※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

一歳5ヶ月の子どもが39.9度の熱があり、寒暖差に悩んでいます。夏場の服装について不安があります。

一歳5ヶ月の子どもが昼から39、9度あります。
病院受診済みでコロナ陰性です。
(発熱後すぐの受診だった為、また明日も行きます)

私自身、夏に高熱が出たことがなくて、
冬にストーブガンガン焚いても
熱があった時はすごい寒気だった記憶しかないのですが
夏場ってどうなんでしょう😭
まだ喋れるわけでもないので寒いのか暑いのか分からずで
薄着させてるんですが、もしかして寒いのかな?
なんて考えっちゃったりしてどうしたら良いかわかりません💦

コメント

ままり

熱の上がり初めは悪寒がすると思います!
私も先日40℃近く出た時は、エアコンついた部屋で毛布にくるまっていました💦
子供だと手足が冷たいとその状態だと思うので、身体は冷やさない方がいいと思います😣

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やはり熱出ていると寒いですよね😭
    今もまだ40度あり手足が冷たいです😭💦
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 7月23日
てんまま

足の裏が冷たければ保温、暑ければ涼しい格好でいいと思います!
お大事にしてくださいね…😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😭‼️
    手足冷たいです😔💦
    旦那は脚だけに毛布かけなと言ってくるんですが、上半身にもかけた方がいいのでしょうかね?😵

    • 7月23日
  • てんまま

    てんまま

    恐らく寒いと思うので、通気性のいいもの(ガーゼタオルなど)で温めてあげたほうがいいと思います…!!
    40度はかわいそうですね😭
    うちも最近下の子が3日ほどそんな感じでした…

    • 7月23日
まみあまま

熱が上がってる時は、寒気がして動くのも辛いです。手足が冷たくなります。この時は無理に身体を冷やしたりしない方が良いです。本人が嫌がらない程度にあっためてあげると良いと思います。

熱が上がりきると手足が暖かくなって、本人も少し楽になります。ここから薄着にしたり、クーリングしたり、解熱剤を飲んだりを始めて行くのが良いかなと思います🙂

お大事になさってください😣

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    昨日の夜中質問した時点では手足も温かく、朝起きると汗ビッショリで37.5まで下がっており安心してたのですが、また夕方頃に40度まで上がってしまい、今は手足も冷たいです😭💦
    温めてあげた方がいいのですね😊

    ありがとうございます😭‼️

    • 7月23日