
赤ちゃんが生後1ヶ月で授乳間隔や夜の睡眠について相談しています。
昨日はまっっったく寝てくれなかった
朝の6時ぐらいまでひたすらグズグズされて
母乳少し少なめにあげた後にミルクを追加🍼
そこから確かなんだかんだ7時ぐらいまでトントンして
一緒に寝落ちして、赤ちゃんの泣き声で何回か目が覚めたけど眠たさが限界すぎて寝ぼけながらトントンしてを繰り返しさっきまで寝てたんですが
起きたら母乳がパットから漏れてビッショビショで前回の授乳から5時間経過してた😭
まだ生後1ヶ月で授乳間隔5時間って大丈夫なんですかね??
ギャン泣きではなくフニャフニャ泣きでした🥲
片乳7分飲んで、お腹いっぱいになったのか右は飲んでくれず😭また爆睡しました。
みなさん生後1ヶ月の時は授乳間隔どれぐらいでしたか?また夜間ぐっすりまとめて寝てくれるようになったのはいつぐらいからでしょうか🥲
毎日毎日朝まで寝てくれず結構しんどいです〜😭
- ポン酢(3歳1ヶ月)
コメント

もに
日中は寝てくれる感じですか💡?
うちの子は夜は3時間おきに泣いてその間寝てくれますが朝5時くらいからずっと起きてます😂
抱っこしてれば寝てますが置くと寝ません😂
欲しがらなければ5時間空きでも大丈夫かと思います🙆♀️
22時に寝て7時間ぶっとおしで寝てくれた〜とかも同じ月齢でよくお見かけするので😊
寝てくれたのならきっとお腹いっぱいになったんだと思いますよ😊
赤ちゃんが寝ている間に剛田タケシさんも少しでも休めますように…💗
毎日お疲れ様です😌

はじめてのママリ🔰
私も1ヶ月で眠気が限界で5時間くらい空いたことがありました😂
夜でも起きて基本3時間であげるようにしてましたが、1ヶ月の後半には夜起きなくなったので、無理にあげるのやめました
22時くらいにミルクあげるとぐっすり寝てくれるかも?🤔
-
ポン酢
いつも22〜24時の間で授乳の時間がくるんですが、寝ないですね🥲
もう息子はその時間からはパーティータイムです…笑
完全に夜型になってしまって…
日中は本当に何しても起きなくて、義祖母にむちゃくちゃにされてもグッスリなんです😭笑- 7月22日
-
はじめてのママリ🔰
夜型パリピ辛いですね😭
なんとか夜は寝る時間と気づいてくれるようになるといいですね…- 7月22日
-
ポン酢
昼型パリピも、それはそれでしんどそうですね🤔笑
泣かないでいてくれたらどれだけ起きててくれてもいいんですが、まぁ泣きますよね☺️笑- 7月22日

はむ
寝不足での育児お疲れ様です☺️
生後1ヶ月の時は、夜間は6時間ぐらい空いてましたが全然大丈夫でしたよ✨
本当にお腹が空いていたらギャン泣きすると思いますし😊
授乳間隔は日中は3時間おき、夜間は5〜6時間おきという感じでした!
うちは新生児の頃から夜はよく寝てくれていて、1ヶ月を過ぎたら夜は赤ちゃんが起きるまで起こさないようにしていたら自然と5〜6時間空くようになりました!
赤ちゃん次第かもしれませんが、とりあえずお風呂を毎日同じ時間に入れることを徹底したら、毎日同じ時間に起きてくれるようになりました✨
-
ポン酢
ありがとうございます😭💓
5.6時間空くの羨ましいです🥺
お風呂も毎日同じ時間にしたいのですが、中々出来ずに1ヶ月たっちゃいました🥲笑
日中は何をしてもどこに連れて行ってもどんな大きな音がなっても起きないので
それが夜になってくれればなと思います😮💨笑- 7月22日

はじめてのママリ🔰
毎日育児お疲れ様です😊
私の娘もほんとに寝ない子みたいで色んな人に寝なさ過ぎって言われるぐらい寝ないんですが
1ヶ月過ぎてから沐浴をお昼から夜に変えて20時から21時の間に入れて寝る前🍼をあげると
そこからまとめて5.6時間寝てくれるようになりました😭
その後は2.3時間置きに起きますが、、笑笑
今でも日中は全く寝ない代わりに夜はすんなり寝てくれます👶
-
ポン酢
はじめてのママリさんもお疲れさまです☺️💓
寝る時間とかも大体決められていますか??
5.6時間寝てくれるようになるだけで心の余裕が全然変わりそうですね😮💨
日中寝ない赤ちゃんって何してるんですか??笑
息子はずっと寝てるのでめっちゃ気になります🙄- 7月22日
-
はじめてのママリ🔰
寝る時間は基本的に21時から22時の間と決めてます!
でもこないだは寝てくれなかったです、、笑
日中は朝起きてから1.2時間機嫌よくジタバタして機嫌悪くなって泣いてを繰り返して夜になります😂
息子君は日中寝てくれて夜は頻回起きる感じですか??🤔- 7月22日
-
ポン酢
なるほど、お風呂と授乳が終わったら寝るという流れなんですね🥺
家事とかは進みますか??
日中は本当にぐぅーーーーっすりで。こちょこちょしまくっても、抱っこしても、外に連れて行っても起きません。笑
その分家事がはかどりますが。笑
今はなんかジタバタしながら、アウアウ言ってます😌- 7月22日
-
はじめてのママリ🔰
家事は全くできないです🤦♀️
ご飯も簡単は卵かけご飯やお茶漬けです。笑
よく寝てくれるんですね😪
でも夜寝ないのも辛いですよね、、、
授乳終わったのに寝なくてとりあえずトントンしてると自分が寝ちゃって気づいたら赤ちゃんも寝てるパターンもめっちゃあります😂- 7月22日
-
ポン酢
自分のご飯ってどこまでも手抜きになりますよね😭😭笑
最近授乳が終わってお腹いっぱいやけど、口が寂しくてグズグズで寝てくれないことが増えました😭
たまに一緒に寝落ちします🥲笑- 7月22日
ポン酢
日中はびっくりするぐらいグッスリで夜寝てほしいから頑張って起こすんですが、全く起きないんです😭😭笑
その間私も寝るようにしてますが、日中ってなると家事とかもしないといけないので中々疲れが取れなくて🥲
産院では3時間おき!!ってよく言われてたのでそれ以上あいたらダメだと思ってました😭
ありがとうございます💓💓