
3歳の息子に怒り過ぎてしまい、朝の準備でイライラ。反省し、毎日怒りすぎる自分にイライラ。怒りたくないのに怒ってしまう。
朝から3歳の息子に怒り過ぎてしまいました。
妹のことを寝ながら足で捕まえて泣かせていて
やめなさいと言ってもやめず、ヘラヘラしていたので
玄関に出し大泣きしてるまま放置しました。
その後も着替えなさいと言っても着替えず、
言うことを聞かなくてイライラしました🥲
歯磨きもろくにさせてくれず叩いてしまいました。
私も仕事があるので早く準備してほしくて...
保育園に送り出してから、怒りすぎたなぁと反省です...
毎日毎日怒りすぎる自分にイライラします。
次は怒らないようにしよう、と思っても怒ってしまいます。
- はじめてのママリ🔰

ぴにゃーた
毎日お疲れ様です。
お気持ち十分にわかります😭
毎日怒鳴っては手を上げることもしばしば。
イライラするともう知らない!と距離を置くこともあります。
ももさんも人間ですからイライラして当たり前ですよ。
私も仏のような心を持ちたいですが無理です😂

🍒
毎日おつかれさまです🍵
2人の育児尊敬します。
私はまだ1歳8ヶ月の息子一人です👶🏻
しかもまだ保育園待機児童で入れず
専業主婦なのに毎日てんやわんやで
イヤイヤ期に片足入りつつあり、私も
叱るのは毎日←爆笑💣💥🔥
今日は叱るのでなく感情的に怒って
しまいましたね。。。
反省です。。。🤦🏼♀️🤦🏼♀️🤦🏼♀️
ももさんはお仕事もあり朝の子供
たちの用意、それに自分の身支度
それに家事育児そりゃあ思いどうり
にいかへんしイライラしちゃいますよ
して当たり前やと思います!
そんな日だってある!でも
『ママも朝からやる事もいっぱい
あって急いでてそんな中言うこと
聞いてくれへんからってイライラ
して叩いてごめんね』
てもう素直に?率直に謝ったら
いいと思います! 子供やから
とかじゃなくてそのまま言葉を
変えないで、伝えてもいいと思い
ます。
正解はわかりませんが🥲🥲
私はまだ1歳8ヶ月の息子にも
そうやって謝ってぎゅーしてます(笑)
お互いおつかれさまです!!!
コメント