※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

3歳の子供がおしゃれに興味を持ち、YouTuberの影響でへそ出しの服や化粧道具に興味を示すことについて、どこまで許容すべきか悩んでいます。

子供がへそ出しの服とか着てるとどう思いますか?
3歳の子がYouTuberのしなこちゃんとか女性の方を
みて服装とかもまねしたがります…
小学生ならまだしも3歳でこの時期からおしゃれに
目覚めたりお化粧道具ほしいとか…
3歳の子ってどこまで、許されますかね、、、、

コメント

はじめてのママリ🔰

1歳の娘にこの間へそ出しコーデしました😂😂笑

▶6人の怪獣

ダメとは思いませんが、私は個人的には嫌です😂
小5の娘も着たがりますが出しても肩です(笑)

deleted user

年中の娘がいますが肩出しが限界です😂
ドレッサーとかキッズコスメとか買ってあげたら喜ぶと思います💓

deleted user

へそ出しはお腹が冷えそうなイメージです😂

ぶどうぱん

うちの3歳の娘、クレヨンで爪塗ってました笑
お化粧道具のおもちゃは、まだ先かな〜と思ってますが💦

なかむら

へそ出しはお腹冷えるのが気になるのと、変な人に性的な目で見られたらたまったもんじゃないので私は許可できません😂
お化粧道具はトイザらスでディズニープリンセスのをプレゼントしたことあります!長女5歳、次女3歳のときで、割と好きにやらせてました。放って置くと二人でキャッキャと楽しそうに化粧してて、目の周りがものすごい緑色になってたり、爪がピンクのマニキュアでベットベトになってたり…子ども用なので水で流せば簡単に落ちて楽でした。むしろその頃が1番おませさんだった時期で、最近はプリンセスブームが終わりすみっコぐらしブームになってから、化粧とかもしたいと言わなくなりました😂

deleted user

着飾ることと露出することは別だと考えてます😣