
子どもの保険加入について、先天性心疾患の完治見込みがある場合、保険加入が難しいかどうか不安です。病院のカルテには残っているが、母子手帳には記載がありません。特約で済む可能性はあるでしょうか。
子どもの保険加入についてです。
出産してすぐに「心室中隔欠損症」と言う、左心室と右心室の壁に穴がある病気が見つかりました。
この時2mm程度と小さめで自然治癒が見込めると言われました。
2週間健診でエコーで再検査した際には、1mm以下になりこのまま閉鎖するでしょうとのこと。
8月、11月にエコーで確認して通院は終了、おそらく完治という形になるかと思います。
完治の見込みですが生まれつき先天性心疾患と言うことになるので、保険加入は難しいでしょうか?
特約で済むなら良いのですが、どうなんでしょう。
病院のカルテにはもちろん残っているのですが、母子手帳に一切記載がありません。
お詳しい方、同じ境遇の方いらしたらご教授下さい🙇
- スーパーママ(2歳11ヶ月)
コメント

納豆
富国生命で働いています。
同じお客様がいて学資に入る時医療も、と告知を受けましたが残念ながら入れませんでした。
完治後5年経過していれば入れるので学資だけ入ってもらってって形になりました🥲

はじめてのママリ🔰
コープ共済は手術の予定がなければ加入できたような気がします!😀
-
スーパーママ
手術の予定はありません!
ちょうど宅配生協にチラシが入っていたので聞いてみようかと思います😊- 7月23日

退会ユーザー
娘も1ヶ月健診で3ミリの穴、その後4ヶ月で閉鎖しましたが加入できませんでした。
コープ共済のJ1900なら入れますが、それよりも完治して数年経てば入れる保険の方が安くて同じような保証なのでそれを待ってるところです🙆♀️
-
スーパーママ
完治して数年経てば加入できるなら待とうと思います😣
その数年間で大きな病気をしないことを願って🥲- 7月23日
-
退会ユーザー
今は子どもは医療費かからないのがほとんどですからね😌
わざわざ医療保険は加入されない方も多いですよ!- 7月23日

はじめてのママリ
コープ共済なら入れる可能性が!告知が手術、入院の予定があるか、今入院しているかの二つだった気がします。
(曖昧ですみません)
息子も心疾患持ちで生後すぐ手術、入院しました!
その後経過もよく外来フォローも年1になり、そのタイミングでコープ共済のj1900に加入できました!
姉が生命保険に勤めていますがやはり完全に完治し、数年(5年ぐらい)ならないと難しいと言われましたね。。、
-
スーパーママ
コープ共済j1900調べてみます!
数年経てば加入できるというので希望が持てました🥲
大きな病気をしないことを祈ります😔- 7月23日

ちーた
娘がその病気もありますが、コープ1900に入ってます🙋
わたしが入ったときの説明では、完治して通院がなくなれば1000のほうへ移行できるっていわれましたよ🤔
-
スーパーママ
移行できるのですか!?
要確認ですね🤔コープ共済についてはさっそく聞いてみようと思います!- 7月24日
スーパーママ
やはり加入難しいですよね😢
その方は学資保険はすぐに加入できたということなのでしょうか?
納豆
確実に入れるのは完治から5年後ですね💦
富国生命の学資は他と違って、親の告知になるので子供の状態は関係ないんですよね、なので親が病気してたら逆に入れないものになってます😥
スーパーママ
夫婦共々大きな病気はしたことはありませんが、不妊治療を一通りと、その一環で旦那が一度静脈流の手術を受けました😅
納豆
それなら学資は問題ないはすです☺️
下の方が答えてるようにコープとかはいれるのに入ってて入れるようになってからもっといいのに入るのもいいと思います🙆♀️