
育児でストレスを感じています。子供との関わり方や怒りのコントロールに悩んでいます。自分の器の小ささに苦しんでいます。
朝から晩まで話し続けて、ずっと話し相手…
静かなのはYouTube見てる時だけ…長い時間見せるのもどうかと思うけど、そこに頼るしか自分の身がもたない…
1人で遊ぶとかほとんど無いし、待つ事も出来ない
下の子は常に放置されてしまう。下の子と遊ぶと同じようにやってほしいと言われて結局はお兄ちゃんの相手…
3歳児それが普通なのかもしれないけど、ずっと相手しないといけないの辛い…
あと30分で寝る時間と思ってた矢先…カウンターキッチンとリビングを水浸しにされて、怒り浸透ブチギレてしまった…しかも、怒ってるのに笑っているから、余計にイライラしてしまう…
もぅ育児辛い…
怒りたくないのに怒ってしまう…
こんなにはらわた煮えくり返すのに怒りを鎮めるなんて無理だけど…
みんなが危ない事以外はまぁ良いかって思うようにしてるとか聞くけど器大きくてすごいと思う…
自分の器の小ささが身に染みて辛い…
- mmmmmm⋆*✩⑅◡̈⃝*(3歳0ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
寝る前に水浸しはブチギレ案件だと思います😭
しんどいの分かります、我が家は一人っ子ですが。
自分の時間ないのツラいですよね😭

はじめてのママリ🔰
毎日お疲れ様です。
2人のお子さんを毎日…私からすると尊敬します。
うちの娘も常にママ見て!ママ遊ぼ!ばかりでYouTube見てる時は静かなのでYouTube見たい!って言われてないのに私から見せて大人しくしてもらってる時めちゃくちゃあります。
余裕はなくなるし怒っちゃダメ、なにが悪かったか冷静に伝えようと思ってる矢先に怒鳴り散らしてます…。
器大きくなりたい…余裕持ちたい…と思いつつ毎日怒ってばかり…です。
-
mmmmmm⋆*✩⑅◡̈⃝*
同じ方がいて安心しました🥲🍀ありがとうございます🙇♀️
ママ、ママ言ってくれるのは今だけだと分かっているのに、夕方になるともぅ余裕なくなって白目剥きそうです😵💫
子どもの発言に対する反応が心ここに在らずになってしまいます🫠
皆さん、どうやって子育てしている時気持ちのコントロールしているのでしょうか…😣❓- 7月21日

おはぎ
わかります😭
巷の深呼吸するとかその場離れるとか・・・そんなんする前に反射的にカーっとなって怒鳴ってしまって。ひとしきり怒った後で自己嫌悪。
しかも同じようなことでも私の気分によって腹が立つ時もあれば、笑ってやり過ごせる時もあり。子どもだって混乱するよな、と思いつつ。
最近は生理前がひどくて。
命の母ホワイト飲んで気休めですが少し抑えられる気がします💦
-
mmmmmm⋆*✩⑅◡̈⃝*
そうなんですそうなんです😭
何も言わずにその場を離れるなんて無理ですよね😫
私もそういうのあります😭混乱させてしまうよな…と反省しつつですよね😵💫
なるほど‼️命の母ホワイト✨命の母ホワイトは授乳中でも使用できるのでしょうか❓- 7月21日
-
おはぎ
調べたら授乳中はだめでした😵赤ちゃんがゲリになるかもって💦
授乳中ってホルモンバランスも乱れるし薬は飲めないし大変ですよね😢
私は母乳もそんな出なかったし、授乳すると気分が落ちるD-MERになってしまったので3ヶ月もたずに完ミにしちゃいました😅
5ヶ月だとあと少しで離乳食も始まるから大変ですね💦💦- 7月22日
-
mmmmmm⋆*✩⑅◡̈⃝*
調べていただいたんですか✨優しさであったかい気持ちになりました🌷本当にありがとうございます🥺✨
ホルモンバランスガタガタですよね…😵💫浮き沈みが酷くて😣💦1人目の時には旦那さんにイライラしてて、2人目は息子にイライラ…😭辛過ぎます。。。
D-MER、恥ずかしながら無知でした😣勉強になりました💡✨ありがとうございます☺️
離乳食、そろそろ始めなければ…と思いながら、6ヶ月はいってからにしよーって後回しにしてます💦離乳食も大変ですよね😱
3人のママさん尊敬します🥺💕- 7月22日

ママリ
産後ブルーや育児ノイローゼだったりしませんか?下の子がそれくらいの時小さな事でイライラしてました🥲
怒って笑うのは怒られてどうしたらいいかわからなくて笑ってしまうって聞いた事あります。それ知ってから笑ってもイライラしなくなり冷静に叱る事ができました!!
下のお子さんいると大変ですよね🥲放置になるのわかります。
-
mmmmmm⋆*✩⑅◡̈⃝*
産後ブルーや育児ノイローゼなんですかね…💦❓息子が幼稚園通ってて、風邪をひいてしまい夏休み早めに入った事もあって、些細な事でイライラしてしまいます😣
昨日、ネットで怒られてるのに笑ってる子について検索してみたら、繊細な子が多いと書いてあり…😣確かに息子はお調子者ですが、繊細で優しい子なので、本当に可哀想な事をしてしまったと反省しています…。
下の子放置も悲しくなりますよね🥲赤ちゃんの時期は今しかないのに…😭- 7月22日
mmmmmm⋆*✩⑅◡̈⃝*
男の子だし、やんちゃなんだろうけど、このタイミングでそれやっちゃう🤯❓って事が多くて…😇
自分の時間欲しいですよね…😭そしたら、もう少し余裕持って過ごせるのに…
はじめてのママリ🔰
仕事増やさないでー!!ってなりますよ、普通だと思います😭
ひとりでボーっとしてたいです。少し旦那さんにみててもらってヘッドスパとか行ってリフレッシュできるといいですよね😄
mmmmmm⋆*✩⑅◡̈⃝*
本当ですか💦😣❓安心しました😭‼️私だけなんじゃないか…私の子だけがこんな事で怒られてしまってるんじゃないかと思って不安で…
そうですね💦今週は、朝から晩までワンオペの週で…。週の後半になるとストレスが溜まってしまいます😵💫
今週末は、1人の時間作ってもらおうと思います🥲