※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
SORA
妊娠・出産

火曜日の妊婦健診で子宮口は開いておらず、骨盤が狭いかもしれないと言われました。前の健診では早産の可能性があると言われ、最近下腹部に痛みがある。前駆陣痛かもしれませんが、赤ちゃんとの出会いが近いです。

今週の火曜日の妊婦健診で子宮口が開いてない。
骨盤が少し狭いかなという印象がある。
赤ちゃんまだ下りてきてないからお産はまだ先かなと言われました。

その2週間前の妊婦健診では赤ちゃんが下がり気味の子宮頚管25mmで少し今の時期的には短めだから早産になる可能性があるから歩きすぎや立ちすぎは控えてと言われたのですが(^^;

ここ2~3日の間に一回下痢になる。
下腹部に生理痛のような鈍痛がよく起こり続く。
昨日は子宮の入口辺りが立ってたり歩いてる間に痛む。
仰向けで寝転がってたら恥骨?が数分痛むなぁという症状が出てきました。
これって前駆陣痛だと思うのですが子宮口や骨盤が開いてきはじめたのですかね?
もうすぐ赤ちゃんと会えるんだと痛みとかでツラいですがウキウキです(*´ω`*)

コメント

deleted user

2週間前はまだ正産期ではないので、早産になるのを防ぐためにそう言われたんだと思います(^ω^)
37wからは正産期なので、まだ先かな?とのことだと思いますよ╰(*´︶`*)╯

骨盤開き始めると恥骨の痛みはありますよね💦あとお通じに関してもお赤ちゃんが下りてくるとそうなります😊かといって、ここからすぐ産まれる!とかは分かりません💦うちも今子宮口3cmで頭も下りてきてると診断受けてますがそこからなかなか産まれてくるような兆候がなくて( ̄▽ ̄;)産まれてくるのは赤ちゃんのタイミングなので、出てきてくれるまで待ちましょ♡

  • SORA

    SORA

    なるほど(*´ω`*)
    骨盤が少し狭いかなと言われていたので恥骨の痛みが昨日あった時は「あっ開き始めたのかな」と嬉しくなりました(*^^*)

    ですね(*^^*)

    • 12月2日