※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくまま🔰
子育て・グッズ

生後4ヶ月の息子が横向きで寝る癖があり、窒息が心配です。対策はありますか?

生後4ヶ月の息子が横向きで寝るようになりました😭首は座っていますが、寝返りはまだできません。仰向けに戻すとモゾモゾ動き、すぐに横向きに戻ってしまいます💦また、顔を布団へ埋めようとする癖もあります、、窒息が心配なのですが、何か対策はありますか?

コメント

ゆうママ

寝返りしちゃうってわけじゃないなら横向きで大丈夫だと思います!
うつ伏せ寝じゃないならそんなに心配いらないと思います^^
布団は手で引っ張って顔にかかってしまうんですか?
ベビーサイズのガーゼケットを使っています。 
厚手もものより心配少ないかなーと思いました!
あと寝たら治してあげるとかですかね🤔

  • さくまま🔰

    さくまま🔰

    そうなんですね😭ありがとうございます!
    布団は敷布団の方です💦
    顔を回して埋めていってしまうんです😂

    • 7月22日
めだまやき

布団をやめて、スリーパーにするとかですかね?🧐

  • さくまま🔰

    さくまま🔰

    ありがとうございます🙇🏻‍♀️
    すみません、言葉が足りませんでした!布団は敷布団の方です!
    顔を回して埋めていこうとしてしまうんです💦

    • 7月22日
🐵🍡

うちも横向き寝が好きで、仰向けで寝かせてもすぐ横になってしまいます😂💦布団はベビー布団を使っておられますか😊?
うちは夜間はベビー布団(硬めのマットレス)を使う、シーツが弛まないようにする、日中はジョイントマットの上にそのままお昼寝してしまうこともあります!これだけ対策していても窒息やSIDSは怖いですよね💦

  • さくまま🔰

    さくまま🔰

    ありがとうございます🙇🏻‍♀️
    ベビー布団を使ってます!ですが、寝相が悪すぎて布団から落ちてることも多々、、笑(落ちた先はジョインマットですが)怖くて怖くて寝不足です😂😂

    • 7月22日