

はじめてのママリ🔰
うーん、うち4歳で女湯連れていった時
小学生くらいの女の子のママにガン見されました
あれ?もうだめ?と思って
それからは大浴場は夫と入ってます。

退会ユーザー
ありです!
去年ですが5歳で入りましたよ〜!
ありなしというより、たしか市の条例か何かで決まってましたよね?🤔

はじめてのママリ🔰
ごめんなさい、私は嫌です😭

Ha
なしです😭
いやって思う方も居ると思います5歳なら恥ずかしいって思ったりしませんかね😭?
私も息子と温泉行きたいんですがもう行けないですね💦

はじめてのママリ
え、なしです。わたし的にちょっとむりです🥲

Ⓜ︎
年齢的には大丈夫でしょうけど、ちょっと5歳は抵抗ありますね💦3歳ぐらいまでなら私なら気にならないです。

あーちゃん
なしですね。
もう本人も恥ずかしがると思いますし、娘も同じくらいの男の子が女湯にいたらびっくりしちゃうと思います😵💦

ミッフィー
え、普通になしです😅

ちゃこ
ごめんなさい💦私は嫌だなぁ~って思います(>_<;)

はるな
なしですかね〜。
私なら女湯には入れないですね💦
うちは温泉とかスパとかまだ行った事ないけど、トイレは僕は男だからこっち!と男子トイレ入ります。
なので息子も女湯には入らないと思います😅

はじめてのママリ🔰
なしですね💦ありがとうございます‼︎

退会ユーザー
シングルならあり派です
ですがパパがいるのにあえてはなしですかね
私はシングルですが2歳でもパパいる日は必ずパパに入れてもらってます!
うちは男の子がいるからか?他のママさんでそのくらい大きい子よく見かけますがなんとも思わないです🤔
ただ独身のとき男の子にガン見されて嫌だな〜と思ったことはあります😢

はじめてのママリ🔰
5歳で背が高くしっかりしてる子ならもうダメかもですが小柄で幼い子でまだまだママママ〜って言ってる子なら大丈夫だと思いますよ😂
自治体にもよると思いますが、一応確かだいたい7歳からアウトのとこが多いですよね。
一度、小1くらいの子がいた時は、え、なんでいるの?と嫌でした💦

むちまゆ
体格や性格によると思いますが、市の条例もあるのでその辺を確認しつつ、どうしてもおじいちゃんやお父さんなど任せられる男性が居ない中温泉か銭湯かとりあえず連れて行かないといけない状況なら、ささっと入るしか無いので仕方ないのかなぁ…
コメント