
娘が大人に物を持たせてそれに対して自分が行動することもクレーン現象の一種ですか?
クレーン現象について
最近娘がパパのメガネを取りそれを大人に渡し大人に持たせた上で自分がそれをはたき落とす遊びにハマっていたり、う!と言って哺乳瓶を渡して哺乳瓶で大人に飲ませてもらうというようなことをするようになりました。
(哺乳瓶は寝る前の水分補給の時だけに渡し、自分で持って飲むこと自体はできないわけではありません)
分かりやすいクレーン現象だと大人の腕を持って物を取らせるとかだと思うのですが、大人に物を持たせてそれに対して自分が行動するというようなものもクレーン現象の一種なのでしょうか?
- ママ(3歳7ヶ月)
コメント

ぷちこ
クレーンではない気がします👶
単に甘えてやって欲しいだけな気がします。

いくみ
単なる遊び方の1つのような気がします。
賢いお子さんですね(*^^*)
もしもクレーンだとしても、その月齢ではよくあることで、言葉を話せないが故の意思表示なので、心配しなくても大丈夫だと思います😊

はじめてのママリ🔰
クレーンではないですが、クレーンだとしてもまだ言葉でてないですから、クレーンはしますよ😅👍ウチの息子達も言葉出るまではクレーンしてます👍
ママ
コメントありがとうございます!
確かにこちらの腕を引っ張ってメガネや哺乳瓶を持たせる訳では無いのですが、最近始まったので気になっていました!
かなり甘えん坊な性格なので甘えの一環なんですかね😂