
10ヶ月健診の際、娘の成長について心配はなく、離乳食の進め方や先生との関係について不安があります。皆さんの10ヶ月健診の経験を教えてください。
今日で10ヶ月になりました👧✨
来週くらいに10ヶ月健診を予定してるんですけど
・ハイハイ
・お座り
・つかまり立ち
・模倣(バイバイ、パチパチ、はーい!など)
・ボーロとか小さいものを摘んで食べる
が、普通に出来てれば早めに行っても
何か引っかかったりしませんかね?🤔🤔
自分で布団とか被っていないいないばあするので
ハンカチテストも大丈夫だと思います!
この10ヶ月特に心配なことや気になることもなくなら
10ヶ月すぐでも大丈夫そうですかね?😂
また娘が朝起きるのが早すぎるので
5ヶ月から離乳食始めてめちゃくちゃ順調なのに
3回食にしてないんですけど先生によるかもだけど
これは何か言われますかね…(笑)
かかりつけの先生が怖い人ではないんですが
ママリ見てるとたまにキツい言われ方してる人もいて
イラッとしそうだなと思ったり😂😂
皆さん10ヶ月健診どんな感じでしたか?🙋♀️
- Sapi(妊娠26週目, 3歳6ヶ月)
コメント

おまめ
10ヵ月ちょうどで行きました🙋♀️
母乳ばかりで離乳食あげても1回〜あげない日もある〜な感じでしたが
先生は体重身長問題ないしそのうち食べるようになるから全然大丈夫!という感じでした😆
Sapi
成長によりますかね!✨
娘も身長体重ともに平均で
昼夜は食べてるので気にしなくてもいい感じですかね😂