
断乳について質問です。3月までに断乳した方がいいでしょうか?離乳食は2回食で、授乳は日中4回、夜間1~2回。断乳の進め方やおすすめの方法を教えてください。
断乳について質問です。
私は3月からフルタイムで仕事復帰するのですが、それまでに断乳した方がいいのでしょう?
離乳食は今はまだ2回食ですが、嫌がることなく食べられてます。
授乳は日中は4回、夜間は1~2回くらいの頻度で、こここからどうやって回数を減らしていくかわかりません(>_<)
今そこまでおっぱいを欲しがる感じはなくて、私からあげようとすると喜んで飛び付いてくる感じです。
みなさんは断乳どんな感じで進められてますか?
始めた時期とかおすすめの方法などあれば教えていただきたいです(o^∀^o)
- じゅまま(9歳)
コメント

T&Tママ
栄養士さんに聞くと一歳までは授乳は必要と言われました。
うちの次男はは9カ月から三回食にし、10カ月からは昼間は授乳なくても過ごせていました。しかし、上記のことを言われたので、離乳食にフォロミ使ったり、乳製品を取り入れていました^_^三回食にして、よく食べるようであれば授乳なくしていっても大丈夫だと思いますよ♫
その後、夜間をなくし、一歳の誕生日からは寝る前をなくして、完全に断乳しました。仕事始めてからやめると保育園でも頑張ってるのに本人がツライかなというのと、夜中起きられると私もツライというのが理由でした^_^
じゅまま
授乳は必要なんですか!!栄養分が少なくなってくと聞いてたのでてっきり飲んでも飲まなくても同じかと思ってました。
断乳を考えるのは三回食になってからでいいということですね!
仕事始まってからは自分も大変だろうし、こどもも確かに保育園頑張って行ってると思うとかわいそうです(T-T)それまでに少しずつ進めていくのがよさそうですね!