![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中のつわりや不調で生活が困難です。準備ができずに悩んでいます。
妊娠期間のほとんど、もしくは出産するまでつわりや不調が続いてまともな生活送れなかった方いらっしゃいますか😅?
切迫の方、妊娠悪阻の方などは安静を余儀なくされて大変だと思います。私は妊娠経過に問題はなく、悪阻での入院も今回はなんとか免れました!が、つわりが長い不調が終わらない、ただただ辛い…🫠🫠
車の運転も20分持たなくなり、外出も息を切らせて1時間ほどが限界の6か月妊婦です。
もうさすがに産むまで続くのではと🤦♀️💦
つわりが終わるまでの我慢だと思って、家の片付けも出来てないし家計簿もつける余裕がない!
こんな状態で赤ちゃんを迎える準備できる気がしない!
家に引きこもり、家事をできる限りするのが精一杯です。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
つわりしんどいですよね😭長いとメンタルやられそうです💦
私はつわりではなくて切迫で動きたいのに動けない感じです🥲これはこれでずっと自宅安静なのでしんどいです😭
本来だと入院必須なのですが、娘がいるので自宅安静条件に退院しました💦自宅保育なのでお世話や家事が辛く実家に帰っています😅
なので家事されてるだけすごいと思います!
ただ、希望の幼稚園のプレに連れて行ってあげられないのが心残りではあります😭
![ぽぽ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽぽ
私もつわりがちゃは、コンプリートでした。
吐き悪阻、匂い悪阻、唾液悪阻、食べ悪阻…
頭痛、眠気、寝れない、お腹の張り、切迫気味…
車の運転はできず、ウテメリン飲んでは動悸息切れ手の痺れ…
4w〜28wまでは毎日吐き続け、途中1週間入院し、点滴漬け、切迫気味になったのでドーナツ型のなんかを入れ…28w〜29wまでほとんどトラブルがなくでしたが、29w過ぎてからはいきなり食べ悪阻、胃が圧迫されてあまり食べれず、すぐ吐くというのを繰り返し…
唾液悪阻は産むまでずっとでした。
ほんと何も手につかず、出産準備なんてほぼできませんでした😅
というか生活もぐちゃぐちゃで、毎日殺して欲しいと思っていて、後期はただただ早く産まれてくれと願うばかりでした。
あたしは安定期あたりにはもぅメンタル崩壊してたので、心配です…。
早く落ち着くといいですね😭😭😭😭
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます🙏
悪阻という悪阻を経験なさったのですね😭😭切迫も💦
気の毒過ぎます…
それでは気持ちも崩壊して当然です。
精神崩壊のピークは越えましたが、お腹の赤ちゃんを気にかける余裕はまだまだなく、自分と日々の子どものことを考えるだけで精一杯です💦
今日も悪阻のぶり返しなのかしんどいのとイライラと色んな感情で消えたくなりました…
ありがとうございます、早く落ち着いて、無事出産を迎えるその日に早くなってほしいです😢
私も中でも唾液悪阻には1人目から悩まされていて、現在も進行形です😱- 7月23日
-
ぽぽ
わかりますー。
気にかける余裕ないですよね🥲
なんか日々生きることに必死というか…
誰かと比べても仕方ないのは分かっていても、キラキラマタニティーライフ送ってる人とか見ると泣きたくなるし、全部思い通りにならず心も身体もやられますよね🥲
唾液悪阻マジで辛いですよね。
ペットボトルに毎回吐いてました。
私は龍角散のど飴舐めてる時は少しマシだったので気が向いた時舐めてみてください!
ヒットしますように🥺🥺🥺- 7月24日
-
はじめてのママリ🔰
病気じゃないのに毎日普通に暮らすことがこんなに辛いなんておかしい!これは病気だ!と思います😭
つわりの軽い重いは人それぞれだしホントに誰かと比べるなんて無意味なんですけど…しんどくても遊びに行けてるならそれはしんどくないやろー😭ってひがんだりしてしまう時もありますーやなヤツ‼︎💦
唾液悪阻なかなかいないんですよね😵飴も今回受け付けなくて舐められるやつ限られててて💦龍角散是非試してみます🥺✨‼︎- 7月24日
-
ぽぽ
軽い病気なら薬あるしそっちのがマシ!って思ってしまいますよね🥲
それすっっっっごいわかります!!!
つわりきつくてー、ってよくよく聞いたら1ヶ月はつわりなかったし、しかも吐かなかったって…それつわりなのか?と思ってしまうし、
マタイティでディズニーとか羨ましすぎるだろ!!!!って思ってます🥲そしてめっちゃひがんでます!笑
私も友人で唾液悪阻の人会ったことないですー💦
(友達少ないだけかもですが笑)
わかります🥲
色々試すのもなんか辛くて、今より気持ち悪くなるくらいなら現状維持がいい…って感じですよね🥺
あとセブンの緑のカリ梅もいけました!
何か口にいればちょっとはマシになると思うので…😭
唾液悪阻の人って最初から最後までの人多いよーって産院で言われました😨
無くなることお祈りしております😓- 7月24日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
つわり辛いですよね…(;;)
2人ともつわりが酷くて…
1ヶ月以上は休職してました😭
1人目は5ヶ月ぐらいから
つわりがおわり、快適に過ごせましたが、2人目は最後の最後まで貧血、後期つわりもあり、なかなか大変でした🙏🏻💦
でも生まれてしまえば、
全くなくなり、元気そのものでした🌷.*
妊娠期間中はゆったり過ごしましょ!♡
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます🙏
お2人とも酷いつわりを経験されたんですね💦
私も1人目ダメだったので覚悟していたのですが予想以上です😭😭仕事にも行けてなくて…
貧血やはり大変でしたか💦私も今回初っ端から貧血と診断されたのですが、鉄剤での胃痛が怖くて怖くて。でも飲んだら何かしらマシになるのかな。ここまでくると、産んでからも続くんじゃないかと怖くなります🥶!
元気な自分を取り戻せるその日までもう少し耐えてみます✨- 7月23日
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます😭
切迫はとにかく安静第一ですし、きっと不安も大きいですよね😵💦そんな状態で家事はできないですよ💦
私の場合はほんとどれだけ辛かろうと赤ちゃんは無事なのですが…複雑です😅
体調で子どもの予定していたことがしてあげられない気持ち、よくわかります。私も習い事始めてあげようと思っていた矢先で…なんにもできてないです…