に向けては、私からは話し合いを持たず、向こうから言ってきた時に応じるようにしました。旦那の考える時間をなるべく延ばそうとしました😂

    • 8月20日
  • ままり

    ままり

    そこまでの関係まで戻れるのか分からないですが😭

    なるほど!私は性格的に早く白黒つけたいと思ってしまうタイプで話し合いを重ねたいと思っていました。が、ネットで調べたりさくママ🌸🔰さんの意見を聞かせてもらって旦那から何か言ってくるまで話し合いしようと言うのはやめようと思います!子どもの面会についてはもう少し落ち着いたら話し合おうかなと思います!

    • 8月20日
  • さくママ🌸🔰

    さくママ🌸🔰

    そうですね!
    私も性格的に早く白黒つけたいタイプですが、こればっかりは引き伸ばすしかないなと思ってました😭話すればするほど、離婚と言われていたので、こっちも辛くて😭

    • 8月20日
  • ままり

    ままり

    うちもきっと話せば話すほど離婚、離婚、むりと言われまくりこっちもメンタルやられるのでゆっくり待ちたいと思います。話し合いの時はどんな話をしていましたか?

    • 8月20日
  • さくママ🌸🔰

    さくママ🌸🔰

    遅くなりすみません💦
    話し合いのときは基本的に旦那が話したいことを話して、聞く姿勢でいました。私から訴えたのは子どものことですかね、、、可哀想とか。あとは自分勝手な離婚だったので、会わせたくないっていうことは一貫として伝えていました。

    • 8月27日
  • ままり

    ままり

    お忙しい中お返事ありがとうございます!
    そうなんですね。うちは旦那は子どもを見ると辛いからこのまま会えなくてもいいと言っていたので子どものことを訴えてもどうにもならなそうです😢今も1ヶ月ちょっと会ってないです。
    状況は悪化していってますね。😭

    • 8月29日
  • さくママ🌸🔰

    さくママ🌸🔰

    子どもを見ると辛いということは、お子さんのこと大事に思ってるんですね🥺それなら子どものこと第一にどうするのがいいか考えて欲しいですよね😭

    • 8月30日
  • ままり

    ままり

    子どもを見捨てるようなやつこちらから捨ててしまえと身内に言われ、それが正解なのかなとか、いや、今は少し心と体が休まるまで待とう!と思う日もあれば、待ったところで離婚したいという気持ちは変わらないだろうから待つ必要あるのか?と思う日もあり毎日ぐるぐる色んなことを考えてしまい精神的にも疲れました😢

    • 8月30日
  • さくママ🌸🔰

    さくママ🌸🔰

    毎日考えてばかりで疲れますよね😔考えないようにしても考えてしまうんだと思います😔
    旦那さんのことも大事ですが、それよりもあおさん自身を大切にして、自分の人生棒に振るわないように、自分が幸せになる道を選択してくださいね🥺🤍

    • 9月3日