
コメント

ち
うちも痙攣持ちです。
ダイアップ服用してるのであれば痙攣起きる可能性は低いかもです。
熱が急に上がる時に痙攣が起こることが多いので上がりきっているときは大丈夫なのかなと思ったり...
でも心配ですよね。かかりつけの大きい病院があるのであればそこに連絡してみてもいいかもです💦

ママリ
20日に2回痙攣起こしたってことでしょうか?
-
ひー
そうです😭
- 7月21日
-
ママリ
一回目の痙攣を起こした時点でまず病院受診してダイアップなのかなと思います。
一回目の痙攣から24時間以内に二回目の痙攣を起こしたら迷わず救急車と言われました。一回目の痙攣の時点で病気にはかかられましたか?- 7月21日
-
ママリ
病気→病院の間違いです💦
二回とも緊急搬送とかかれてましたね💦すみません😫
もし次痙攣起こしたら迷わず救急車でいいと思います!
40度出てても痙攣起こしてなければ解熱剤飲ませて様子見なのかなと😢
ダイアップは2日位痙攣起こさない効果あるみたいですよ!
うちの子も数日前コロナで熱性痙攣起こしました😞- 7月21日
-
ひー
2回とも病院行ってます😭
一回目は内科病院の待ち時間で痙攣始まり、隣に小児科があったのでそちらで対処してもらい救急車呼んでもらって別の病院に行きました。。
そちらでは、大体の子が一生に一度の痙攣になるとのことだったのでダイアップ貰わず帰宅し、その後また夜にも痙攣起き、また救急車呼んだ感じです😱
ダイアップ2日くらいなんですね…。
ダイアップの副作用もすごく怖かったんですがまた痙攣してるのを見るのも嫌で😭- 7月22日
ひー
はじめての熱性痙攣だったので知識が全然ないのですが、ダイアップは1回の風邪で2錠までって言う感じなのでしょうか?
その効き目は何時までなんだろうと不安になってしまい…
熱も上がり下がりしてるので
子供がビクッと動く度に恐怖で💦
ち
初めてだと余計に不安ですよね🥲
うちがお医者さんから聞いたのは8時間あけたら使ってもいい!という感じです!錠数は決められていません💦
痙攣どめなので起こる可能性を考えたら使ってという感じです💦
上がり下がり怖いですよね🥲
結構な上がり下がりですか?
うちは38度から40度に急に上がった時に痙攣を起こしました🥲
ひー
本当に怖かったです↘️
1回の風邪で何回くらい使ってましたか?😭
副作用なのか、フラフラで目も据わってて痙攣見た時も怖かったんですけど、ダイアップ後も怖くて😭
今朝、37.0とかまで下がってたんですが日中は、37~38度台
先程測ったらまた40まであがってて。。
ち
去年RSにかかって熱が1週間ほど続いた時は1日に1〜2個ほど使って、トータル4〜5個だと思います🥲途中入院になった+日中は落ち着いてる時が多かったので💦
熱も38.5度を超えてから使おうと決めてます🥲
わかります!副作用ひどいですよね💦
本調子になるまで2〜3日かかります💦
40まで行くと怖いですよね🥲
早く下がるといいんですが...
ちなみに熱は上のお子さんですか🥲?
ひー
本調子になるまで2、3日かかるんですね😱
副作用、歩く時フラフラとか目が虚ろとかありますか?
下がったり上がったり繰り返してるからほんと怖いです😭
下の1歳の子供です!
ち
ありますあります!💦
心配になりますよね🥲
突発ですかね🥲?
ひー
うちの子だけじゃなくてよかったです😭初めてだったので怖くて💦
突発は1度なってるので違うような気がするんですが😭
原因わからずで😭