※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みゆう
妊活

妊活中に風邪を引いた経験があり、高温期中の風邪の影響や妊娠の予兆について不安がある方がいます。妊娠検査薬の結果も気になるようです。妊娠された方の経験談を聞きたいそうです。

妊活中、風邪を引いてなかなか治らなかったなどの経験がある方いらっしゃいますか?

7月11日にかかりつけのお医者さんに行ってタイミングを見てもらったところ、「かなり排卵直前だから必ず今日タイミング取ってね!」と言われました。
(今周期は6日、9日、11日、13日でタイミングを取りました。)

そして、7月14日から喉の風邪をひいてしまい、かなり長引きました💦
コロナ禍になってから一度も風邪を引いていなかったので自分でも意外だったのですが…

高温期は免疫力が下がって風邪を引きやすいとか、治りにくいもかはあるのでしょうか?
ちなみに風邪をひいていたこの1週間は熱は37.2〜36.7度あたりをうろうろしていたので、通常の高温期って感じでした。
病院で検査もしましたがコロナは陰性でした。

妊活を始めてまだ5ヶ月目なので、まだまだ道のりは長いだろうと思ってはいるのですが…
なにか妊娠の予兆だったらいいなと思ってしまいます😭

また、わたし自身子宮内膜症と筋腫があるので妊娠したかも?!とちょっとでも思うとそれだけでソワソワしてしまいます💦

現在ラッキーテストの妊娠検査薬を使っているのですが、やはり今日(22日、高温期11日目)では反応せず…。
妊娠された方の経験談を聞けたら嬉しいなと思い投稿しました。

なんでもOKなのでご回答いただけたら嬉しいです!

コメント

ぽんちゃん

妊娠の症状で風邪っぽいとかよく聞きます☺
私も1人目のとき鼻水すごかったです😭

赤ちゃん授かりますように💕

  • みゆう

    みゆう


    回答ありがとうございます😭
    喉の風邪は治ってきたのにずっと鼻の奥の方に鼻水がいる感じがしてスッキリしないんですよね💦

    これが妊娠の予兆だったら喜んで我慢するんですが…!笑

    • 7月22日
  • ぽんちゃん

    ぽんちゃん

    こればっかりはわからないですよね😭

    • 7月22日
まるちゃん

私も何故か採卵周期に入ると喉風邪をひきます。
5月も、今月も。
今月は4日に耳鼻科に行って喉の薬をもらい飲みましたが、また1週間前あたりから喉の調子が良くないです。
なんででしょうかね。
周りに濃厚接触の方が居ないので検査はしてませんが。
妊娠の兆候だといいですね!!

  • みゆう

    みゆう


    ご回答ありがとうございます😊
    ご時世的に喉の調子が悪くなると色んな意味でドキドキしてしまいますよね💦

    高温期続いてくれー!って願ってます🍀

    • 7月23日
  • まるちゃん

    まるちゃん

    私も願ってます〜〜!!

    • 7月23日