
コメント

ワンコ
無排卵の可能性もあるし、
かなり遅れるって場合もありますね😞

ママリ🔰
婦人科にかかって基礎体温をみてもらって、ホルモンの値を確認してもらった方がいいと思います。
生理3〜5日目と高温期(排卵後〜生理)までの2回採血してもらって
排卵日付近に卵巣チェックのエコーをしてもらう
私は基礎体温で高温期になかなか体温があがらないので相談したらホルモンの値が低くて、着床を助けるホルモン剤を飲むことになりました。
-
はじめてのママリ🔰
いつも通ってて今お休み中です。
漢方で先月は改善されたのですが‥- 7月22日
-
ママリ🔰
そうだったんですね、、
失礼しました(*_*)
いつもの周期はホルモン値も基礎体温も問題なく、今周期だけこんな感じってことですか?なら今周期は無排卵だったのかな。
この基礎体温だと排卵日予測はすごく難しいですね。
排卵検査薬はつかってますか?- 7月22日
はじめてのママリ🔰
明日ちゃんと上がれば
21が排卵日になりますか?