※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
がったん
家族・旦那

旦那様は家事を一切手伝わず、生活費も折半なのに何もしません。喧嘩になると暴力があり、別れられない自分に悩んでいます。世の中には家事を率先して手伝ってくれる優しい男性はいるのでしょうか。

みなさんに質問です

みなさんの旦那様は家事、何かしてくれますか?
皿洗いや洗濯、部屋の掃除やトイレ掃除お風呂掃除
どれか一つでも自らしてくれますか?
自ら率先してやってくれますか?

うちの旦那は何一つしません。
生活費折半なのに何もしません。
家賃が6万5千くらいなのに折半して
千円多く払っているだけで全て折半です。
ほんとに家事何一つしません。
つい先日県外に引っ越しました。子供はいません。
私は仕事を見つけ、来月から勤務開始です。
旦那は。まだ仕事を見つけていません。 
自分の貯金があるから と呑気です。
口ではたくさん稼ぐ、仕事見つけなきゃ、
昼も夜も働くなどと言っていますが。

世の男性に、
家事を自ら率先てくれて養ってくれて
愛情表現たっぷりで一途で優しい人。
そんな方いるんですか?
うちの旦那は、浮気はしません(未遂はあります)が
そうゆうところがダメダメです。
昨日も少し言い争いなった時に、
ヘアアイロンをノリで近づけてきたのに
私も腹が立ちやめてと強く振り払ってしまい、
ちょっと叩かれそれに腹が立ちでも体に
叩くのは悪いと思い旦那のケータイを叩きました 笑
それをみて旦那はブチギレ。
思いっきり私の肩を殴りました。
あざが出来ています。
今までにも何回か叩かれたことはあります。
喧嘩になるといつも大声でわ怒鳴り散らし。
部屋をメチャクチャにして私もこの性格で言い返すと
このように手を出します。
あざが出来たこと謝ってと伝えると、
「お前もケータイ叩いただろ?お互いに謝れよ」と。
女に手をあげることが普通になっています。
お前が先にやってきた、お前もやったと。いつもそうです

楽しい時は楽しいですが。なんせ、
高校時代から交際していて丸8年目です。
情が芽生えているのか。別れられません。
別れてこの人が別の人と歩いてたら、、
などと想像するとダメなんです。

そんな私もダメなんですよね。

コメント

ままり

分担してるわけじゃないですが、出産するまでは基本私がしてました☺️
共働き、生活費全て折半です!
でももちろん全てを完璧にできてたわけでもなく、私が忙しい時は夫もやってくれてました!

産後は私の様子を見てお皿洗ったりトイレ掃除、洗濯、朝ごはんの用意もしてくれます!

うちの夫はちょくちょくやってくれるので何も決めてませんが、今後も別れないのであれば話し合ってきっちり役割分担した方がいいと思います😣

私も以前7年付き合ってた方がいたので情はわかりますが、、、、。お互い好きという気持ちはあるのでしょうか??( ; ; )

  • がったん

    がったん

    わたしと同じ状況の方がいて、、なんだか安心しました。( ; ; )
    子供生まれたら変わると言うのは人によりますけど、変わる人は変わりますよね。私の友達の旦那もそうでした。

    お互い好きと言う気持ちがあって喧嘩した時にお互いヒートアップするとこうなってしまうんです...

    • 7月22日
もつなべ

文見る限り旦那さんよりいい人はいると思います…
お子さんがいない今のうちにお別れした方がいいんじゃないかな…と思います…
家事もしない浮気も未遂手も出す一緒にいていい人とは思えません😭😭

  • がったん

    がったん

    そうですよね...
    もし別れたらと考えるんですけどなかなか...旦那の親がいい人で。それとこれとは関係ないのわかってるんですけど...( ; ; )ごめんなさいなんだかワガママで、、

    • 7月22日
はじめてのままり

うちは家事は
半々にしてます🤔🤔

  • がったん

    がったん

    お子さん生まれてからですか??

    • 7月22日
ままり

ゴミまとめて出す、食器洗い、お風呂掃除は何も言わなくてもやってくれます☺️
他の家事は言ったらやってくますし不満はないです!
うちは夫婦で育児、家事するって感じですね🤔
来月から奥さんは働いてご主人は無職なら家事やってもらいましょう😂

今のままだで育児もプラスされならブチギレ案件かなと…

  • がったん

    がったん

    そうですよね‼️
    私が働いている間は無理やりにでもやってもらおうかと思います‼️

    子供いて、もし今のままの性格だったら離婚します👍

    • 7月22日
Yu-mama

うちの旦那は、ゴミ捨て・夕飯の後片付け・洗濯は率先してやってくれます☺️


今は楽しいかもしれないけど子供が産まれてその矛先が子供になると思うと怖いし生活費折半で働いてないとか私ならそんな旦那いりません!

親切第一

共働きなので皿洗いは食洗機に、掃除はルンバです。

夫は洗車と湯船はった時の最後の浴槽掃除はやってくれます。

働かない人は嫌です。
暴力振るう男性は本当に無理です。

別れるなら子供がいないうちが良いと思います。

もも

家事うんぬんよりも、
手を出してくるところがよくないです🥲

、、あざ、大丈夫でしたか?

私なら、子供にも手を出されそうだし、、本気で色々な事を考える状況です🥲

いつもそうだとか、、
優しいときは優しいとか、、
それに慣れちゃダメですよ🥲
、、私も夫と怒鳴り合いの喧嘩をしたこともありますが、
お付き合い期間も含め10数年。。
一度も手を出されたことはないです🥲

家事は休みの日は
1日3回のお皿洗いは昔からしてくれます。
洗濯物を干すのと、しまうのもやってくれますし。。
子どもたちのお風呂もいれてくれますよ🙂

はじめてのママリ🔰

フルタイム共働きの時は
旦那→ゴミ出し、風呂掃除、週半分夕飯作り、洗濯
やってました。
同じく生活費折半です。

浮気・ギャンブル・酒・タバコどれもしないですよ。共働きなら家事も半々が当たり前ですよ。
それにたとえどんなに情があっても暴力は絶対NGなので振るわれた時点で10年の恋も覚めちゃいます🥲私ならその人とはやっていけないです。

ハラミ

専業主婦ですが、食器洗い、お風呂掃除、ゴミまとめて捨て行く、トイレと洗面所とかの水回りの掃除は旦那がやってくれてます🙇‍♀️
手を出してくるのが一番やばいですね💦お子さん産まれて危害が加わる前にお別れした方が、、と思ってしまいます🤢

はじめてのママリ🔰

お子さんが出きる前にお別れした方が良いかと思います。
もっと幸せになれる男性を見つけた方が生涯のためになるかと思います( ; ; )