![みぃ😄](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠高血圧と羊水過少で入院中。促進剤で子宮口5㌢まで開いたが、陣痛不十分で心が荒んでいる。土日は休養し、明日も促進剤を使うが出産できるか不安。精神的に辛く、促進剤を使った経験を聞きたいです。
もう、心が折れそう…
なかなかの長文です。(たぶん)
今月の11日から妊娠高血圧症候群+羊水過少で入院中の者です。
12日に促進剤(錠剤)
13日に促進剤(錠剤)
14日に促進剤(点滴)
15日にバルーン
バルーンを入れて子宮口5㌢まで開きました。
微弱陣痛しか来ないし
不規則だし
周りの妊婦さんは、どんどん出産していくしで
もぉ心が荒んでます(´×ω×`)
土曜日、日曜日は、医師が少ないので
促進剤を使用しないでゆっくり休みましょうとの事
明日、また促進剤(点滴)するみたいなのですが
もう何しても出てこないんじゃないか?って
イライラしてきちゃって
精神的に不安定になってます。
ちなみに、今は高血圧ではありません。
入院して次の日には正常値になっています。
入院時、担当医に
今週中までには、出したいです。との説明も
ありましたが
もう、週変わっちゃうってか
変わるじゃん!!
心に余裕が無くなってきちゃって辛いです。
促進剤を使った方
どうやって乗り越えましたか?
(こんな感情になる方がおかしいですか?)
- みぃ😄(9歳)
![3歳2歳妊娠5ヶ月の母](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3歳2歳妊娠5ヶ月の母
私は促進剤の点滴で息子と娘を出産しました。促進剤してから私は二人とも2時間で陣痛maxきました。maxの時は叫んでました
![とんとんと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とんとんと
私は破水で緊急入院してから出産しました。
赤ちゃんは無菌状態。菌が入らないように毎日数本点滴をしながら過ごし、いざ産むとなって、ラミナリアやバルーン、促進剤をやりました。
ラミナリアは痛いのに子宮口開かないし促進剤も激痛なだけで反応なし。
バルーンは子宮口7センチ開いたのに翌日には縮んでました。
辛いですよね。痛みもだけど、精神的に…
本当に辛かったです。
入院中も早く産まれないかなってそればっかり考えて。
促進剤は激痛を9時間耐え、それでも産まれてくれなくて。
看護師に聞くと明日も促進剤。
明後日も促進剤…
初めて、明日が来るのが怖いと思いました…
心が折れるけど産むまで戦わなきゃいけない。
辛い以外の言葉はありませんよね。
入院中泣いていましたよ。
でも我が子の顔を見た瞬間、
全て忘れられました。
やっと会えた。
感動というより、やっと終わった!っていう方が強かったです笑
我が子に会えるのはもう少し!!
妊婦は今しかありません!!
大切にしてください^^
あと、看護師さんが教えてくれました。
赤ちゃんにも赤ちゃんのタイミングがあるのよ。って。
赤ちゃんの準備がまだなんだから、ちょっと待ってあげようって。
ママのお腹が気持ちいいから出たくないのかもね!と。
確かにそうかもしれませんね^^
ママお腹を気に入ってくれる我が子。
あとちょっとの辛抱です。
乗り越えた先に幸せが待ってます
![みぃ😄](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃ😄
コメント有り難うございます!
早いんですね!
陣痛MAXの時ってNSTの数値っていくつぐらいでしたー?
![3歳2歳妊娠5ヶ月の母](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3歳2歳妊娠5ヶ月の母
息子の時はトイレに行ってベッドに帰れないくらいだったと思います。
![みぃ😄](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃ😄
なんか凄い共感したので
グッドアンサーに選ばせて貰いました。
やっぱりバルーンで縮んじゃうことあるんですね…
明日の朝の内診で縮んでないことを願います( ̄▽ ̄;)
入院中泣いちゃいますよね
がんばります!
