※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

妊娠5ヶ月で歯医者に行きたいです。初診で妊婦歯科検診と歯石取りをお願いしたいです。虫歯があれば出産までに治療できますか?

妊娠5ヶ月です。
そろそろ歯医者に行こうと思ってるんですけど予約の仕方は
初診で妊婦歯科検診と歯石取りをお願いしたいということを伝えたらいいんですかね??
妊婦歯科検診は検査のみで治療は出来ないと思うんですけど歯石取りは自費でできますよね?

あと虫歯があった場合検診行った時に予約をしたら
出産までに治してもらえるんでしょうか?

コメント

まぁまぁさ

そうです😄
私は保険で歯石取りしてもらいました🦷
次女の時に8ケ月辺りに行ったら、早産したらいけないので出産してからまた来て下さいと言われたので、5ケ月でしたら虫歯治療は出来るのではないかな〜と思います😄
歯科にもよるかもしれないので、行きつけの歯科さんに聞いてみると👍です😄

deleted user

予約の仕方それでいいと思いますよ〜!歯石取りをと言うより歯のメンテナンスと言えばクリーニング等してもらえます😊
私の場合ですが、虫歯ではなく歯茎の治療で通院していましたが、妊娠中はお口のトラブルが結構あるので、ここで治療しても、出産前までにまた悪くなるかもしれないから!と言われある程度の治療をしてもらって、あとは出産後にきてね〜って感じでした✨

ママリ

妊婦検診は自治体の検診ですか🦷?
もしそうなら、本来は自治体の検診と保険診療は同日にできないはずなので検診と歯石取りは別日で予約してくださいって言われるかもです🤔
そういうのをあんまり気にしない歯医者さんもいるみたいなので、もしかしたら同日でも保険診療で歯石取りまでやってくれるかもですが😅
虫歯の治療も予約すればもちろんやってもらえますよー!