※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めい
お仕事

仙台市宮城野区の保育所に入園を考えています。来年4月に0歳で入所予定。コロナの影響で見学に迷っています。保育所の情報や持ち物について教えてください。

仙台市宮城野区の以下の保育所への入園を考えています。
○福田町保育所
○福田町あしぐろ保育所
○高砂保育所
○新田東すいせんこども園
○アスク小鶴新田保育所
来年4月に0歳で入所を考えています。
来月頃から見学に行こうと思っていましたが、コロナの感染が拡大してきていて、現在1ヶ月の子供を連れて見学に行くことを迷っています💦(預けられる人がいません…)

もし現在通っている方や通っていた方等で、上記の保育所の良いところや雰囲気などを教えていただけると嬉しいです!
保育所への持ち物(お布団など)については電話で聞こうかなと思っていますが、もし知っている方がいたら教えてほしいです🙇‍♀️

よろしくお願いします。

コメント

たそ

アスク小鶴新田保育園に通ってます🙆‍♀️
使用済みおむつ持ち帰り不要なのと、お布団準備不要なのが決め手で選びました!

私は電車通勤なので駅近なので預けてその点も◎でした〜

保護者の負担なるべく減らそう!がモットーらしいので荷物少ないのはめちゃくちゃありがたいです!

  • めい

    めい

    コメントありがとうございます😊
    おむつの持ち帰りもお布団の準備も必要ないのは、とても魅力的ですね!

    • 7月23日