※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たんたん
子育て・グッズ

マザーズバッグ用に120mlの水筒を購入したが、小さすぎて笑笑。常温の缶を持ち歩く予定なので、このサイズで大丈夫かな。皆さんはどのサイズの水筒を持っていますか?

お出かけのマザーズバック用にと、120mlの水筒を購入しましたが
思いのほか小さすぎて、、笑笑
ほほえみの常温で飲める缶などを持ち歩く予定なので、
このくらいのサイズでも大丈夫ですかね😂
みなさんどのサイズの水筒を持ってますか??

コメント

K

完ミで、もともと持っていた300mlの使ってます!

お出かけ先で1回だけ調乳なら、120でちょうどだと思います☺️

ママリ

私は完ミだったので、500mlの水筒買って持ち歩いていました😊
湯冷ましを240mlの哺乳瓶にいれてという感じで👌

最初のうち飲む量が少ないので、丸一日出掛けるみたいなとき以外は使い切ることはなかったですね😂
湯冷ましが足りなくなるので、水筒からお湯を湯冷まし哺乳瓶にうつして、次のミルクまでに冷ましてと…やっていました!

缶は一度に全部飲み切れる月齢になると便利ですが、240ml飲まないうちは残りは捨てるしかないので、あくまで非常時用かなと思います💡