元気取り戻す為にもなんか音楽聞きながら寝ますw
明日からまた促進剤地獄なので(´Д`)
産まれたらここで
ご報告したいと思ってます。(*´ω`*)
![みぃ😄](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃ😄
自分陣痛に耐えれるのか凄い不安です(´Д`)
恐怖でいっぱいで…
![きゃなじろう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きゃなじろう
よっぽどママのお腹が居心地いいんでしょうね(^-^)
私は計画分娩(無痛)だったので、予定日前で促進剤を使ったんですが、1日目錠剤→陣痛来ず。2日目朝に破水させてから点滴の促進剤→夕方出産…でした。
状況が違うので参考にならないかもですがσ(^_^;)
焦らず、ベビちゃんに「もう出てきていいんだよ〜早く会いたいよ〜」ってたくさんママの優しい声で話しかけてあげたら意外にすぐに降りてきてくれるかも?!
早く可愛い赤ちゃんに会えるといいですね♪
![こんこん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こんこん
状況が少し違いますが、私も心が折れそうだったのでコメントさせて貰います。
私の場合は、骨盤より赤ちゃんの頭が大きくなる可能性があるから早めに出そうということで…
1日目錠剤…なかなか陣痛に繋がらず夕方になって微弱、薬を飲み終えて夜中に少しだけ規則的になるも、眠れる、寝たら遠のいてなくなりました。
2日目錠剤+点滴…点滴を始めると規則的な陣痛に繋がったけれどまだまだ微弱、量を増やしてもあまり変化なし。本陣痛に繋がらなければ退院かも…と告げられる。そしてこの時、隣のベッドの人が破水。良いな~とさえ思ってしまいました。
助産師さんからは、帝王切開になるかもね、でも、赤ちゃんを産むことには変わりないから、気を落とさないでね!と言われて逆に凹んでました。付き添ってくれた旦那が帰ると心細くなり、赤ちゃん、なんで出てきてくれないの?他の子はみんな出てきてるのに…ママに会いたくないの?と寂しくなって一人泣いてました。心折れてましたね(笑)
3日目、陣痛も全くなくなってしまったので、退院でした。親戚中に産んでくるなんて言ってたのですが…まだまだでした。
お腹に早く産まれてね~と言い続けてしまったけど、赤ちゃんは赤ちゃんでタイミングがあるんだよね、急がせてごめんね…と話しかけました。
それからはもう何しても陣痛来なさそうだったので出掛けたり外食したり好きなことしまくり、この時間は赤ちゃんからのプレゼント♪って言い聞かせて楽しみましたよ!
結局予定日超過、41wで帝王切開となりましたが、手術前日に陣痛がきたので、赤ちゃんからそろそろ出るよ~と知らせてくれたんだよな…とプラス思考で乗りきりました!!
焦る気持ちはわかります!でもリラックスして、最後の妊婦生活、赤ちゃんと会えることをイメージして幸せに浸って下さいね!産まれたらてんてこ舞いですから(笑)無事出産されることを祈ってます!
![マシュマロクリーム](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マシュマロクリーム
なかなか本陣痛がつかなくて、周りの方がどんどん出産を迎えられていて…って、焦りがあったり、なんで私の赤ちゃんは出てきてくれないの?と思ったり本当に出産できるんだろうか、と不安になったり…辛いですよね。
私も二人目を促進剤使いました。
一週間以上前駆陣痛が続き、陣痛かもと産院で診てもらうも帰され、いよいよ入院となってもなかなか本格的にならず…気持ちが荒みました(>_<)
みぃさんのお腹の中が余程居心地がいいのでしょうね(*^^*)
妊婦さんでいられるのも、赤ちゃんに会えるまでも、あともうちょっとですね!
![みぃ😄](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃ😄
まとめてのお返事ですいません。
みなさんの言う通り
看護師さんからお腹の中居心地いいんだねーって言われて
嫌な気分にならないんですけど
夜になると
どうして出てきてくれないんだろう。
かあーちゃんの事嫌いなんかな
とか
めっちゃ考えてしまって
すごーいどよーんとしてしまい
だめだめなかあーちゃんやな!って
また落ち込んでしまい…
でも朝になると大丈夫になるのです
なんで夜だけこんなにも不安定になってしまうのか
自分でも不思議です(º﹃º )
コメント