※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

帰宅後のスケジュールが詳細で、21:30就寝になってしまう理由を知りたいです。無駄な時間はどこでしょうか?

16:00帰宅 おやつ求められ桃を切って食べる
(幼稚園の洗濯物出したりお弁当洗う)
16:30 幼稚園からもらった本を読む
17:00 お風呂 入浴剤で遊ぶので長め
18:00 クリーム着替えでお風呂出る
18:00 youtube その間に自分の髪を乾かす&化粧水
夕飯残りの準備 揚げ物する(幼稚園行ってる間にある程度は終わってるので焼いたりするのをこの時間に)
19:00 食べる
19:45 ごちそうさま
20:00 パパ帰宅 パパの分の揚げ物する、ご飯準備
20:15 歯磨き等 寝る準備
歯磨き嫌いで逃げられるのでめちゃくちゃ時間かかる✖️2
20:50 絵本2冊(毎晩のルーティンなので2冊読まないとぐずる)
21:30 就寝

こんな感じで16:00に帰宅してるにも関わらず
就寝が21:30になってしまいます💧
自分では無駄な時間は過ごしてないように思えるのですが、、
私はマイペースらしく全てが遅いのかもしれません💧
客観的に見てこの中で無駄な時間ってどこだと思いますか??


イヤイヤもあり、お風呂も歯磨きもすぐには応じてくれないのと、双子なので全てにちょっとずつ時間がかかってしまって21:30就寝が習慣です。
ですが、翌朝眠そうに起きるし、脳にも良くないと思うので21時前には寝かせたいです🥲

コメント

りょん

パパのご飯を作る時間を無くしてしまうのは難しいですか?
18時にまとめて全部ご飯を作ってしまって、パパには自分でご飯をよそったりして自分の事をして貰えばその分30分は時間が浮くので前倒し出来るかな?と思うのですが💦

歯磨きの逃走大変ですよね😭

にゃんこ大戦争

おやつは簡単なものにする、夕方の本読みとご主人のご飯の準備…あたりは無くしてもいいと思います😂
果物を剥くのに3分ぐらいで出来るならいいと思いますが、桃ってちょっと面倒くさくないですか?😂
もちろん季節ものなので毎日桃ではないと思いますが、これがリンゴでも同じかなと。
バナナとか、ヨーグルトとか、サッと食べられる物にしてもいいのでは?と少し思いました。

後は、寝かしつけで絵本読むなら、夕方は読まずにそのままお風呂でもいいかな?と…

で、ご主人のご飯はお子さん達の分と一緒に火を通して、帰宅したら自分でレンチンしてもらう習慣をつけておいてもいいんじゃないかな?と。
妊娠中のようなので、これから三人目のお子さん産まれたら、ご主人の夕飯を改めて調理してる時間なんか無くなると思います😅
お子さん達がごちそうさましてすぐ歯磨きしたら、もっと短縮出来そうな気がします。

あお

16:30の幼稚園からの絵本を寝る前の絵本にしてしまう。
17:00のお風呂を少し短縮する。(30〜40分で切り上げる)
18:00の夕飯の支度の時にパパの分もまとめて作る。
19:45のご馳走様をしたらすぐ歯を磨く。
で、少し短縮できそうな気がします☺️

うちも双子で、2倍時間かかる大変さはとてもわかります!まだ2歳だとこちらが手助けしないとですしね💦
もう少しすると自分でできることも増えて少し楽になると思いますよ😊

 なな

双子じゃないのですが、、、
16:30の本はパス、
夕飯後すぐ歯磨きして
トイレがオムツ変えたら
お布団に直行で、
寝室で絵本2冊、
20:30にはお布団に入れるかと思います。
寝かしつけ中に
パパには自分でご飯の用意をして、勝手に食べててもらう。

が理想的かなと思いました。
うちは寝かしつけ中にパパにはお風呂に行ってもらって、
ウトウトしてる頃に夕飯を食べてもらいます。

パパと遊び出すとまたテンション上がったり時間かかるので💦
夜はあまり遊ばせません。

はじめてのママリ🔰

優先順位をつけてみました😋

1、旦那さんのご飯は一緒に作って
自分でチン!してもらう。
双子ちゃん&赤ちゃんが居たらママは大変😱
大人は自分でやる!

2、帰宅前に夕飯準備をすべて終わらせる。
揚げたて、焼きたてじゃなくても
いいと思います。
揚げる工程をチン!に変えたら
時短時短🎊

3、幼稚園から貰った本は寝る前に読む。
今はきっとルーティン化してると思うのでお子さんの機嫌が良いときに
夜に読もう😊と提案して、徐々に夕方の絵本は廃止の方向へ。


一人でも大変なのに
双子ちゃんって更に大変そうです😭
ご主人に頼れることは頼って
頑張ってください💪

出産も頑張ってくださいね💕